• ベストアンサー

怪しいサイトを見てしまったのですが。

当方、初心者なのでよろしくお願いいたします。 本日、とあるサイトのBBSを見たところいろいろな リンク先のみかかれている書き込みがあり、(This Cool Siteとか書いてありその下にリンク先がいろいろ 書いてあるような書き込みでした。説明文みたいなのはすべて英語でした。) 間違ってそのリンク先を押してしまったところ、 Page was deleted from this hostingと大きく書いてあるのみであとは何も書かれていないサイトに飛んでしまいました。1・2分ほど後にまたそこのBBSを 覗いたところすでにその書き込みは消されておりました。怖くなったので、少し当方なりに調べたところ 他のサイトのBBSでも同様な書き込みが結構あったので これは、そこのリンク先のサイトを開いただけで ウイルスに感染したり、クレジットカードの情報などを盗まれたりしてしまうのではないかと、とても 不安でしょうがありません。どなたか教えてください。よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.5

ふむふむ、やばいリンク踏んじゃいましたね。 でも私の見立てだと…ほぼ問題なし、です。 >Page was deleted from this hostingと大きく書いてあるのみであとは何も書かれていないサイトに飛んでしまいました。 しばらく前まで危険なものが置かれたりしていたサイトがそこには存在していたが、ホストコンピューターの管理者によって削除された、と見るのが一般的な見方ではないかと。 >1・2分ほど後にまたそこのBBSを覗いたところすでにその書き込みは消されておりました。 BBSの管理者さんも、リンク先の危険性に気付いて書き込みを削除したのでしょうね。 つまり…危険なコンテンツについては既に対処済みだったため、質問者さんにおいては間一髪セーフだった、という見方が出来ます。 もっとも、いかなる場合でも100%安心とは行きませんので、この機会に可能な限り安全かどうかを確認しておくことをお勧めします。 1.お手持ちのウイルス対策ソフトで全体スキャンを行う。これが基本中の基本です。これをやらずして『ウイルスに感染していないかどうか不安です』というのは…失礼ながら愚の骨頂です。ご自身がお持ちになってる道具は、真っ先にちゃんと使ってください。 もし、使ってないとか期限が切れたままだとしたら…あきれた、とか言っても仕方がないので、早急に最新のものを購入されることを強くお勧めします。 2.一般的なウイルス対策ソフトでは、スパイウェアの検出はまだまだ十分とは言えないです。この機会に専用のソフトを導入した方がいいでしょう。Spybot-S&DとAd-AwareSEは無償で使えるスパイウェア対策ソフトの定番です。両方を導入してスキャンされることをお勧めします。 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html http://www.higaitaisaku.com/adaware.html 3.これでもまだ不安…という場合には、検出力に定評のあるカスペルスキーのオンラインスキャンを受けておくと良いかも。他社製のウイルス対策ソフトで検出出来ないものも見つかると評判です。 http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ 今回は多分セーフだと思いますが…今後は十分注意されるように。 ネット上にはいろんな危険が転がっています。ウイルス対策ソフトだけでは防ぎ切れない感染も多数存在しますので、次の2つのページを参考にして対応を強化してください。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html

rikikunn
質問者

お礼

こんばんは。 初心者でもわかりやすく説明していただき 本当にありがとうございました。 私のパソコンにもウイルスバスターが(頻繁にアップデートは させてはいます。)入っているのですが、 やはり知識がないとダメですね。もう少し勉強したいと 思います。この度はありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

どのようなものを仕掛けられたのかわからないので次の手順を実行しておいた方がよいです。 higaitaisaku.com 被害対策 http://www.higaitaisaku.com/menu1.html ウイルスと言うよりも、スパイウェアの可能性の方が高いし、次回からはスパムメールが来るかもしれないです。 そのときには、徹底して無視してください。 一切のコンタクトを採る必要はないし、開封することなく削除してください。 スパムメール対策の基本は、相手にしないで未開封のまま削除することです。

