• 締切済み

yahooのアドレスに急に迷惑メールが届くように。対策は?

それまでは皆無だったのですが、先週からyahooのアドレスに急に迷惑メールが届くようになりました。 思い当たることは、ちょうどその時期にyahooメッセンジャーをDLし、チャットを始めたことくらいです。 こちらは関係ありますか? もし関係あるなら、すぐにとは言いませんが迷惑メールが来ないようにしたいのですが、方法はあるでしょうか。 迷惑メールフォルダに振り分けられてはいますが、今までほぼゼロだったので、来ること自体が嫌なんです… よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

チャットは関係有るかもしれません。 チャットのIDとメールアドレスが同じの場合はその疑いは高くなります。 一番良いのはアドレスを変えてしまうことす。IDは残したままで、好きなニックネームへアドレスを変更できます。 アドレスを変えたくない場合は、受信したいアドレスやドメインのメールだけを受信箱へ入れるようにフィルタリング設定する事です。

bari_saku
質問者

お礼

>アドレスを変えたくない場合は、受信したいアドレスやドメインのメールだけを受信箱へ入れるようにフィルタリング設定する事です。 これができればいいのですが、実は該当アドレスをサイトの連絡用アドレスに使っているのです。 (サイトにはアドレスをさらさず、メールフォームを使用していますのでそちらが原因ではありません) 一応Yahooにも連絡してみました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

> 受信拒否=生きているアドレス 迷惑メールに親切に受信拒否のURLが書かれていますが・・・罠ですよ 迷惑で根本的な対策がなくて被害者が泣き寝入りになるのがシャクですが、無視&ゴミ箱直行になるようにメーラーの調整をするしかないですね ^ ^; 一時期 あるドメインのメール・サーバーを管理している時に、迷惑メールが大量にくるISP( NTTPCなど )にメールの受信記録や差出人を特定して抗議したことありますが・・・ISP側も、通知した契約のメールを停止したりの対策を行うのですが・・・直ぐに別なメールを使われると困っていたので決定的な対策はないです。

bari_saku
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。こちらは存じております。 ANo.1さんの書き方ですと、メーラーで拒否するのかなあと思いまして、重ねて質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

アドレスの変更をしてみては? 「Yahoo!ID=メールアドレス」である場合、この手のメールが増える可能性があります。 IDはそのままで、ニックネームを作ることによりメールアドレスを変更できますので、変更すればいいかと思います。無料で変更できますしね。

bari_saku
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ですがアドレス変更はちょっと… ID変更は構わないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

受信拒否リストへ登録すると受信すらしなくなります。 が、あまりに大量だと厳しいですが・・。

bari_saku
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみようかと思っているのですが「受信拒否=生きているアドレス」と判断されてしまうことはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooアドレスへの迷惑メール、いつになったら来なくなる?

    Yahooのアドレスへの、迷惑メールに困っています。 きっかけはYahooメッセンジャーをダウンロードして、使ったことだと思われます。 それまではまずゼロだったのが、メッセンジャーを使った途端に迷惑メールが舞い込むようになったので、原因はこちらと特定してもいいと思います。 その後すぐメッセンジャーをアンインストールし、もちろん迷惑メールに返信もしていません。 いつになったら来なくなりますか? ちなみに、迷惑メールが来るようになったのが、去年の10月です。 アドレスを変えたくないので、ほとぼりが冷めるのを待ちたいのですが…

  • 違うアドレスなのに、なぜ迷惑メールが来るのでしょう?

    違うアドレスなのに、なぜ迷惑メールが来るのでしょう? 最近、エロDVDなどの売り込みメールが届きます。 ところが宛先を見ると、  **chan2001@yahoo.co.jp  osamu8**@yahoo.co.jp などと、私とは全く関係のないアドレスになっています。  なぜアドレスの違う私にこういうのが届くのでしょう?  幸い、今はヤフーのメールフィルタで迷惑フォルダに入るので、実害はないのですが、アドレスが違うのに届くのは非常に気持ち悪いです。  どうしたら届かないように出来るか教えていただけませんか?

