• ベストアンサー

=シンガポール ホテル= 直接交渉

はじめまして。 2週間後にシンガポールへ旅行に行きます。 そこで、ホテルを予約しようと思ったのですが、 どのサイトもクレジットカードの番号が必要でした。 私はクレジットカードを持ってないので予約できません。。。 そこでお聞きしたいのですが、 当日ホテルで「今日部屋空いてますか?」 と言って泊まらせてくれるのでしょうか? 友達のニューヨークの話では 「予約しないと無理」だったらしいので、 シンガポールのホテルもそういうシステムなのか 不安になってここに来ました。 どなたか当日交渉した方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3

こんばんわ。 ホテルといってもピンキリですが、一般的に高級なホテルは事前予約がベター。当日飛び込みでも空きがあればとめてくれるとは思いますが、値段が安い高いは別として、デポジットとしてクレジットカードの提示を求められるか、宿泊料以上のおかねを保証金で求められる場合があります。 また、値段も、予約サイトや旅行会社を通したほうが安いこと多いです。 この場合は、先の方の回答にもあるように、空港の宿泊予約カウンターで紹介してもらうといいと思います。少なくとも飛び込みよりかは条件はよいかと。 また、特にバジェットタイプとかいわれるエコノミーなホテルの場合は、予約サイトにでていないようなところもあり、むしろ飛び込みで実際部屋をみせてもらって決めたほうがいい場合もあります。 私も少し前にシンガポール行って最終日飛込みで部屋を探しました。 感覚で言えば、1泊100Sドル以下のレベルなら、ホテルにもよるとは思いますが、デポジットもさほど高くなく、宿泊料前金とかでOKなとこも多いかと。 また、このクラスだと、予約サイト通しても通さなくても、元の値段が安いのでさほど大きな値段の差はないように思います。実際私が泊まったところも、あとでみたら、ネット通しの値段もしそんなにかわりませんでした。 ただ、深夜に到着とかであれば、最初の一泊は直接ホテルではなく、空港の案内所、または日本円払いのホテルクーポン利用で予約とっていたほうがよいかと思いますが。。

Sing-o-
質問者

お礼

やっぱり空港で予約した方が(話をしてみた方が) いいんですね(・o・)絶対カウンター行きますっ(笑) ズバリ、エコノミー狙いなんです、本当はS$100以下で 抑えたいんです(照)飛び込みの方がいいってアドバイス、 とても勇気付けられました(^^)v 深夜到着(00時30分)なんですが、 この日と帰国日は空港で寝る?(椅子に座ってる状態に・笑) する予定です☆空港探検でもしてるかもしれませんけどね(笑) 翌日のタイムロス(ホテル探しに何件も回って時間がかかるような状況)には なるべくしたくないなぁと思って、 今回聞いてみました(^o^)でも皆さんの「飛び込みOK」と いう言葉で、今不安が飛んで楽しみ倍増してます(笑) この場を借りて・・・ みなさん、ありがとうございました(>▽<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ネットだろうが、何だろうがそれなりのクラスのホテルに泊まるなら クレジットカードは必須でしょ。 それが世界的なルールだと思いますが。 不思議なことに日本には年会費無料でほとんど無審査で 通るクレジットカードがあるというのにそれでも海外では 身分証明書として通用するのです。 バジェットホテルなら飛び込みでもいいと思いますが、 デポジット(保証金)は絶対要求されるでしょうね。 ちなみにシンガポールはクレジットカードが無いと 車の運転ができないほどのクレジットカード社会です。

Sing-o-
質問者

お礼

>クレジットカードは必須でしょ >それが世界的なルールだと思いますが。 そうなんですね;;そういう場面に今まで あった事がなかったので、知りませんでした。。 クレジットカードがないと運転できないだなんて!! いかに大切なのか分かりました(><) カードというものを1枚も持ってなかったので、 早速作ろうと思います(^^)v シンガポールに旅行することになって、 社会の常識みたいなのを知ることができて、 いい勉強になりました☆ カードの大切さを教えてくださって、 ありがとうございました(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.4

クレジットカードを持たないというのは,Sing-o-さんの主義でしょうか? もし,それ程の理由が無いのであれば,カードを作られることをお勧めします. 外国ではカードは信用証のようなものですからね,特にシンガポールという国はカードは大事な国だと思いますよ. カードももてないとなると,それだけで足元を見られます. また,海外旅行のときには現金を持ち歩くのはリスキーですね. とられたら終わりです. それとホテルは事前予約でないと,案外高いものです. どうしてもカードは持ちたくないというのであれば,近くの旅行代理店に行って予約を取り,バウチャー(予約券)を発行してもらうといいでしょう. それにしても,ネット申し込みよりは割高なケースが多いです. HISあたりは,ネットでも店頭でも同じレートだったと思います. シンガポールはホテルのWeb予約が安かったりしますが,これは大部分がカード所持が前提です.