rikikunn
質問者

お礼

こんばんは。 この度はご回答ありがとうございました。 とても役に立つホームページ情報非常にたすかりました。

回答No.3

私もそう詳しくはわからないのですが、ウィルス感染などはHP閲覧しただけで感染するというパターンもありえます。 クレジットカードの情報に関しては、パソコン内のデータに入れていたり、通販サイトなどでクレジット購入されてなければ確実に安全です。 (通販サイトは個人情報を守るためのセキュリティはちゃんとかけてるようです。でもネット初心者ならできるだけクレジットでの購入はやめておいたほうがいいでしょう) 後、ウィルス対策ソフトを入れたり、リンク先だけしかないBBSの書き込みは(しかもそれ以外の内容も英語しかない)細心の注意を払ってクリックしないようにしてください。 とりあえずはウィルス対策ソフトをいれておけば、問題はないとは思います。 初心者なら市販のものがいいでしょう。 私が使ってるウイルスバスターだとその際にユーザー登録もしておけば、サポートなども受けられるのでより安全です。 多分、他の市販品対策ソフトも同じだと思われます。 参考にウィルスバスターのサイトを載せておきますね

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/home/
rikikunn
質問者

お礼

こんばんは。 この度はご回答ありがとうございました。 ネットで買い物をする際にクレジットカード決済を するときが多かったので、次回からはもっと 慎重に買い物をするようにしないですね。 ウイルス対策ソフトは一応いれているので、まずは 安心しました。この度はありがとうございました。

回答No.2

指摘のサイトは知らないけど一般的に悪質サイトの場合クッキーを使用している場合が多いのでCookiesの削除をまずする事でしょうね。 インターネット・ブラウザは何を使っているのか不明ですが、AntiSpyware softやクリーナーソフトでも出来る。 例えば:easyclener

参考URL:
http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html
rikikunn
質問者

お礼

こんばんは。 この度はご回答ありがとうございました。

  • kim-katsu
  • ベストアンサー率16% (44/270)
回答No.1

↓で確認してみては?

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
rikikunn
質問者

お礼

こんばんは。 この度はご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二ノ宮知子さんのサイトBBSで

    BBSに入る前のページで ネチケットについてのサイトをリンクしていたのですが、 そこのURLがしりたいです。 (わかりやすかったので自分のサイトにもリンクさせてもらおうと思い。) ですが、BBSが閉鎖されてしまいリンク先がわからなくなってしまいました。 知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • いつも使っているサイトがエラー出ます

    カテゴリちがいだったらすいません。 昨日まで見れていた&登録できていたサイトが開きません。 エラーメッセージは・・・ This is the Plesk™ default page If you see this page it means: 1) hosting for this domain is not configured or 2) there's no such domain registered in Plesk. For more information please contact @adminemail@. となっております。 毎日の基礎体温を登録しているサイトで、ここが消えちゃうと 1ヶ月のデータがなくなってしまいます。 よろしくお願いします。

  • ホスティングでWEBサイトを運営している場合のセキュリティ対策は?

    最近、WEBサイトのセキュリティについてのアラートがIPAから出たこともあり、自分が運営しているWEBサイトについてどうすればよいか調べました。 しかし、技術的に詳しくないため、DDoSやらクロスサイトスクリプティングやら、いまいちよくわかりませんので、概要だけでも教えていただけるとありがたいです。または、初級シスアド(もはや過去の資格ですが)程度の知識でわかるような解説が載っているサイトを教えていただけるだけでも構いません。 なお、私の作っているWEBサイトの概要は下の通りです。 ○ホスティング企業から数ギガのスペースを借りています。 ○独自ドメインです。 ○販売やBBSはありませんが、メンバー限定のページがあるため、cgiでログイン処理があります。 ホスティングを利用しているので、DDoSはサーバを持っている企業側の対策になると思いますし、単に数十のページで構成されているだけで、販売やBBSなどもないのでSQL関係も大丈夫だと思っています。 残るのは、アップ用のFTP関連のセキュリティと、cgi関連かなと思うのですが、FTPのログの取り方をホスティング元(先?)に問合せるくらいしかイメージできません。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Media Player

    あるサイトを見ていて、メガホンのマークを押すと、Windows Media Playerが開くのですが、エラーで聞くことができません。聞けるようになるでしょうか。私はXPを使っています。その時に表示されるページには、 You have encountered the following error while using Windows Media Player: -------------------------------------------------------------------------------- Error# C00D10B3 Windows Media Player cannot play this file. Windows Media Player cannot find the file. Items in Media Library are links to digital media files that are stored on your computer, a network drive, a removable storage card, an Internet server, or another location. This error message usually indicates the link from an item in Media Library to its associated digital media file is broken. Links can be broken for one of the following reasons: A link to a temporary file from the Internet cache (a file from the Temporary Internet Files folder, for example) was added to Media Library and that file was later deleted. A link to a digital media file was added to Media Library and the file was later deleted. この様な感じに書いてあります。長くてすみません。分かる方いたら、 よろしくお願いします。

