• ベストアンサー

統合失調症に向いている仕事

hamaji2000の回答

回答No.3

難しい質問だと思います。 人それぞれに適性がありますから、適性にあった 仕事をすればよいかと思います。 ちなみに私も統合失調所で、疲れやすいので現在は週4日のアルバイト 過去病気になってから冬の間だけセルフスタンド監視員をしました。 個人的な考えですが 病気になる前の統合失調症の人は転職回数が多いような気がします 病気になる前も仕事は長続きしませんでした。

関連するQ&A

  • 統合失調症に合う仕事教えてください

    工場の仕事のような同じ事を繰り返す仕事も 腰がいたくて無理です ホステスをやってるんですが 人の話に興味がもてなくて早く仕事が終わらないかと時間ばかり気にしています 統合失調症になってから集中力がなくなり 時間がとても長く感じます 昔は長時間同じことをしていても平気でした 薬を飲んでから腰が痛くて真っ直ぐ寝ることもできません 短時間で稼げる仕事ありませんか 統合失調症に向く仕事はありますか 何か調べ物をする仕事がいいです ライターみたいな仕事かランジェリーで踊ったり、バニーガールみたいな格好をするだけの仕事ありませんか 話すのもウェイターみたいなこともできません 時間がものすごく長く感じ 集中力が続きません 何かいい仕事ないですか セクシーな格好をして歌うとかダンスするとかする仕事がしたいです 下着の上から触られる仕事でもいいです レースクイーンみたいな仕事がしたいです 統合失調症の人はどんな仕事が長続きして いますか よい薬もあれば教えてください

  • 統合失調症

    私は統合失調症の30代女です。 私は医者からあなたは軽い方ですよと言われたこともあり、20歳で発症して24歳の時には働き始めました。 仕事は作業ではなく正社員はさすがにしてませんが健康な方と一緒の仕事です。 また、会社には自分が病気であることは伝えた事はありません。 これまでに仕事は三回変わりました。 私が発症したのが短大卒業後の正社員で働いた事務職でのストレスが原因だったため、自分は事務がまたやりたくても親の反対に合うだけだったので徐々に…と言う感じで。 質問はここからです。私はどんな仕事に就こうと仕事ができない人間です。うっかりミスも目立ちます。また、最近自分で気付いたのですが、いっぱいいっぱいになると周りから見て分かるほどあたふたします。 また、これは病気になってからなのですが聞いた事の一部がスカッと頭から消えてしまい思い出せなくなります。 毎日職場で顔を合わせている同僚の名前も度々スカッと忘れてしまいあの…えっと…すいません!と呼んでしまったりします。 また、社員証を忘れることも… こういったことは、病気のせいなのでしょうか? それとも私の持って生まれたものでしょうか? こういった事を改善する治療法はあるのでしょうか? 長くなりすいません。よろしくお願いします。

  • 統合失調症でも働けますか?

    エステ店で店長をしている友達がいます。 お店の面接に来た子が統合失調証という事で、相談を受けました。 ですが私も統合失調症をよく知らないので困っています。 仕事はエステティシャン。 お客様との会話も大事ですし、商品を売る部分もあるので営業的な部分もあります。 (給料も成績で変わってきます) 精神的な病気がない方でも厳しい世界ではあると思うので、統合失調証の 方はどうなのかな・・・?と。 喋った感じはとっても明るく、接客向きなタイプで、病気の事を知らなければ (採用してもいいな♪)という感じだそうです。 ただ、今現在薬を服薬中なので治療中との事です。 そこで友達が感じた不安は(調子のイイ時は大丈夫やけど、悪い時はどうなんやろ?) と心配してるそうです。 統合失調症と言っても、症状は人それぞれで一概に答えは出ないでしょうが 採用に関してのアドバイスよろしくお願いします。

  • 統合失調症は、三十代半ばに発症なんてあるんですか?またよく仕事が忙しく

    統合失調症は、三十代半ばに発症なんてあるんですか?またよく仕事が忙しくストレスになっているのにかかわらず、職場にかなり常識がおかしい、行動もおかしい人がいて、そのことが頭を支配し考え事で、1人で思わず笑ってしまうことがありますが、大丈夫?と心配されます。それも統合失調症の症状なんですか?また、接客が得意なコミュニケーション力が高い社交的なおしゃべりな統合失調症患者なんていましか?どちらかというと地味な性格傾向ときいたことあります。

  • 統合失調症

    私は、医者から統合失調症と診断されていますが、心の傷が癒えると統合失調症が治る事はあるのでしょうか? 私は、失恋とセクハラが重なり、心が壊れました。10年という月日が流れ、明るくなり、元気になり、異性との交流もあり、正常になりました。薬は飲んでいません。でも、もう両親は私を信用せず、通院して、薬が出ています。 統合失調症は、生涯付き合っていかなければいけない病気だと言われていますが、まれに、治った人の話を聞きます。統合失調症を完治できると思っている精神科医を知らないでしょうか?どうか紹介下さい。宜しくお願いします。

  • 統合失調症で結婚

    私は、統合失調症と不安神経症の30代後半の女です 通院は10年近くなります 私は、病気になってから、恋愛も結婚も諦めました 母は最近、お見合いというようになりました。 けれど、統合失調症で結婚は難しいと思ってます。 生涯独身でも、仕方ないと思ってます 母は、私がお荷物だから、お見合いとか言ってくるんだと思います。 統合失調症で結婚は無理ですよね?

  • 統合失調症

    統合失調症 こんにちは 統合失調症は心の弱い人がなる病気ですか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症と仕事

    統合失調症で自立支援になってますがアルバイトや派遣の仕事をしている人は居られるのでしょうか? 統合失調症では仕事をしてはいけないのでしょうか?仕事をしていらっしゃる方、詳しい方が居られましたら説明や励まし等、ご一報を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 統合失調症と仕事

    私は過去に統合失調症の症状が発症し、通院していたことがあるのですが、自分では病気ということがどうも納得できず、通院を怠ったり断薬をしていました。ただその後、たまに同じような症状をくり返し、現在は通院しルーランを服用しています。 最近、以前に比べてもの忘れも激しく、人との会話で的外れな返事をしているようです。妄想や幻聴はないのですが、記憶が入り乱れているようで一つ一つの事実はあっていると思うのですが、それが間違って繋がってしまっているようで勘違いのようなことが多いです。 ただ、物忘れや勘違いは普通の人でもありますし、ただ単に脳が衰えているだけなのではないかとも思っています。(30代です) 仕事上、ミスも増えていて、こなしきれていないことも少し苦痛に感じています。病気ならもう少し負担の少ない仕事にしたほうがいいのではないかと思う一方で、病気という理由づけをして仕事から逃げようとしているのではないかという思いもあり、どうしていいのかよく分かりません。 病気なのであればしっかり治したいと思いますが、はっきりと病名を言われたことがないので、どうもすっきりしません。 統合失調症であった場合、無理をしないで負担の少ない仕事にしたほうがよいのでしょうか?また、はっきりと病気について話をきいてくれる病院(東京、埼玉、千葉)がありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 統合失調です。

    こんばんは 私は統合失調です。酷いいやがらせをされた挙げ句の果てに病気になってしまいました。 この頃同じ病気の方と話がしたくてなりません。 統合失調症の方近況を教えてください 私はまだ仕事にも行けない状況です。