• ベストアンサー

幻想水滸伝3のバトル

syu-yuの回答

  • ベストアンサー
  • syu-yu
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.3

私も幻水は「大」好きなんですが(もちろん5まで外伝含めてプレイ済です)・・・ バディシステム等、戦闘に関してはNo1、2さんの仰る通りです。ただ1や2とはかなり違いはするのですが、アクションなどの類ではなく、あくまでもターン制のバトルですし難易度が高いと言う事はないです。 それに私もそうでしたが、No2さんも仰っている通り、最初は慣れなくても自然に慣れてきますよ。 ここからは多少余談です。 あくまでも一般的によく言われる意見なのですが・・・幻水はPS板である1、2でかなりの人気を博して3がPS2での初作品となりました。が思ったほどの人気は出ず、4でもそれほど改善されませんでした。それが5が10周年記念と言う事もあり、かなり力を入れて開発されたお陰で1や2には及ばないもののまぁまぁの人気になったと思います。(ちなみに私は一番好きなのは5で、次が1と2ですね。僅差ですが) まぁ幻水談義になってしまいましたが、3は特にバトルシステムが幻水中では異質なので、かなり好悪が分かれる所です。嵌れば嵌るのですが。どちらかと言えば私はあまり好きではありませんが、たまにやると面白いです。 また、もうひとつの追加ポイントであるスキルシステムは5にもありますし、結構いいシステムではないかと思います。

関連するQ&A

  • 幻想水滸伝5について質問です!

    質問です。私は、酔い易くとっても楽しみにしていたドラクエ8がプレイ出来ませんでした。(いつも30分でダウン)FF12もやりたかったのですが、ドラクエ8が酔う人は絶対に無理だと書いてあり断念しました。 今やりたいゲームは幻想水滸伝1&2が大好きで 今回の5が評判がいいのでとってもやりたいのですが、また酔ってしまったらと思うと・・。自分的に安い買い物ではないので迷っています。実際DQでは酔ったけど幻水は大丈夫とか、なにかわかる範囲でお願いします<(_ _)>

  • 幻想水滸伝3っぽい?お勧めのRPG教えて!

    こんばんは。 幻想水滸伝シリーズが大好きです。が、先日3をクリアしてしまいました。 そんなわけで夢中になれるRPGを探しています。 ダーククロニクルが気になっていたのですが、戦闘シーンを見たところ 私の苦手なボタンを連打するものだったので却下でした(;;) あと、気になっているのがテイルズオブデスティニー2とアンリミッテドサガ。 この2タイトルの戦闘はどうなっているんでしょうか?? 幻想水滸伝やFFやDQ系ですか?? 他にもお勧めなRPGあったら教えて下さい☆

  • 幻想水滸伝5 108星

    こんばんわ。今幻想水滸伝5始めました。 108星なのですが、PCの攻略サイトを見てもまだ108星仲間にする方法は載っていませんでした。 今回はバットとグットのエンディングがあるらしく、 グットエンディングを見るには、108全員を仲間にしなくてはいけないようです。 どなたか108星仲間にする方法が載っているサイト、もしくは108星仲間にしたという方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幻想水滸伝5 108星

    こんばんわ。今幻想水滸伝5始めました。 108星なのですが、PCの攻略サイトを見てもまだ108星仲間にする方法は載っていませんでした。 今回はバットとグットのエンディングがあるらしく、 グットエンディングを見るには、108全員を仲間にしなくてはいけないようです。 どなたか108星仲間にする方法が載っているサイト、もしくは108星仲間にしたという方いましたら、教えてください。

  • 幻想水滸伝2で全員仲間にするには?

    はじめまして、adeadbodyといいます。 今、幻想水滸伝2にかなりハマってて、全員仲間にしようと思ってるんですが、その方法が分かりません。 誰か知ってる人がいれば教えてください。

  • 幻想水滸伝「オリゾンテ」

    今日、幻想水滸伝のアレンジアルバム「オリゾンテ」を聞こうとCDを出したらレーベルの部分に吉野なんとかプロデュースって書いてあったのですが、この方はどんなことをやっている人なんでしょうか?この方の他にザバダックというグループ(これもあやしい・・・)の方が参加されているみたいなんですがさっぱりこの人たちのことがわかりません。というか、知りたいです。幻水好きならこの人たちのことを知っていて当たり前なのかなんなのか、CDについている冊子を見てもプロフィールもなんもないので、知りようがありません。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 幻想水滸伝IIIの最強キャラ

