• ベストアンサー

グリーン島&ポンツーン 船酔い

akiakia_akiakiaの回答

回答No.8

一昨日グリーン島にいってきました。 普段車でも全然酔わない彼女が、横になってしまう位酔っていました。 当然酔い止めは飲んでいましたが・・・・。 自分はそこまで酔いませんでしたが、 船に乗っている約50分間の半分以上は寝ていました。 一昨日はとにかく揺れました。 ジェットコースターで、ふわっとなる感覚ありますよね? あれが繰り返し連続で絶え間なく続くきます。

関連するQ&A

  • 知床観光船 船酔いしますか?

    今週末から北海道に行ってきます。 知床で観光船に乗る予定(1時間半くらいの大型観光船)ですが、 船酔いが心配です・・・。 冬にケアンズからグリーン島に行ったのですが、 大型船だったのにもかかわらず、 結構揺れたので、 船酔いになり、2時間くらいの島での滞在時間中、 ほとんどベンチで寝てました。 (酔い止め飲んだのにダメでした・・・。) 知床観光船は、どのくらい揺れますでしょうか? 実際にこの船で船酔いした方などいっらいますでしょうか?

  • ケアンズ(ハネムーン)旅行についてアドバイス下さい

    こんにちは。 2週間後に迫っているのですが 新婚旅行でケアンズに5日間滞在します。 そこで、シュノーケリングをしたいのですが グリーン島だけのツアーか グリーン島に2時間くらい滞在して その後アフターリーフに行ってシュノーケリングをするか迷っています。 せっかくなので、アフターリーフにも行ってみたいのですが 心配なのは船酔いです。 過去ログも参考にさせてもらいましたが・・・ 船酔いはかなり激しいみたいですよね? あと、その他のツアーは キュウランダ鉄道観光(コアラを抱っこして写真を撮る含む) しか組んでありません。 ケアンズに行かれたことがある方 おすすめのツアーや遊び方、場所、気を付ける事 何でもいいので教えて頂けないでしょうか。 旅行まであまり時間がなく、でも他の準備等でバタバタしてるので なかなか旅行に手が廻らなくて困っています。 よいアドバイス頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 船酔いとお酒

    お世話になります。 明日、海水浴場で行われる花火大会を船からみよう という、企画に参加します。 主催者に「結構船が揺れます。」といわれました。 そこで、質問なんですが、揺れる船の上で お酒を飲むとどうなりますか? 私は、船酔いが心配なので、酔い止めを飲んでいくつもりですが、お酒は飲みたいなと思ってます。 でも、酔い止めを飲んでいても、揺れる船でお酒を飲んでいれば、気持ち悪くなってしまわないかなと 思ってます。 経験者の方がいらっしゃいましたら、ヨロシクお願いします。

  • 船酔いの防ぎ方・治し方

    初めて質問させていただきます。20代後半・女性です。 子供のころから乗り物酔いがひどく、車や電車はだいぶ改善されたのですが船だけはどうしてもだめです。デートや友達との旅行などでも、船は極力避けてきました。 ところが、いまお付き合いしている彼がそれを知らずに、サプライズで某豪華客船での一泊二日のクルージングをプレゼントしてくれました!  気持ちはもちろん本当にうれしく、行きたいのですが、パンフレットを見ただけで、若干酔ってしまいました・・・(涙) 船上で酔って醜態をさらすのはいやですし、彼に、悪い誘いをしてしまったと思わせるのもとても嫌です。 以前酔い止めは飲んだときは確かに酔わなかったのですが、移動中の記憶がいっさいないほど眠ってしまったためで、今回クルージング中ずっと眠っているわけにはいかないので薬には頼れないと思います。 そもそも船酔いって体質改善でなおるのでしょうか?また、もしかしたら大きな客船であればそんなに酔わなかったりするのでしょうか? 効果のあった治療法や眠くならない薬の情報、「小さい船は酔うけど客船なら酔わないよ!」のような情報などありましたら、なんでもいいので教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 酷い船酔いについて

    私はかなり船酔いが酷く、どうしても旅先で船にのらなければなりません。 通常の飛行をしてる飛行機は問題ありません。 10分以上揺れるとダメです。 船酔いがあるため、旅先も変更することがあります。 特に、これから出発する 停泊中の船に足を一歩 いれただけで ダメな状態です。 市販の薬でもよくなるものなのでしょうか? 乗り物酔いの酷い方は 薬でききますか?

  • ケアンズツアーのシュノーケリング

    8月にケアンズに旅行に行こうと思っています。 シュノーケリングをしたいと考えていたのですが、船酔いが心配です。。。 大きい船なら大丈夫だとも言われたのですが、ものすごく大きいわけではなさそうだし、船に乗ってる時間が長いので実際はどうなんだろうと思い、相談させていただきました。 船酔いをした経験はありますが、酔い止めを飲んだことがないので酔い止めを飲めば持ちこたえられるものなのか、、、 たとえグッタリしたとしても行く価値があるほどキレイなのか、、、 そんな中でランチ(ビュッフェ)など食べられるものなのか、、、 ちなみに検討中のツアーはモアリーフクルーズで港を出たら5・6時間海の上にいる予定が組まれています。 実際に行かれた方、船酔いの具合などいろいろと教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 自分が船酔いするか確認したい、いい方法ありますか?

    船に乗る仕事に興味があるのですが、船酔いの人はだめとのこと。 自分が船酔いするかどうか確認したいのですが、どのような方法があるでしょうか? フェリーだと結構安定していて、船酔い確認には向いていませんよね? 過去に1回乗りましたが(小倉‐松山間)、船酔いはしませんでした(酔い止め飲んでいた可能性もあり)。 どこかの漁船をチャーターするしかないですかね? かなりお金かかりそうですが。

  • 絶対に船酔いしない方法(薬剤師・お医者さんに質問)

    こんにちは。 今度、彼と2回目のデートで、船で沖釣りに行くのですが、乗り物に弱い為、船酔いしないかが心配です。 彼は、睡眠を十分取って、朝食をきちんと取ってくれば、酔い止め薬が効くので大丈夫だと言っているのですが・・・心配です。 友達などで、酔い止め薬が効かない子が居るのですが、効く効かないの違いはなんなのでしょうか? 後は、気合の問題でしょうか? 付き合い始めたばかりなので、なるべく彼に迷惑をかけずに、楽しみたいので、良いアドバイスよろしくお願いします。

  • スター・オブ・ホノルル号について

     1月に挙式をかねて新婚旅行へ行きます。 せっかくなのでディナークルーズでもと思い、今日旅行会社へ打ち合わせに行った際、船の話を聞いたところ「(船酔いがひどくて)ダメな人は食事も何にも出来ないです」と言われ、どうしようか迷っているところです。  大きな船と聞いたので、そんなに揺れないと思ったのですが・・・市販の酔い止めを飲めば、問題ない程度でしょうか?  スターオブホノルル号もしくはナバティック号に乗ったことのある方、教えてください。

  • 船酔い対策について

    今度フェリーに半日程度の長時間乗ります。 個室とかではなく普通に椅子です。 酔い止め薬を乗船前に飲む予定ですが、それだけでは凄く不安です。 20代前半ですが、もう10年以上吐いたり酷く気分が悪くなった事がなく、おまけに精神的に弱く嘔吐恐怖症気味です・・。 船酔いが怖くて仕方ありません。 他に何か対策はありますか?? ガムや飴を食べていると良いと聞いたのですが本当ですか?? 前日に良く寝る、適度に消化の良いものを腹に入れておくと良いらしいですが、夜中から船に乗る場合はどうしたら良いのですか??