• ベストアンサー

AUの料金について質問があります

hamakko_2003の回答

回答No.1

ダブル定額というサービスの利用料が2000円~なんです。 一定以上使っても、一定の金額内でおさまるので、定額ということです。 2000円を払ったとしても、その2000円自体が通信料に充填されます。 パケット通信料というのは、パケットと呼ばれる情報通信の際の単位 つまり、1パケットあたりにかかる通信料のことです。 携帯で写真をとって…のことですが、写真の容量によって変わるので返答できかねます。 ダブル定額なので、1パケット(128バイト)0.05円です。 参考URLをご確認の上でわからないことは補足してください。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku.html
yumiko2525
質問者

お礼

2000円からということなんですね。勘違いしていました。写真はよく撮るのですが2000円で使い放題だと思っていました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • au パケット通信料について

    au パケット通信料のことの質問ですが…  子どもの明細を見たら、 ご利用パケット通信料6810円 ダブル定額ライト適用前通信料は17028円 ダブル定額ライト割引額6810円(全額割引)になってました。 サイトに接続出来ないように契約しているし、着うたなど1曲もダウンロードしてません。 なぜ料金が発生するのですか? (1)自宅のパソコンからメールで待ち受け画面を受信・(2)友達とEメール(画像付きなど)一日数回送受信くらいの使用です。 一番頻繁なのは(1)での利用です。受信するのにもパケット代が発生するのですか? ダブル定額ライト4200円に契約してないと17028円の請求になったと思うのですがパケット通信料6810円という額は何の額(利用料)を計算されたものになるのですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの『Cメール』も定額制に含まれますか?

    ネットを色々と調べて回ったのですが、『Cメール』の 送信費がフラット定額に含まれるのかがはっきりしま せん。 auの『ダブル定額』の広告には、 「安心なダブル定額制でEZWeb・Eメールを心ゆくまで楽しんでください。」 と書かれていて、Cメールにはふれていません。 Cメールは、『送受信』と表現されていることから やはりパケット通信なのでしょうか? そして、パケット通信であるのであれば、やはり 定額の対象に含まれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • auのダブル定額の料金について

    auのダブル定額について質問があるのですが、利用中の携帯がW41HでPCサイトビューアーの対応機種で、ダブル定額に入っているのですが、パケット通信の利用ががEzweb・Eメールの通信が10,000パケット利用してPCサイトビューアーを数万円ほど利用した場合、定額の料金は、 1.ダブル定額の料金2,000円とPCサイトビューアーの定額1,500円の合計3,500円 2.ダブル定額の料金4,200円とPCサイトビューアーの定額1,500円で合計5,700円 1と2のどちらになるのでしょうか?同じようなことを体験した方に回答いただきましたらうれしいです。

  • auの料金など・・・

    このまえ初めて携帯を買いました。定額など、よくわからなかったのですが、とりあえずダブル定額ライトに入っています。12500パケットまでは安くなるそうなんですが、すこしメールをしただけで現在6000パケット消費してしまっています。着うたや着メロはなにもとっていません。どうしてメールを少ししただけで6000パケットも消費してしまったのでしょうか・・・? あと、友達でパケ放題というのに加入している人がいるんですが、auでパケ放題に入るにはどうしたらいいのですか?また、料金はどのくらいかかるんですか・・・? 教えてください

  • au win ezweb

    最近初めて携帯電話を購入しました。 auのW41CAとかいうやつです。 さらにダブル定額ライトに加入(?)しています。 まだ携帯電話の料金についてあまり詳しくないので質問させていただきます。 まず一つ目なのですが、パケットというのがよく分かりません。 検索すると情報量の単位だとか出てきました。 auのホームページには 約250文字のEメールの送信に約2.2円かかるそうなのですが それはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか? 次にezwebをたまに閲覧するのですが あれは定額に入っているとはいえ1ページ表示するのにいくら分かかるのでしょうか? 見るのは大きなニュース(文字のみ)くらいです。 さらにそれはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか? またよろしければ皆さんは1ヶ月にどのくらいのメールを送受信(送受信の合計) しているのか教えていただけるとありがたいです。

  • メールの画像添付も定額料金ですか?(AU)

    AUのダブル定額にしていますが、携帯で写真をとって、パソコンなどに メールに添付して送信する場合でも、定額料金の中にはいっていますでしょうか? (毎月、パケットはたくさん使っているので、定額の上限4000円を支払っています。)

  • auのパケット料金がヤバイ!?

    ダブル定額スーパーライト(390円)に加入していればいくら使っても約4400円以上にはならないですよね? 料金表示を見たところ… パケット割引定額料2438円 パケット通信料 0円 内訳 Eメール通信料 901円 EZweb等通信料(☆)14279円 各種割引通信料 -15180円 パケット数 151818パケット でした。これってまさか15000円も支払わなければならないのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auの料金安心サービス

    auの料金安心サービスですが、通話料とパケット通信料の合計が一定を超えたら、通話や通信を停止できる機能がありますね。 では、通話料・パケット通信料・基本料金・ダブル定額(ライト)およびパケット割の定額料の合計が一定金額を超えたら、利用を停止できるようにすることは可能でしょうか?

  • AUパケット通信料について

    AUのダブル定額スーパーライトに加入したのですが、毎日300文字程度のメールが1通送られてきます。(絵文字の無いメールマガジンのようなものです)それは当方の希望で送ってもらっているのですが、300文字程度のEメールを毎日受信していてスーパーライトの定額料金内で、料金超過せずに収まるでしょうか?それと、Eメール設定からアドレス?ドメイン?指定受信の解除や追加等をした場合にはパケット通信料は無料でしょうか?詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのダブル定額について教えてください。

    最近ケータイをauに変えて、そのときダブル定額に入りました。 40000パケットまでは2100円で、84000パケット以上は4200円ってのはわかるんですけど パケ代ってのはメールとウェブの通信料ってことですよね? 例えば着うたを取るときに「価格」とか「○○円の情報料がかかります」ってあるんですけど、それは別ですか? それはダブル定額に入ってても関係ないんですか? その料金もダブル定額の中に含まれて、お金はかからないんですか? もし別だとしたら着うたフルばっかとってたら1曲最低でも300円はかかるから相当な料金になってしまいますよね・・・。 怖くて取れないので教えてください(>_<)