• 締切済み

au

今、auの「CDMA1X」を契約しているのですが「WIN」に変更したら番号はそのまま引き継げますか?お願いします。もし費用が必要になっても大丈夫です。 プランとかは大丈夫です。

みんなの回答

noname#110252
noname#110252
回答No.3

料金プランは変更しなければなりませんが、それ以外は普通の機種変更と変わりません。 当方もWINですが、番号はcdmaOne時代から変わっていません。

ab12
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。これで一安心です。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

電話番号もケータイアドレスも引き継げますよ。 只、プランはWIN用に変更になるので同等のものに変更しなければなりませんが、金額的には違いはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9018
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私も2年ほど前にCDMA1からWINに乗り換えました。 番号もメールアドレスも変更なしですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auについて

    私はauに契約していて「CDMA 1X」で契約しているのですが最近「CDMA 1X WIN」に乗り換えようと検討しているのですがどれぐらい費用がかかりますか?

  • auで毎月5000円以内にするには・・・

    初めまして*-∀・)ノ" 今度携帯をauに買えるんですが、プランについてとても迷っています! デザイン的に気に入っているのがCDMA1Xにあるので、なるべくCDMA1Xが良いんで すが・・・。しかしWINが使いたい放題?なんですよねぇ・・ 5000円以内に納めるプランを良ければ教えて下さい。。 auについて全く知識がないんです(ノД`。) CDMA1XでもWINでもどちらでもいいので!お願いいたします!

  • au 機種変更について

    いま、学割でauのCDMA1Xをつかってます。25ヶ月以上使ってて、いい加減古くなってきたんで変えようとおもうんですが。 WINに変える場合も機種変更扱いになるのですか?? WINだと契約が違うから新規になるような気がしないでもないのですが・・・

  • auのWINについて教えてください

    現在、auのCDMA 1xを使っているのですが、おサイフケータイ機能が欲しいため、今月発売されたW32Hに変更しようと思っています。そこで、いくつか質問があるのでよろしければ教えてください。 1. 年割をWINに引き継ぐことはできますか?(現在、CDMAを7年使っていますがWINに変更したら1年目からになるのでしょうか?) 2. CDMAとWINでは、電話やメールのつながり具合は同じでしょうか?(現在の家では、CDMAですとベランダに出ればかろうじて電波が届く状態ですが、これ以上悪化するのかどうか心配です。) 3. メールアドレス、電話番号などは引き継ぐことができますか? 4. WINの長所・短所などありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • au

    初めまして。 早速ですが、質問させてもらいます。 auについての質問です。 CDMA 1X WINとcdma1Xは、何がどう違うのですか? 教えてください。

  • auの機種変更

    私は今auのcdma1xを去年の今ごろから、初めて使い始めました。そして今回winに機種変更をしたいと思っているのですが、いくつか疑問に思っていることがあります。 (1)学割で契約をしたのですが、いつ頃なら解約料金かからずにwinにすることかできるでしょうか (2)私のほしい機種が、新規は0円なのに機種変更は4000円くらいです。新規はできるでしょうか (3)機種変更をした時、データはどうなるのでしょうか 誰か教えて下さい。

  • 機種変更を通販でしようと思います(au)

    親の携帯をCDMA1XからWIN機種に通販で変更しようと思ってます。CDMA1XからWINへの変更でメモリコピーはauショップでやってもらえるんでしょうか? WIN~WINの機種変更は以前やった時あるんですが(そん時はやってもらえました)知っている方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • FOMAプラン変更とauのwinかCDMA×1への変更、どっちがいいですか?

    お世話になります、どうぞ宜しくお願い致します。 今はDOCOMOのFOMA使用で、FOMAプラン39、FOMAパケットパック30での契約です。(それに家族割引25%といちねん割引11%がついてます) 通話料は毎月¥1000程余るのですが、メールとwebが多くてパケット代が毎月¥2000~¥4000程かかっています。 最近お仕事を辞めてしまったので少しでも安く出来る方法を探しています。 このままFOMAでプランを変更するのと、思い切ってauのwinかCDMA×1へ変更して定額プラン、どちらにしようか迷っています。 山に近いんですが、電波はどちらも大丈夫なんですけど…。 それとauのwinはメールweb中心な人向け、CDMA×1は通話中心な人向けっていう感じで宜しいんでしょうか? パンフ見てもはっきりと違いが書いてないような感じで…。 あと、もしもauにするならオススメの機種とかありますか? 質問が多くて申し訳ないのですが、ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • auについて

    auのCDMA1Xの機種からCDMA1X WINの機種に変えようと思うのですが10ヶ月未満だとやっぱり機種の価格は高くなるんですか?

  • au CDMAからWINに変更したいのですが・・・

    はじめまして。 私は3ヶ月程前にDOCOMOからauに変更しました。 3ヶ月間auを使ってみて、CDMA1の料金プランより、WINの方がお得だとわかり、WINに変更したいと考えています。 ですが6ヶ月未満の機種変更だとものすごく高くなるというのを知り、あと4ヶ月我慢するか、WINを新規契約して今持っている携帯を解約するか迷っています。 新規契約して古い方を解約すれば、新規で買う携帯の値段によっては4ヶ月待つよりも安くすむような気はするのですが、同じ携帯会社で「解約して新規契約」というのはやったことがないので、踏み切れません。 あまりに早い解約は何かペナルティのようなものがあるのでしょうか?今の携帯を購入したお店では早期解約については何も言われなかったように思いますが。。。 2台目を契約してすぐに解約する行為は、au側から何か指摘されるような事というのはあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • P-touchEditorの編集中にテキストボックスごとに色を変更したい
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはMacOSです
  • ブラザー製品に関する相談内容です
回答を見る