Sing-o-
質問者

お礼

現金持ち歩き派なので、今まで作る必要がなかったんです;; そんなにシンガポールはカード大国だっただなんて、 下調べ不足でした。。。この機会に作ろうと思います(^^)v 教えてくれてありがとうございました☆ ホテルは・・・ どうにかして予約した方がいいみたいですね(><) アドバイスありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

質問の当日飛び込みでも空室があれば問題なくOKです。 支払いが現金の場合保証金を預ける必要があると思います。 カードの場合は不要です。 料金はWebで予約した方が安いのが一般的です。 日本のアップルワールドでの予約は銀行振り込みでもOKと思います。 最近利用していないので状況が変わっているかもしれませんが。 料金が高いか安いかは比べてみないとわかりません。 日本の代理店(HIS等)の元受はアップルやJHCなので 直接の方が安くなります。(手数料分)

Sing-o-
質問者

お礼

OKですか?(>▽<)よかったぁ♪♪ ホント不安だったので、今安心しました☆ ありがとうございます☆ アップルワールドで探したんですけど、 やはりカードの番号を記入しないと、次へすすむボタンが 押せなかったんです。。。(確か;;) HISの元受がアップルなどだったなんて!! 今知りました(・o・)豆知識ですね(笑) 回答、ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

前回訪星した際に、最初に予約したホテルがひどく新たにホテル探しをすることにしました。まず、チャンギ空港へ行って到着ターミナルにあるホテル予約カウンターへ赴き、当日泊まれるホテルをさがしてもらいました。ですので、到着後、この予約カウンターで探せると思います。しかし、やはり事前に予約をしたほうが良いと思います。銀行振り込みで予約できるサイトを下記します。 HIS http://www.his-hotel.com/asia/sin/sin_rkg.php この他にも、カード払いではなく銀行振り込みが可能なサイトもあると思いますよ。海外ホテル予約で検索すれば見つかります。たしかに、ホテルに直接予約を入れるとカード番号を要求されます。

参考URL:
http://www.his-hotel.com/asia/sin/sin_rkg.php
Sing-o-
質問者

お礼

あっ!!そういえば空港にありましたね(><)すっかり忘れてました;; 思い出させてくれてありがとうございました(>人<) 着いたら真っ先に行ってみます(^^)v ps:私の準備が悪くて、銀行振り込み or 現地払い可能 (さらに予算や距離などベスト)なホテルがどのサイトももう満室だったんです。。。けど、諦めずに探します☆ ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外ホテル(シンガポール)の予約について

    シンガポールのホテルを予約するのにホテルのHPで直接予約するより旅行代理店などを通して予約した方が安いですが、なぜですか? 同じ部屋タイプで同条件のお部屋で高い金額を払ってホテル直で予約するメリットはありますか? 代理店を通しての予約は煩わしいので、出来ればホテル直接予約をしたいと思ったのですが、ホテル直接の予約の方が高いのがどうもひっかかります。 金額に差があってもホテル直で予約しても代理店を通して予約しても 同条件の部屋であれば、与えられる部屋は同じですよね?

  • シンガポールのホテル

    大人4名(父母+大学生+中学生)でシンガポールに行こうと思っていますが、 大体のホテルは広めの部屋でも定員が2名です。 狭い部屋を2部屋予約するより家族的には たとえ2名がソファー等で雑魚寝になっても一緒の部屋がいいのですが、 無理やり定員オーバーで泊まったことがある方いらっしゃいますか? その時はホテルに申告されました?

  • シンガポールのホテル

    11月にシンガポールのグランドハイアットに宿泊予定です。テラスウイングという部屋タイプです。このホテルはテラスウイング側は古いそうですが、どなたか情報知っている方いましたら何でも教えてください。シンガポールは、カード大国みたいですが、行かれた方はどのような支払いにしてますか。現金かカードか。質問多くてすみません。お願いします

  • シンガポールのホテル

    どうしても思い出せないのでどなたかお分かりになる方、どうか教えていただけませんでしょうか。 9年前、シンガポールに旅行に行きましたが体調不良のため、ほとんどホテルにいて旅行を楽しめぬまま帰ってしまいました。 その時に泊まったホテルがどうしても思い出せません。 シンガポールのホテルの予約サイトの写真を見ても、全く思い出せません。 私が覚えていることは ・ホテルとデパート(バーガーキングが入っていました。)が隣同士でつながっている ・ホテルの横の棟(?)の上層階にはバーがありました ・オーチャードへ出るまでに地下鉄に2~4駅乗りました。  確か途中で「シティーホール」という駅名が聞こえていました。 一緒に行った人とも連絡が今はとれなくて 全く情報が残っておりません。 非常に分かりにくい、まともな情報も無く、申し訳ございませんが 心当たりがある方、教えてください!!!