  • アダルトサイトからの書き込み

    とあるファンサイトを経営しています。 配布CGIを自分で組んだBBSを使用しているのですが、 此処の所月に2回ほどのペースで、 アダルトサイトからの書き込みがあることに悩んでいます。 地道に削除をしたり、そのIPからの書き込みを拒否したり、 禁止ワードを加えたりはしているのですが、IPは接続毎に変わりますし、 書き込み内容や名前もその都度引っ掛からないように変えてあるので、拒否しきれません。 「投稿拒否はこちら」といったようなリンクも貼られているのですが (大量書き込みソフトを使っているので、宣伝書込み禁止のサイトを把握できない、 と言う理由らしいのですが) それにもサイトURLやメールアドレスを記入する欄があるので、信用出来ません。 勿論サイトの趣旨には全く合わなく、 私個人も物凄く不満がある書き込みなので如何にかしたいのですが・・・。 どなたか対処法を教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • ちっちゃいゴシックフォント

    ちっちゃいゴシックフォント、よくみかけますよね? 若い女性のサイト(HP)でBBSだとかのリンクボタンにしてたりするフォントです。 たとえば下記サイトのENTERや、ENTERからはいってTOPページの 一番下の著作権表示のようなフォントです http://cutiequpie.cool.ne.jp/ 知ってる方いらしたら教えてください

  • Windows Media Playerについて質問です。

    ネット上で音声のでるはずのリンクをクリックすると、何故か英語のページに飛びます。 音声が出ません。 昔は左脇にバーが出てきて音が流れたのに、今は上記の状態です・・・。 英語のページにはこう書いて有りました。 Windows Media Player cannot play this file. Windows Media Player cannot find the file. Items in Media Library are links to digital media files that are stored on your computer, a network drive, a removable storage card, an Internet server, or another location. This error message usually indicates the link from an item in Media Library to its associated digital media file is broken. Links can be broken for one of the following reasons: A link to a temporary file from the Internet cache (a file from the Temporary Internet Files folder, for example) was added to Media Library and that file was later deleted. A link to a digital media file was added to Media Library and the file was later deleted. 原因は何なんでしょうか? 対処法を教えていただけないでしょうか。 どなたか解明できる方お願いします。

  • サイマルラジオの表紙がでない。

    普段、サイマルラジオを聞いています。 今朝、サイトを開こうとしましたら、下記のような英語サイトが表示されました。 改めて検索をかけて、サイマルホームページにアクセス試みましたが、同じ英語のサイトに行きま す。 なぜこのようなことがおきますか?教えてください。 この現象は私のパソコン(sony vaio vpcl128)だけでしょうか? それと、Parallels Plesk Panelとはなんですか。 料金を要求しているようですが、サイマルは有料制に移行したということでしょか よろしくお願いします。 ****** Web Server's Default Page This page is generated by Parallels Plesk Panel, the leading hosting automation software. You see this page because there is no Web site at this address.

  • あるサイトの、ある書き込みを見るとして、リンクをクリックしますね。

    あるサイトの、ある書き込みを見るとして、リンクをクリックしますね。 この流れを分かりやすく書くと、パソコン「このリンクのデータを送ってください」サイト「分かりました。少しお待ちください。」 「送りました。」で、リンク先が表示され始めますね。 クリックして、サイトが表示が始まるまで、ダイヤルアップ回線と、電波を使った接続では、電波の方が、ブロードバンドなので速いですよね?

  • リンク先が違う。

    お気に入りや、自サイトに張っているリンク先に飛ぼうとすると、 違うサイトに飛ばされることがしばしばあります。 ジオシティーズのHPに飛ぼうとすると、ロリポップに飛んだり、 COOLのHPに飛ぼうとするとインフォシークなどなどと。 30分ぐらいするともとに戻っていたりします。 バナーを直リンクで張っているサイトさんのバナーが表示されなくなったりもします。 そのバナーをクリックすると、やっぱり違うサイトに飛んでしまったり。 あと、Yahooメールに飛ぼうとすると、"ファイルのダウンロード"のポップアップが出たりします。 もしかしたら、なにかウイルスに感染してしまったのでしょうか。 ちなみに、ウイルスバスターで検索してもウイルスは出てきませんでした。