• ベストアンサー

平沼議員の郵政民営化反対の理由は?

freshman2007の回答

回答No.5

理由なんて郵政族だからでしょう。 なんだかんだ理由はつけているでしょうが、結局郵政の族議員であり、民営化され後ろ盾がなくなる事が嫌だからにきまってます。 平沼に限らずみんな同じでしょう。理屈にあった、かっこいい「反対の理由」は言ってますがね。 保身ばかり考えて、票を得るために地元に媚売って、国の為に政治家が 、、。政治家っておかしい奴だらけ。 まあこんな当然の事わかってましたよね? つい腹がたったので回答してしまいました。

kazu632501
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

kazu632501
質問者

補足

特定郵便局の経営者(局長)とこれらの議員、前議員は持ちつもたれつの関係にあったのですか。そうすると現状変更はならぬと郵政民営化に反対するでしょうね。そうであるなら、自民党に媚を売って(反省文と誓約書を書いて)復党する必要はありませんね。参院選が近づくにつれ、または参院戦後、自民党は礼を尽くして迎えに来るでしょう。しかしその時は特定郵便局はなくなっているのでしょうね。それまでは公明党が死力を尽くして自民党に尽くすのでしょうか。しかし郵政公社が存続しますから郵政族は型を変えて生き残りますね。

関連するQ&A

  • 郵政民営化反対議員のなぜ?

    先週テレビで、東京10区の候補者達がテレビで討論していました。 その時、郵政民営化賛成か○か×の問いに、小林さんが○の札をあげました。 民営化には賛成だが法案には反対ということだと思います。 司会の方が「小林さん賛成なんですか?」って少し驚かれ、小池さんが『選挙用、選挙用』と口を挟んだのが印象に残ってます。 共産党を応援する訳ではないですが、山本さん、もっともっと、つっこんで、自己アピールしてほしいです。 また、他の番組で静岡7区の三人がやはり民営化賛成か反対かの問いに、城内氏が賛成と言いました。 城内氏も同等の理由だと思います。 以前、衆議院での採決を悩む議員という事で、城内さんの事をテレビでやっていましたが、支持母体に特定郵便局の存在があって苦悩するとかってやっいてたのを覚えてますが、なぜ今、その事をテレビで取り上げないのでしょうか? もうすでにみなさんが認識してるからですか? それとも、テレビに出演する時に、そのことには触れないよう、なにか圧力でもかけてるのですか? 城内さんは若さゆえ、とても熱血のある話し方で説得力、バイタリティもあり、パフォーマンスも上手で片山さんは反論してましたが、まったく押され気味でした。 それだけ危機迫るものがあり、必死だと思います。 片山さんに対して地元、地元と強調しますが、彼も地元出身ではありません。地元出身は阿部さんだけです。 最終的には静岡7区、東京の10区の有権者が決める事ですから、とやかくいっても仕方ないのですが、 反対議員のホントの思惑?をテレビでやったら、地元でない人も考え方が変わると思うのですが。 コメンテーターの方は、議員や党の有利、不利関係なくばんばん言ってますが、テレビ局サイドとしてはやってはいけないのですか? 全く政治に無知で、今回の選挙で少し勉強になったにわか者ですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 平沼議員

    郵政民営化反対で離党した議員のうち、賛成に回ることで復党を承認するということですが、平沼議員は反対の立場をとりながら、どうして復党の取りまとめ役をしているのでしょうか。よくわかりませんが、平沼氏は経済産業大臣という要職を務めているということは、復党候補12人の中でポスト的にトップの立場であるからということなのでしょうか。賛成の立場で復党を希望する人の中で、一番力のある人物が取りまとめということであればわかるのですが。

  • 郵政民営化に反対した公明党議員

    郵政民営化に反対した自民党議員が造反議員と呼ばれていますが、 連立与党の公明党で郵政民営化に反対した議員はいるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればお教えください。

  • 郵政民営化に反対した議員のリストを見たいのですが

    郵政民営化に反対した議員のリストを見たいのですが どこにあるでしょうか。

  • 小池議員はなぜ「強力な刺客」なんですか?

