• ベストアンサー

DLできないようにするには?

kokokohの回答

  • kokokoh
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

それは、手動によってDL(子供にDLされる)されるのを防ぎたいのですか? それであれば、そのサイトにアクセス禁止にしてあげれば大丈夫かと思います。 インターネットオプションのところにそういう設定があります。

goodby391
質問者

お礼

そうです。 セキュリティの制限付きサイトに登録してもアクセスが禁止されません・・・。どうすればよいでしょうか?

関連するQ&A

  • DLパスワード付きファイルをIrvineでDL

    みなさん、教えて下さい。 Irvineでファイルをダウンロードする際に、サイトでDLパスワードが付いているファイルはどのようにしたら良いのでしょうか? サイトのDLパスワード入力画面にパスワードを入力し、ダウンロードボタンを押すと自動的にダウンロードウインドウが出てしまいます。 このファイルをIrvineでダウンロードする方法はありますか?

  • 1個ずつしかDLできないサイトで、順番にDLしてくれるソフト

    (1)一個ずつしかダウンロードできなく、 (2)JAVAスクリプトのため動画の参照URLがわからないのですが、 一気に(順番に)ダウンロードできるソフトありませんか?? また、ブラウザでダウンロードする際、すべてのファイルのデフォルトのファイル名が「名前を指定してください.wmv」となってしまうのですが、サーバー上の実名で保存してくれるのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 指定フォルダ内のファイル一括DL

    指定フォルダ内のファイル一括DL ホームページ訪問者が、指定フォルダ内のファイルを一括してダウンロード できるようにしたいです。ボタンを押せばダウンロード開始…なんて言う事 は出来ないでしょうか? 出来るとすればPerlではどの様な記述になるのかご教示お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • DLしたファイルの場所がわかりません

    Youtubeから、無料ソフトを使って音声のみDLしました。 DL完了となりましたが、どこに保存されたかわからず、何度探してもないので、 また別のサイトからDLし直しました。 今度はDL成功とともにファイル名が出てきたので、自分のPCからそのファイル名で検索をかけましたが、出てきません。 PCの中のowner、ミュージック、ドキュメント、ダウンロード、その他・・・心当たりのあるフォルダは探しました。 コンピュータ内で検索もかけましたが、ありません。 見つける方法か、もしくは保存先フォルダを指定してDLできるサイトがありましたら教えてください。

  • TUBE Fire  ファイルがDL出来ない

    TUBE Fireというサイトで動画を変換してダウンロードしようとしたのですが、 いつものようにDLしようとすると [開く][保存][キャンセル]のウインドウまでは表示されるのですが、[保存]をクリックしても 普段表示されるはずのその先の『ファイルの保存先の指定』のタブが出てきません。 特にPCの設定を変えたという訳ではないのですが・・・。 (他のサイトでファイルのDLを試してみたところ問題なくDLすることができました) 何か対応策を教えてください。

  • Direct9をDLできない

    Direct9のインストーラーをダウンロードして起動してダウンロードしようとすると、インストールに必要なキャビネットファイルは信頼出来ません。暗号化サービスが有効になっており、キャビネットファイルの証明書が有効であることを確認してくださいとでて、ダウンロードできません。これをどうにかできるでしょうか? windows8です。 ガンダムオンラインというゲームをやるのに必要なので。

  • DLしたファイルが何処にいったか分からない!

    DLしたHサイトの動画が何処にあるか分からなくなりました(ToT)DLしてすぐ、ダウンロードと言うファイルを見るといつもはそこに落とせるのに今回は行方不明に…。DLの時に一時ファイルがどうのこうのと表示されていた気がします。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 安全にDLすることはできません。

    2021年10月5日付のアップデートナビにて、 パッチファイルを入れるよう指摘がありました。 そのファイルは「ディスプレイドライバー」に関するものです。 以下のソフトウェアはサポートページからダウンロードして適用してください。 『インテル(R) ディスプレイドライバー 64ビット版 Ver.30.0.100.9806』 既定の検索サイトが「Microsoft Edge」なので、 Edge側で、ダウンロードを押したら、右上にダウンロード項目が出て、 ダウンロードを開始すると思ってましたが、なぜか利用できないと出る。 『×(赤) 安全にダウンロードすることはできません』 ウイルスに感染してるなら、利用できない理由も分かるのだけど。 なぜアップデートファイルが、ダウンロード不可能なのか分かりません。 Edgeが無理なら、Chromeで、と思って同じことをしましたが、無理でした。 セキュリティは関係無いので、それをオフにしたらマズいことになる。 逆に「保存」押しますと、未完成のファイルとなり、ダウンロード失敗に。 今まで失敗したことは、1度もありませんでした。 なんで利用できないのか? 重要なファイルは、正常に作動するのに。 もう2週間以上経過してます。 一体、こちらのパッチファイル、何が起きてるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 動画をDLしようとするとWMPが勝手に立ち上がる

    動画ファイルをダウンロードしようとすると、勝手にwindows media playerが起動する 最初このような現象は起こらなかったのですが、いつ頃からか Webサイトで動画ファイルをダウンロードしようとすると、windows media playerが勝手に起動してしまいダウンロードできなりました。 特定のサイトではなく、ファイルへ直接(?)リンクされているサイトではこの現象が起こります。 原因を探ろうと色々調べてみたところ、PSPのインターネットブラウザではちゃんとファイルがダウンロード出来ているようなので、 どうもサイト側の不具合ではなくパソコンに原因があるようです。 調べてみても情報がなく、解決策が見つかりません。どなたか解決策をご教授願います。

  • DLできなくなってしまいました

    顔文字辞書をダウンロードしたいのですが、 エラーが出てきます。 「指定したパスは存在しません。」 「パスが正しいか確認してください。」 どうしたらいいんでしょうか?