• 締切済み

大学生以降、身長が急激に伸びた人。

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

人数が極めてすきない(1-5年に1学区で1名程度)ですがいます。

burn69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^ 非常に少ないですネェ(泣

関連するQ&A

  • 身長を伸ばしたい

    身長が低くて悩んでいます。 高校生で160cm~です。 成長期が過ぎてしまったので牛乳など栄養のあるものを体に取り組んでいますが、全く伸びません。むしろ、縮んだような気がします... 中学の時、ノビタという背が伸びるサプリメントを飲み、身長を伸ばしていました。今回もノビタに頼ろうかと思っています。ttp://www.nobita.co.jp/ 成長期がすぎてサプリメントに手を出して身長は伸びるのでしょうか? 恥ずかしながら、自慰はしています。自慰は関係ありますか?

  • 身長 伸びない

    中学生の頃から身長が167cmのまま伸びてません。 現在、私は19歳、男です。 中学時代も高校時代も早寝早起きで3食しっかり食べてました。高校は文化系の部活でしたが、中学生の時は野球部でした。それなりに健康に生活しているのですが、自分よりも生活習慣が乱れている、身長175cmの兄より背が低いです。 父親は178cmで、母親は165cmあります。どうして私だけ背が低いのでしょうか。 心当たりといえば、私は先天性の内反足で、生後10ヶ月で足首の骨格を矯正する手術を受けました。それからしばらく足に装具をつけていました。医師からは成長が制限されるなどという話は聞いたことがないのですが。 成長期がまだ来ていないというのは考えにくいですよね。 お詳しい方、コメントお願いします。

  • 絶対身長を伸ばしたい!!!

    こんにちは。僕は現在高1で身長が165cmしかありません。中学生の時は年間5~6cm伸びていたのですが、高校に入ってからは半年で7ミリ程度しか伸びていません。いわゆる「身長停止期」に入っているようです。僕は最低でも170cmは絶対にいきたいです。(親も170cmなので・・・。)僕はO脚なんですけどそれを直したとしても最低3~4cmは伸ばしたいです!身長にばかりこだわっている僕も僕ですが、本当に伸ばしたいんです!  みなさん、何かいい方法はないでしょうか?

  • 大学生なのに身長が…。

    小学校の高学年のときには身長150cm以上ありました。これは小学生にしては高いようです。 中学に入った当時でも高いほうでしたが、学年が上がるにつ入れて身長が周りにどんどん抜かれていました。 中学3年で身長が150cm後半であまり変わりがなかったんです。周りはほとんど160cm突入していたようです。 高校で伸びるかと思えばほとんど変わらず、最終的に159cmで停滞してしまいました。 この時点で身長順に並ぶと一番低い位置にいました。 現在、大学生ですが159cmのままです…。 みんなの身長が高く見え、自分は大学内で最も低いと思われます。 身体測定および体力測定において、身長評価は最低の「1」でした。体重評価は「3」だったのですが…。 評価が「1」ということは標準よりはるかに下回っているということなので、相当ショックでした。 何かものすごく不公平な状況を味わっているような気がします。 小学のときはみんなより少し大きく、かと思えば高校ですでにチビ扱い…。 どうして身長が伸びないのでしょうか…。 早く伸びすぎると、その反作用?で伸びなくなるのでしょうか? やはり標準値に相当する170cm位はほしいです。 これから身長を伸ばす方法とかないのでしょうか? 何か出来ることがあれば教えてください。

  • どうやったら身長が伸びますか??

    私は、今中1ですが、身長が148cmしかありません。最低でも160くらいはほしいのですが・・・ 背の高い人や背の低い人、いろいろな方の意見待ってます!! あと、私は一度も成長痛を感じたことは無いのですが、あったほうが伸びるのでしょうか??

  • 身長が伸びません・・・

    僕は、小学校5年のときぐらいに一度身長が伸びました。 そのとき157cmぐらいになって、それから中3になって163cmになり、現在に至っています。 ですが、163センチになったのは中学2年のときで、それからぜんぜん伸びていません。 もしかして、成長期が小学校で来てしまったんでしょうか? そうなると僕はこれ以上身長が伸びないのでしょうか? それとも、まだ成長期が来るんでしょうか? 僕は本気で身長のことで悩んでいます。 この件について詳しい方、教えてください。 小学校高学年で身長が伸びて、一度とまってしまっても、高校に入ってから急激に身長が伸びたという例はあるのでしょうか? どなたか、教えてください。 ちなみに、僕は4月から高校1年生です。

  • あと10cm身長を伸ばしたい!!

    こんにちは。 私は中学生の♀で、将来の夢をかなえるために 身長を伸ばしたいのですが、 最近めっきり背が伸びなくなってしまったんです。 成長が止まった…?っぽいんです。 あと10cmは伸びたい…!! 今160cmなんですけど、 夢をかなえるためには絶対絶対170cmは いるんですッッッ!!!! なにかいい方法はないですか?? 教えてください・・・!!

  • どうしたら身長伸びますか?

    高校3年の男です。今現在身長が165cmしかありません。中3のときから身長が止まっています。(泣)身長にも停滞期のようなものはあるのでしょうか?今後身長が伸びる可能性はないのでしょうか? もし、これから身長が伸びるというのなら今後どのようなことに気をつければより身長を伸ばせるのでしょうか?教えてください。

  • 身長が伸びる方法

    現在、中学2年生の女子です。 今の身長は145.6cmです。 クラスの女子の中で2番目に小さいです。 今は成長期だと思うのですが、去年から2cmくらいしか 伸びていません。。 簡単に背が伸びる方法は無いでしょうか?? 文化部なので、運動は全くしていません。。 できれば、150cm台になりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 身長の遺伝について

    身長で3つの実例を紹介します。 A氏 現在28歳 188cm 幼少時より大柄で、小学校6年生の時点で170cm以上あり、中学3年生の時点で185㎝に達したそうです。 成長期(年間8-10cm伸びる時期 変声発毛)は小学校高学年から 中学2年生位で 普通だったそうです。 両親が現在58歳の御父さんが183cm 53歳の御母さんが173㎝ 亡くなられたが父方の御祖父さん(生きていれば85歳)が183㎝ 御祖母さん82歳158㎝ (この一家の中では普通だが、世代的には平均より高い) と云う具合なので、元々家系的に大柄な家系で成長期は普通と見て良いのでしょうか? B氏 現在40歳 168㎝ 元々小柄で幼稚園や小学校の低学年の頃は 背が低かったが、小学校の中学年位から変声や発毛があり、 その頃から急激に背が伸びはじめ、小学校の高学年位には後ろの方に 成ったが、成長期が終わるのが早く、中学2年で165㎝そこからは余り伸びず、最終的にこの身長に成ったそうです。 父親 現在80歳 160㎝ 母親 現在75歳 148㎝と 家族が皆小柄な家系で成長期が早かったと見て良いのでしょうか? C氏 176㎝ 41歳 幼少時は大きく、B氏と同じく 小学校中学年位で変声や発毛はあり、小学校卒業時には先述のA氏と同じく170㎝に達したそうですが、B氏と同じく中学2年生で172㎝ に成り、そこからは余り伸びなかったそうです。 父親69歳 173㎝ 母親 65歳 160㎝ B氏に比べ、両親共平均的な身長なので、平均的な身長で成長期が 早いと見て良いのでしょうか? 又夫婦で父親が大柄で母親が小柄の場合、息子が小さく成り、 娘は大きくなると云う話も聞いた事があります。 身長は父親→娘 母親→息子と云う風に見て良いのでしょうか? この辺りの事を御回答戴きたいと思います。