• ベストアンサー

アイメイクが滲まないようにするには?

0White0の回答

  • ベストアンサー
  • 0White0
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.1

こんにちは。 アイラインは何をお使いですか?(ペンシル、リキッド、ジェル、パウダーなど) 私が気を付けている点は、 ●綿棒で目の周り(睫毛の内側のインサイドラインも)の油分、水分を拭ってからメイクする。洗顔しても目の周りは落ちきれてないはず。 お化粧直しが出来ない時も綿棒で軽く拭うとその後の滲みを押えられます。 ●リキッドファンデは極力目の周りに塗らず、代わりにアイメイク用下地を塗る(ルナソル アイリッドベース)。主に上まぶた。アイシャドウの発色も綺麗になるし、ラメも定着して瞬きしても落ちませんよ。 ●パウダーファンデ又はフェイスパウダーを下まぶたと目尻の縁ぎりぎりまで付け、その後アイメイク。余分な水分、油分を吸ってくれます。 ●アイラインは、睫毛の隙間を埋めるにはジェル(ボビイブラウン ロングウェア ジェルアイライナー)がいいです。リキッドだと睫毛の先に付いちゃいますし、ペンシルだとグリグリして痛い。 睫毛の上にラインを引くなら筆ペン型のリキッド(マジョリカマジョルカ ネオオートマティックライナー ちょっとキラキラな仕上がりになりますが…)。 インサイドラインに引くならウォータープルーフのペンシルかリキッド。油分にはちと弱いけど、涙には強いです。 忙しい時や軽いお化粧直しにはパウダータイプ。もちは良くありませんがサッと使えて便利。 ●必要以上にアイシャドウを塗らない。塗り重ね過ぎると瞬きで落ちます。 後は透明に近いフェイスパウダーをアイシャドウの上から押えると良いと聞いた事があります。 長くなりましたが、お役に立ちましたら幸いです。

関連するQ&A

  • アイメイクについて

    ナチュラルなアイメイクについて教えて頂きたいです(>_<) 私の普段のメイクはリキッドアイライナーにブラウンのアイシャドーにマスカラです。アイラインは本当に細ーくしか書いていません。しかし、けっこうケバくなります(>_<) ナチュラルメイクにしたく、アイシャドーをせずにアイラインとマスカラだけにしたら目が腫れぼったく見えてしまいました(*_*) アイシャドーとマスカラだけだと目がぼやけてしまいます。 また、アイシャドーの色をブラウンではなくもっと薄い色にしたのですが、この場合も目が腫れぼったく見えます(ノ_・。) 思ったのですが、ナチュラルなマスカラってないのでしょうか(^^??今私が使っているのが、メイベリンのマグナムです(^O^) ナチュラルなアイメイクについて教えて下さい(>_<) 先ほどのように、目が腫れぼったく見えるのは避けたいです。 また、ライナーはリキッドタイプがいいです(>_<)なんか、私ペンシルタイプはなんか苦手で… マスカラもブラウンとかだとナチュラルな感じになりますかね? アイシャドーはブラウンがいいのですが、目が腫れぼったく見えない色があったらブラウンでなくてもいいです。 なんかわがままばかりの質問で申し訳ありません(>_<) ご回答お待ちしております(^人^)

  • アイメイクを綺麗に仕上げる方法

    強めお姉メイクを目指しています。 ・・が、アイメイクが目をつぶった時とか汚いんです・・ 今の手順は ベースシャドウ→ビューラー→ペンシルライナー→シャドウ→マスカラ1回目→リキッドライン(ペンシルに重ねる)→マスカラ2回目→リキッドライン(バランスみて書き足す)→マスカラ3回目→→マスカラ4回目 シャドウ、ラインを納得いくまで書く。 です。マスカラが乾くために、この間に他のメイクを進めてたりしますが、アイメイクだけだとこの順番です。 でも、唯一綺麗なのはまつげぐらいで、シャドウの広げ方はなんか汚いし、アイラインは隙間ができるし、シャドウとラインの境目も汚いです・・ が、自分的に納得いくまでやると汚くなります・・1回でできればいいのかもしれないのですが・・ どうすれば、綺麗に納得のいくアイメイクができるでしょうか?

