• ベストアンサー

買うか通ってます。

KCB_TVの回答

  • ベストアンサー
  • KCB_TV
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.1

2980なら妥当な金額でしょう。 サイトも安心でしょう。 ちなみに私は同じものを2005年の1月にこの2倍以上の値段でかいました。

chinatsu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました!

関連するQ&A

  • メモリースティックとメモリースティックDuo

    デジカメなのですが、SONYのDSC-H1を使用しています。 現在256MBのメモリースティックProを使用しているのですが、 もう少し容量の多いメモリースティックを買おうと思い 大手電気店のオンラインショッピングを見てみると・・・ なんと、もう古くて長いタイプのメモリースティックは 扱ってもいないんですね。 古いタイプをオークションなので安く購入しても良いのですが、 将来のことを考えると・・・ メモリースティックDuoを買って、アダプターを介してDSC-H1で使用した方がいいのかな、とも思います。 DSC-H1で、メモリースティックDuoをアダプターを介して使用することは 可能なのでしょうか。

  • メモリースティックDUOについて

     何年か前にデジカメ用に一回だけメモリーカードを買っただけでよく分からないのですが、最近ソニーエリクソン製の携帯電話に機種変更したらメモリーカードがメモリースティックDUOでした。  携帯の説明書を見るとメモリースティックDUOはメモリースティックを小型化したものでさらにマジックゲート対応の物じゃないと音楽などの著作権のあるものを保存できないことまでは分かりました。  ですが携帯のメモリーの差込み口のカバーにはメモリースティックPRO DUOとあります。オークションなどで見てもメモリースティックにはDUOとPRO DUOがあるのですが 1 DUOとPRO DUOはどうちがうのでしょうか? 2 例えばメモリースティックに50MB~100MB程度しか   入れない場合、512MBのカードと2GBや4GBのカードを   利用した場合で容量が多いカードを使うことで転送が遅くなった   りなど不具合はあるのでしょうか? 3 ソニー製とサンディスク製を見かけるのですが両者に差は有るのでしょうか?

  • メモリースティックDuoの最大容量

    メモリースティックDuoの最大容量 メモリースティックDuoの最大容量を教えてください。

  • 偽物でしょうか?メモリースティック

     先週 家電量販店で売上高1位を誇る店舗で PSP本体とサイバーガジェットの「StartUpSet」2点を 購入したのですが 「StartUpSet」に入っている <SanDisk> メモリースティック PROデュオ4GBなのですが 下記URLの症状になったのでMAGIC GATEを確認したところ 「マジックゲート 不明」と表示されました。 http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/757 ・これは、偽物なのでしょうか? ・SanDiskの仕様?  お店には電話で伝えたのですが実際に 確認してみないと言われましたが この場合 交換してくれるのか心配 ※<SanDisk>の型番(4GB) http://www.sandisk.co.jp/products/memory-stick-pro-duo/sandisk-gaming-memory-stick-pro-duo

  • PSPでインターネットするには?

    PSPでモバイルポイントでインターネットするに必要なハードとして、PSP本体、とメモリースティック デュオが必要とヤフーBBのHPに書いてました。 1.やはり本体だけでは接続できないんですか? 2.メモリースティック デュオとはインターネットをするうえでどんな役割なんですか? 3.メモリースティック デュオは1Gと32MBの2種類がありますが容量が違うことでインターネットを利用する際どういった違いがでるんですか?

  • メモリースティックが売られてないのですが・・・

    古い機種でメモリースティックを使いたいのですが現在メモリースティックProDuoしか売られていません。 アダプタを探したところ、ありました。 http://gametool.jp/?pid=13032260 しかし、これを使えばMSPDがMSで使えるか不安です。 本当に大丈夫なのでしょうか。 例えば、ナビのメモリースティックの容量が32MBしか対応してないなら、 32MBのMSPDしか使えないですよね? 回答宜しくお願いいたします。

  • 昔の携帯からデータを取り出したいsony W43S

    sonyの2006年モデルのau携帯W43sについて質問です。 http://kakaku.com/item/31104000842/ ですが、現在充電アダプターとこの携帯本体しか残っていません。 データーを取り出したい(ビデオ動画と画像)のですが、 sonyなのでメモリースティックを買ってコピーし、 PCにそのメモリースティックを差して読み込むしかなさそうです。 メモリースティック PRO Duo・ メモリースティック Duo など数種類あるみたいで、 どのメモリースティッックを買ったらいいのか分かりません。 古い携帯ですが、分かる方教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ソニー メモリースティックDuo

    ソニー メモリースティックDuo256MB、店頭で7,500円位するのですが、もっと安く購入できる方法ありますか?

  • 小容量メモリーカード

    最近店頭を見ると、小容量メモリーカードが減少しています。 3年ぐらい前には16MBのメモリースティックや64MBのminiSDカードもありましたが、今見るとSDカード(mini/micro含む)は256MB未満は見かける機会が減り、メモリースティック(Duo含む)も128MBより下はあまり見かけないような気がします。 なぜ、小容量カードは数が減ってしまったのでしょうか?…といえば、大容量カードの値下がりに他ならないと思いますが、大容量カードに対応できない機器を使われている方もいます。(実際、当方の初代デジカメも、128MBを超えるカードは使うことができませんでした。) それらのユーザーのことは、考慮されていないのでしょうか?

  • メモリースティックの容量について

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q_id=2107430 と http://www.memorystick.com/jp/ms/variety1.html#capacity を見て気がついたのですが、どうもメモリースティックの容量が少なく見えます。 もちろん、人間は1,000で、コンピューターは1,024で、それぞれ位をあげるために、実容量は表記より少なくなります。しかし、 256MBの場合…2億5,600万バイトとすれば約244MB、2億5,000バイトとしても約238MBとなるが、256MBのMSは約220MBと、20MBほど少ない 512MBの場合…5億1,200万バイトとすれば約488MB、5億バイトとしても約476MBとなるが、512MBのMSは約465MBと、15MBほど少ない 1GBの場合…10億バイトとしても約953MBながら1GBのMSは約940MBと、13MBも少ない 2GBの場合…2億バイトとしても約1.91GBでありながら2GBのMSは約1.85GBと、0.06GB(60MB)も少ない このように、どのメモリースティックも表記容量を1.024の単位に置き換えた値より少なくなっています。また、256MBは所有しているUSBメモリーよりも26MBも少なく、1GBも所有しているオーディオプレーヤーより30MBほど少ないです。 これは、いったいなぜでしょうか???