  • シンガポールの安いホテル知りませんか?

    12月中旬に、シンガポールに一人旅で出掛けます。 そこでホテルの予約をしたいのですが、インターネットで探すとHOTEL CLUBというサイトが2件出てきました。 有名なほうは料金が予算外で、見慣れない方はお手ごろな価格でした・・・ まず一つ目の質問ですが、ここで予約してもだいじょうぶだと思いますかか???(http://b2b.ratestogo.com/) もう一つの質問ですが、シングル一泊四千円以内のホテル知りませんか??? できればお風呂にシャワー、トイレがあるとうれいしです。朝食はどっちでもいいです・・・ 電話番号またはホテルのサイトのURLが分かれば助かるのですが・・・

  • ホテルの予約にクレジットカードのコピーは必要?

    フリーで台湾旅行に行くのですが、宿泊したいホテルに予約をして クレジットカード払いにしたいと伝えたところ、 ・委託書(カード番号や旅行者情報を記載する用紙) (CREDIT CARD AUTHORIZATION FORM) ・クレジットカードのコピー(表・裏の両面) ・パスポートのコピー 以上をFAXで送信してくださいとのことでした。 カード番号だけならまだしも、コピーまで必要なものなのでしょうか? パスポートのコピーもなんだか不安です。 ホテル側に交渉しようかと思っているのですが 海外のホテルに直接予約をするのは初めてで こういった手続きが普通なのかどうかよくわからないので どのように伝えるべきか困っています…。 どなたか詳しい方、ご意見いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 海外ホテル(ユースホステル)オンライン予約

    ネットでホテルを探しているのですが、予約をするときはクレジットカードが必ずいるのでしょうか? 私はクレジットカードを持っていないので、現地で支払いがしたいのですが…。予約するときにクレジット番号を記入しなければいけないところばかりで困っています。カードなしで予約が取れるホテルかユースホステルのサイトがあれば教えてもらいたいです!旅行はスイスのルツェルンに行く予定です。

  • ホテル予約

    高校生です。友達とホテルに泊まることになり、ブッキングドットコムで予約をしようと思ったのですが、現地で支払うようにしても、最終的には予約保証のためにクレジットカード番号を入力しないといけない感じになってしまいます (> <) 高校生なのでもちろんクレジットカードなんて持っていないのですが、 ホテルに直接電話して予約したらクレジットカード番号を入力しなくても良いという風になったりしませんか?? 語彙力なくて申し訳ないです💦

  • シンガポールのリッツ・カールトン 新婚旅行

    ホテルへのリクエストを伝えるには シンガポールのリッツ・カールトンに新婚旅行で泊まり ます。エクスペディアで予約を取りました。 海外のホテルでは、新婚旅行というとシャンパンを貰えた り、部屋がアップグレードしたりと行ったサービスを割と 簡単にやってくれると聞きました。 ですが、この新婚旅行というのを伝えるのはどうやったら いいのでしょうか? また、HPからの問い合わせのフォームがあるので、メールで送ろうかとも思いましたが、予約番号(おそらく自分のHPから予約した客用でしょうか)を入力しなくてはならないため、ファクスで送ろうかと思います。この場合どのような文面にしたらよいか教えてください。英語はできません。 よろしくお願いいたします。

  • 香港ホテルのデポジットについて

    旅慣れていないのに初めての香港一人旅で日本の旅行会社を通してスタンホードホテルを予約しました。 支払いも日本での支払いです。それでもデポジットのクレジットカードの提示は求められるであろうと旅行会社の方がおっしゃっていました。 香港のホテルはデポジットとしてクレジットカードの番号を渡すのは常識らしいですし、カード会社などにも聞きましたが、このようなケースでカードを悪用されたことは聞いた事がないといわれましたが、カード犯罪は増える一方、支払いは済んでいるのにカード番号を知らせなければいけないのはのには、いまいち不安です(部屋の食べ物の食い逃げ防止などはわかります)。皆様は全く不安はないですか?現金でもデポジットとして受け付けてくれるらしいですが、日本円もしくは中国元は無理でしょうか?香港ドルは沢山返してもらっても必要ありませんし。香港のあとは中国の長期旅行にでるため、何かトラブルがあったとしても気づくことができないと思われるため、ますます不安です。心配しすぎでしょうか?良いアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 初期設定で印刷できない問題が発生しています。どのような環境で接続しているか、関連するソフトやアプリはあるかなど詳細を教えてください。
  • 問題の製品名はDCP-J926Nです。印刷できないエラーが表示されているようです。使用しているOSはWindows10で、接続はUSBケーブルを使用しています。
  • 他にも電話回線の種類が光回線であることや、関連するソフトやアプリがないことなど、状況を詳しく教えていただけますか?印刷できない問題の解決方法を共有します。
回答を見る