    郵政民営化反対議員への「刺客」として東京10区に送り込まれる小池百合子環境大臣ですが、テレビ等では盛んに「強力な刺客」と報道されています。 しかし、地元の人間でもないのに、なぜ彼女が強力な刺客になりえるのか? いまいちわかりません。 この人のことは今までほとんど知らなかったのですが、それほどすごい業績がたくさんあるというわけでもなさそうだし。 むしろ、ゆうべのニュース番組などを見たかぎり、4回(5回?)の選挙にすべて違う政党から立候補したり、無節操であまり中身のない政治家という印象です。 まさか、ビジュアルがいいからですか?

  • 郵政民営化反対の理由について

    私は勉強不足でまだよくわからないので、質問させてください。 郵政民営化についてです。 反対する議員さんが大勢いますが、この理由は“選挙対策”ですよね? 特定郵便局長から選挙の時に票をもらえなくなるから反対しているだけですよね? (このサイトで郵政民営化反対の理由を調べたら、利権を得られなくなるからという 回答がよくあったので…) 結局、国民の事はあんまり考えてくれていないのだと知り、悲しくなりました。

  • 郵政民営化反対議員って・・

    郵政民営化の是非についてはみなさんこの場でもいろいろ議論されておられるので置いておいて・・・ それより自民党をクビになる覚悟までして反対してる議員さんたち(亀○さん、綿○さん、新○さん・・・)は、はたして本当に国民のためを思って反対していらっしゃるんでしょうか? どうもみなさん悪党顔に(失礼!!)見えてしまうので、何か「私利・私欲」がある気がしてならないのですが、本当のところはどうなのでしょう? 前述の議員さんたちの選挙区の方々からお話お聞きできると良いのですが・・・

  • 郵政民営化反対の議員が多数当選したら民営化はありえないってことですか?

    どちらかというと賛成派だったんですが・・・。 私は政治に強いとはお世辞にもいえないのですが、 今回の選挙で悩みそう・・・。 賛成派で「刺客」といわれる人が出てますが、 候補の人に政治を任せたいと思えない場合。 今自民党の反対派のかたを支持して反対派が多数当選した場合、郵政民営化の話はなくなってしまうんでしょうか? 賛成派の政治家で無い人(初心者)ばかりの政府が出来て民営化になったとしても、この先の他のことではどうなんでしょうか? 先輩議員の意見が対立することもなくするすると通ることになったりしないんだろうか? 他の党が何とかしてくれる? という疑問がわいてくるのですが知識を持ち合わせていないため 他の賛成してる人たちにどうするのか聞いてみて参考にしたいんですけど、差し支えない範囲でいいので回答いただけますか? 刺客候補者の誹謗中傷という意味での質問ではないつもりです。 個人的に、自分は、ということで回答していただけるとありがたいです。

  • 郵政民営化とアメリカの関係。

    この間民営化の反対派議員がアメリカの言いなりになっていると怒っていましたが、郵政民営化によってアメリカにはどのような利益があるのでしょう、出来れば分り易く教えてください。

  • 郵政民営化になぜあれほど反対するのでしょうか

    郵政民営化に対して、何人もの自民党議員が反対し、結局衆議院解散にまで至りましたが、なぜ、これほど反対が多いのでしょうか。 民営化も、これまでの議論で相当妥協され骨抜きにされているとは言え、こういった改革では大きな一歩を踏み出すことがどうしても必要です。強引な手法も通常は必要です。 民営化自体は各国でその効果が実証されています。 癒着、小泉首相への反感を含めて、なぜ大半の議員が民営化に反対するのか、その中でまともな理由で反対している人はどういった理由なのか、どなたか教えていただければ幸いです。