• 締切済み

エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印刷したい

chibi8の回答

  • chibi8
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

出力するプリンタによって設定方法が異なりますが、まとめて1枚に出力する方法はあります。 もしA4のエクセルデータが別ファイルで作られているものだと同じファイル内に納めないと無理だと思いますが。 まとめて印刷したいデータを同ファイルにすればプリンタのプロパティでレイアウト系のところをいじれば何とかなるかもしれません。 具体的にどこの機種のプリンタから出力するのか分かれば機種によっては的確に回答がもらえるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • エクセルの印刷プレビュー表示設定について

    エクセルでグラフを作って、元のデータとグラフを範囲選択して「印刷範囲を選択・A4用紙1枚に体裁よく表示する」というようにきちんと設定をしたのですが、印刷プレビューを見るとグラフエリアと下地の白紙との境界線がどうしても表示されないのです。(しかも下の一部と右側だけ) 印刷範囲のかなり内側にグラフを縮小しても一緒なんです。 これにはどういう理由が考えられますでしょうか? おわかりの方、教えて下さいm(__)m

  • エクセルの印刷について(エクセル2007)

    これまでの質問でも同じ内容の質問があり、 参考にさせて頂いていたのですが、 「ページレイアウト」→「印刷範囲」がクリック出来ません。 お忙しいかと思いますが 返信待っています。 1)印刷したいセルを選択 マウスの左クリックをずーっと押しながら、印刷したいセルを選択状態にする。 2)印刷範囲設定 メニューから、 ファイル>プリント範囲>印刷範囲の設定 を選ぶ。 3)印刷プレビューで確認して調整 プレビューして問題なければいいのですが、用紙設定が「縦」になっていると切れちゃうかもしれません。 その場合は「ページ設定」で、用紙設定を「横」にして、横長の状態で印刷できるようにしてみる。

  • エクセルの印刷プレビューで・・・

    エクセル2002で 表を作成後、 印刷プレビューで確認したら 2枚目まで表示され(白紙です) 印刷実行すると 2枚出てきます。 もちろん2枚目は白紙です。 調べてみたら 2枚目以降に覚えのない罫線?が 際限なく引かれています。 でもプレビューで見ると 何も書かれていないし、 印刷すると白紙です。 たぶん表を作成中に セルの大きさや、印刷設定等を変更したため 意図しない設定になってしまいました。 質問は印刷プレビュー時に 2枚目が出ないようにするには どうすればいいでしょうか。 お願いします。

  • ワード印刷について・・・。教えて下さい。

    ワード印刷について・・・。教えて下さい。 印刷しようと、プレビューで確認すると画面うえが白紙で出ます。いざ、印刷すると、やはりプレビューのように白紙になってます、用紙とかの設定なんでしょうが初心者でわかりません。すいませんが、教えて下さい、2003のマイクロソフトワードソフト使っています、プリンターはカラリオPM-A870です。 初歩的な質問でしょうが、回答お願いします。

  • エクセル2010での印刷プレビュー

    エクセル2010での印刷プレビューを確認する場合に、画面の左側には印刷設定が表示され右側には印刷プレビューの表示ボタンが表示されます。 私としては印刷プレビューが見たいので印刷プレビューの表示ボタンを押さなくても最初からプレビューを見られるように設定したいと思います。 可能なら教えて頂きたいのですが。

  • エクセルの印刷範囲の設定について

    いつもお世話になっております。 エクセルでの印刷設定についてお尋ねします。 以前からエクセルは仕事等で使っていますが、印刷範囲の設定が上手くいきません、下記に私がやっている設定方法を記載しますので、ご指摘があったらお願いいたします。 (設定方法:A4横での打ち出し) 1.適当に表を作成 2.ページ設定でA4横を選択 3.改ページプレビューにして青の太枠をドラックして1ページのエリアを設定 4.プレビューを見てA4用紙に上手く入っているのを確認 5.印刷 以上のような手順で印刷を行っています。 この場合、例えば列を追加した時、右横が印刷範囲外に出てしまうので、再び青の太枠をドラックして横を印刷範囲に入れると縮尺が小さくなって、プレビューを見るとA4の左上の方に表が小さく表示されて下側と右側に大きな余白が出来てしまう場合があります。 この場合は非常に面倒で、再び縮尺を100%に戻して、改ページの青太枠をドラックして・・・ってな事を何回か繰り返しています。 表の横幅を用紙サイズに固定して縦幅はその縮尺で用紙サイズに入るところまで印刷したい場合の設定のやり方を教えてください。 また、縮尺を100%にすると列方向に添付ファイルのように細かく改ページがラインが出来てしまいます。なぜでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありませんが長年困っている事案なのでよろしくお願いします。

  • エクセルでの印刷

    エクセルのファイルを任意の用紙 たとえば  A4に 用紙いっぱいに 印刷するとき 印刷プレビューで 任意の数値で拡大縮小する意外に 機械的に 用紙いっぱいに 印刷する設定方法は ありますか? お教えください。

  • エクセルを印刷すると二枚印刷される。教えて!

    エクセル2000ですが、印刷をすると1枚余分に印刷されます。 それも、印刷機はエプソンLP8800Cで、印刷設定ではダウントレイを設定しているのに一枚(余分な用紙)はアップトレイから、もう一枚(メインの用紙)はダウントレイから排出されます。 又、余分な用紙には、左上に15桁程の英数字が印字されます。インターネットで打ち込んでもエラー表示です。 この現象は、印刷枚数を一枚に設定したときは出ません。印刷枚数を2枚に設定したときに現れます。3枚試していません。 改ページプレビューで見ても問題はありません。又、ページ設定では95パーセントの縮小になっています。 ネットで検索も掛けましたが駄目です。エクセル学校とかも見ましたが駄目です。因みに、編集→ジャンプ→セル選択ですが、セル選択が透明で選択できない状態です。ワードは問題なく印字されます。 どなたか解る方いませんか。

  • ExcelでA4の表をA3・4枚のサイズに拡大印刷したい

    ExcelでA4の表をA3・4枚のサイズに拡大印刷したい タイトルの通りです。 Excelで、そのまま印刷するとA4用紙程度の大きさの表を、 A3用紙を4枚張り合わせた大きさ(A2)に拡大印刷したいのです。 ポスター印刷という機能を試してみましたが、印刷プレビュー画面では単にA3用紙に印刷されるようにしか出ず、 どうすれば良いのかわからず困っています。 お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

  • エクセルで印刷で余分な印刷を出さない方法

    エクセルデータがプレビューでA4一枚分に納まっていることを 確認の上、印刷すると きちんと印刷はされるのですが 何も印刷されない白紙の紙が複数枚出てしまいます。 念のためにデータの周りのセルについて 複数行まとめて削除してみても やはり白紙の紙が出てきます。 印刷の設定で「1枚」と設定すればちゃんと1枚だけでてくるのですが そんな手間を掛けずに普通に1枚だけ印刷したいです。 (仕事上のデータで、他の人も印刷するので簡単にしたいのです) 原因と解決方法についておしえてください。