    今、幻想水滸伝IIIをやっております。 クリス1→ヒューゴ1→クリス2→トーマス1→ゲド1(途中) と進んでまいりました。 そこそこ仲間が増え始め、いったいどのキャラを重点的に育てたらいいのか迷っております。 多分トーマス以外のそれぞれの主人公は強く成長するだろうと思いますが、その他の最終的なメンバーをどう構成したらいいのか、これから進んで行くにつれ、さらに強力なメンバーが加わってくるだろうとか、考えるだけでも途方に暮れてしまいます。 そこで、皆さんのおすすめキャラなど教えてください。 どのキャラの、どの紋章で、こういうスキルで育てると、バキバキに強くなるなど。 それと、ついでに質問ですが、サポートメンバーのスキルは成長させることはできないのですか? 紋章とスキルの関係もよくわかりません。 雷の紋章は雷魔法のスキルを育てると強くなるというのはわかります。 その他固有の紋章はどのスキルを育てればいいのか、紋章とはそもそもなんなのかまったく理解しておりません。 従って、今までは物理攻撃のみで対応してきました。 封印球とか紋章とか右手とか左手とかスキルとかシステムを教えてください。 よろしくお願いします。

  • シャドウハーツと幻想水滸伝

    初めまして。新しいゲームを買いたいので過去の質問を参考にさせていただき、シャドウハーツと幻想水滸伝のどちらかにしようと思っています。両者はシリーズのようですがやるなら1の方が良いですか?違うのであれば何作目がおすすめとかも教えてほしいです。 今回は1本のみ買いたいので公式サイトをみるとどちらも良さそうで選べません。好みは人それぞれなのは分かっていますがどちらがおすすめか教えて頂きたいです。 RPGは色々やるのですが攻略本などをみていつも細かい所まで凝りすぎてしまうので途中で飽きてしまい最後までクリアできたのは FF8、テイルズオブエターニア(サブイベント等ほぼやりこみました) クロノクロス(1巡目のみ) ドラクエ7(普通のエンディングまで) しかありません。 今回はきちんとクリアしたいので両方やられた方がいらっしゃればアイテム探し等がより少なくさらっとやれる方を教えていただきたいです。 またできればFF8位の恋愛要素が入ってると嬉しいのですが入ってるのでしょうか?幻想水滸伝は仲間同士結婚できるようですが主人公にも何かイベントはあるのでしょうか? 質問が多く長文で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • ハマるRPGなど

    RPGでなくてもまぁよいですが、 はまるゲームをさがしています。 できれば仲間が多くいるものがよいですね。 幻想水滸伝・ラジアータストーリーズ・ アークザラッド・ローグギャラクシーみたいな? あとは逆転裁判みたいに、 色んなキャラがでてきたり。。。 FFやDQみたいに、有名なものでなく、 知る人ぞ知るみたいなのがあれば教えてください。 奇抜なシステムなゲームなども。。。

  • 幻想水滸伝5、ジーンは大穴の底に何しにいったの?

    幻想水滸伝は4が個人的にかな~~~~~り微妙な出来だったので 5は買いませんでした。 ちなみに個人的には2は神ゲーだったりしますが(^^;)。 最近になってやり始めて「なるほど、原点回帰だ」と大変楽しく プレーしたんですが、ジーンを仲間にする際行った 「大穴における彼女の目的」が分からないまま終わってしまいました。 他キャラの絡みで思わせぶりな台詞がでてくるので (例:エレシュ「あなたにはその権利がある」ゼラセ「やはりあなたでしたか」等)、 いずれ(ストーリー展開で)分かるだろう思っていたのにそのまま終了。 結局何だったのかわからず今とっても気になっています。 あれは黄昏の紋章を開放したって事なの? だとしたら「ジーンには開放する権利がある」ってのが分かりません。 あれはファレナ王家のもんな訳だし。 ぶっちゃけジーンは謎まみれのキャラなので、また明らかにされない 謎が増えただけなのかも知れませんが……(^^;) 後、ルクレティアさんは出身カラヤ(多分)ですよね? いいキャラだと思いますが、個人的には軍師は「シルバーバーク」の名を 背負っていてほしかったかも。