  • アイメイクの危険性

    よく目元に色々なアイシャドーを付けるのが大好きなのですが ラメやアイシャドーの粉が目に入ってる気がするんです。 しかも下まぶたにもシャドーを塗ります。 粘膜にアイラインを引く、というメーク方法もよく聞きます。 きっとラメ入りのシャドーを付けておられる方は沢山いらっしゃると 思うのですが、危険性はないのでしょうか? 少量なら大丈夫なのでしょうか? 回答お願いします。

  • アイメイクが分からない…。

    自分に似合うアイメイクがわからなくて悩んでます。 今19歳なのですが、17歳くらいから本格的にメイクを初めてました。 去年くらいまでは上に黒のアイラインを引いて、下ラインは3分の1くらい目尻だけ茶色のアイラインをペンシルで引いてたれ目っぽくしてきました。 あとはアイシャドーとかで。 だけど最近になって、自分のメイクが濃いように思えてきてケバく感じます。 そして、ナチュラルメイクに憧れがあるのもあるんですが、下ラインを最近ではやめて上ラインしかやってません。 でも、今まで下ラインを引いていたのでいっきに目が小さくなったような気がしてます…。 でもケバく見せたくないんで我慢してるんですけど、もう自分でもどんなメイクが似合うのかよくわからないんです。 アドバイスお願いします

  • アイメイクが・・・

    昨日、ヘアメイクリハに行ってきました。。。 ヘアの方は、イメージ通り以上のもので良かったのですが、メイクがちょっと・・・。 というのも、アイメイクなのですが、ペンシルでアイラインを書いてからつけ睫毛をつけてもらったのですが、目がはれぼったく見えて変でした・・・。つけ睫毛は生まれて初めてです! 私の目の大きさは大きくもなく、小さくもなくって感じで、二重です。日常は、リキッドライナーで細くアイラインを引いて、マスカラをしてます。 メイクの方に、どうですか?と言われ、目がはれぼったく見えて、きつく見えるように思うのですが・・・と答えると、では本番はもう少し内側につけ睫毛をつけて、アイラインも優しい感じで書くようにしますね!と笑顔で言われてしまいました。。。 デジカメで、このメイクを彼に見せると、なんか違うよね~と言われました。 ベースメイク、眉毛、口元は綺麗に仕上げてくれていましたが、アイメイクだけが気になります。 自分でメイクした方が良いのでしょうか? また、美容の最終打ち合わせの時に思い切ってアイメイクの事が気になってるのを話した方が良いでしょうか? すいません、式があと3週間くらいなので焦ってます。 宜しくお願いします!

  • メイクで印象が変わらない

    もともとはっきりとした顔立ちのせいか、メイクをしても印象がかわりません。 今しているのは、ファンデぐらい。(眉はととのえていますが濃さは普通なのであまり書きません) マスカラこってり、アイラインをひいて、などしてもあんまりかわらない。 シャドーをしてもかわらない。 逆に薄めに淡いメイクをしてもかわらない。 どうにかして彼をドキッとさせられるメイクをしたいのですがどうも変わらないんです。 何かよいアイディアありませんか?

  • パーティメイク

    普段はこれ一本というようなジェルの上にファンデ、軽くチーク、リキッドルージュ、上だけアイラインに、シャドウ1色で1分以内でメイクするようにしています。町に買い物に行くときなどはこれにマスカラを付けます。パーティなどに出席するときは何をプラスすればきっちり感のある派手すぎないメイクができるでしょうか?

  • ブライダルメイクについて

    アイラインのメイクについて役に立った:0件 質問者:schwarzweiss 投稿日時:2011/12/14 12:27 困り度: 3日後に自分の結婚式が控えているのですが、まだ自分に合うメイクが分からず煮詰まっています(><) 私は目が大きめの釣り目で、いわゆるネコ目です。 その為、メイクリハーサル時には、強いアイラインでキツイ印象になってしまうのが嫌だったので、 ペンシルやリキッドタイプを使わずに、こげ茶のアイシャドーで引いてもらうようにお願いしました。 つけまつげもしていたので、鏡で見るとかなり目元がはっきりと写っていたのですが、 デジカメ写真を見ると、アイラインに色味が全くついてなく、すっぴんに見えます。 写真ではアイシャドーは飛びやすいものなのでしょうか? やはりリキッドタイプやペンシルタイプじゃないと、濃い色ではっきりアイラインに引いても写真には綺麗に写らないのでしょうか。 チークはしっかりと写真に写っていたので、パウダーだから目立たないと言うことはないと思っていたのですが・・・ また、つけまつげも、写真ではあまり目立たないように感じたのですが、 目の印象を華やかにする為には、やはりアイラインの濃さが一番影響するものなのでしょうか。 みなさんの体験やアドバイスを聞かせていただけると嬉しいです(>_<) 宜しくお願いします。

  • ナチュラルメイクの仕方?

    私は普段ナチュラルメイクなんですが、自己流なのできちんとできているかわかりません。 オイル肌で毛穴が目立つので、ナチュラルメイクでもファンデが厚くなってしまって… 今私がやっているメイクは、 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 下地 ↓ 部分修正(赤み消し) ↓ リキッドファンデ ↓ コンシーラー ↓ パウダーファンデ これに眉を書いて、目元はまつげを上げるだけです。口元はリップグロスを塗っています。 化粧の順番でおかしなところがあれば教えて頂きたいです。 あと、ナチュラルメイクの場合でもアイラインやシャドウ、マスカラ、チーク等もした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 上品に見えるアイメイク法を教えて下さい!!

    私は32歳ですが、まだギャルメイク?というか囲みラインのアイメイクを卒業できずにいます・・・ スッピンの目は二重ですが、幅の狭い二重で(奥二重ではない)、目を開けた状態で二重の幅は2ミリあるかないかぐらいです。 とても目が小さいのがコンプレックスで、白目の割合がすごく少ないので、メイクをして写真を撮った時や遠目に見た時に目元が真っ黒に見えます・・・ おまけに涙袋もないので、余計に目が小さく見えます。 普段のアイメイクは、ベージュやブラウンのアイシャドウをグラデーションにして、リキッドアイライナーを上下、マスカラも上下にたっぷりです。 下瞼のアイラインは、目尻~黒目下あたりまで細めに引いています。 上のアイラインは、少し長めにタレ目っぽく引いています。(スッピンの目は若干つり目です) 睫毛は長いので、つけ睫毛ではなく 地睫毛で、ビューラーでしっかり上げてマスカラたっぷりです。 下瞼のリキッドアイラインが原因なのかな?と思い、なくしてみたりしたのですが、目が小さいのが際立ってしまい・・・ リキッドではなく、ペンシルやシャドウに変えてみたものの、1~2時間もするとラインが消えてるかのように薄くなってしまいます。 ちなみに、マスカラの色は黒ですが、リキッドアイライナーは茶色を使っているのですが、見た目ほとんど黒なので もっと茶色になるものの方がいいでしょうか? あと、マスカラも上下にたっぷりと塗っていますが、それもやめた方がいいでしょうか? でも控えめにすると目が大きく見えません。 マスカラはずっとメイベリンのボリュームタイプを使っています。 雑誌に載っているメイク方法とかは、パッチリ二重の目が大きい方が多かったりするのであまり参考になりません。 私のような元の目がとても小さくても、上品かつ目を大きく見せるアイメイク法を詳しく教えて下さい! また、そのような本があったらそれも教えてほしいです。 こういう化粧品を使った方がいいとか、品番とか具体的にアドバイスほしいです。 宜しくお願い致します。