  • 迷惑メール対策

    先ほど迷惑メールでお聞きしたものです。 いくつかご回答いただいたのですが、私の知識不足で、 うまく対処できなかったのでもう一度お尋ねします。 以下の状況です。  yahooメールに大量の迷惑メール (1)迷惑メールが1日30件くらいくる (2)自宅はYBB、会社はOCNのプロバイダー (3)自宅で見るときはOutlook Express,仕事場で見るときはYahoo! JAPAN からログインして yahooメールを確認 (4)現在、yahooメールは迷惑メール対策にて振り分け (5)ほとんどが仕事場にてyahooメールを見ています (6)受信拒否設定をしようと思うが相手のアドレスを確認するのに1度メールを開くのが怖い (7)yahooメールでの対処方法 希望としては迷惑メールを迷惑メールフォルダーに振り分けするのではなく、 受信自体を拒否したいのですが・・・。 (迷惑メールフォルダーに件数が出ているだけで嫌になるもので・・・。) わかりにくい質問で申し訳ありませんが 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 送信先が私のアドレスじゃないのに届く迷惑メール対策

    それまで皆無だったのに 急に迷惑メールが届くようになりました。 しかも、宛先は私のアドレスじゃないのにです! なぜ、私宛でない迷惑メールが私の迷惑メールボックスに入っているのでしょうか? しかも、いろんなアドレス宛のメールが入っています。 ***@yahoo.co.jp というのだけは共通です。 これはどういった理由が考えられますか? それから、私は、普段macを使用しているのですが、 セキュリティソフトはマックは入れなくても大丈夫と聞いたので 今のところ入れていません。 以前探したとき、マック用のセキュリティソフトがあまりなかったので そのままになっていました。。 しかし、やはりなにか入れた方がいいのでしょうか? 個人情報を送信することがあるので こんなわけのわからないことが起こると だんだん心配になってきました。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら合わせてアドバイスお願いします。

  • yahooの迷惑メールについて

    yahooメールを使ってます。 メールのタイトルの左側の所をチェックして、迷惑メール報告というのをクリックすると、今度からそのアドレスからきたメールは迷惑メールフォルダに自動的にいきますよね? でも迷惑メールと報告した覚えがないアドレスが、迷惑メールフォルダにいってしまって困ってます。 もしくは間違って私が迷惑メール報告をクリックしてしまったか; 迷惑メールじゃなくて、受信箱にメールがくるようにするには、どうすればいいのでしょうか?

  • 自分のアドレスが迷惑メールにされています

    ヤフーのフリーメールで受信をすると、私のアドレスが迷惑メールフォルダに入れられています。(どの友達に送っても迷惑メールに分類されているようです)私が使用しているアドレスは、レンタルサーバーのアドレスです。他人に迷惑になるメールを一方的に送りつけた事も1度もないし、なぜ私のアドレスが迷惑メールにされているのでしょうか? それから、迷惑メールじゃないようにする方法はありますか?

  • ケータイにyahooアドレスの迷惑メール

    質問させてください。 たまにケータイにyahooのアドレスから迷惑メールが届きます。 yahooのほうでは(自分が調べた範囲では)、 yahooメールに届いた分の迷惑メール報告はありますが、 http://ms.yahoo.co.jp/bin/mail-spam/feedback (しかも詳細ヘッダーなどの情報を送らねばいけないようです) ケータイに届いた分に関しての処理方法は、 ケータイから拒否設定にするなどの対策がありますが 受け取りたいyahooのアドレスもあり、やりたくありません。 yahooにこの迷惑メールアドレスを止めるように申請したりするのは 可能でしょうか? (例えばこのアドレスから大量に送られている可能性もあると思いますし)

  • Yahooメールの対策では駆除しきれない迷惑メール

    メーラーは使わないで、YahooBBのYahooメールですべて済ましています。 Yahooメールには迷惑メール対策として、プロバイダ側でそれと判断した悪質メールをあらかじめ駆除してくれるサービスをしてくれていますが、それ以外でも自分で振り分け設定をしてゴミ箱に移動させたり、「迷惑メール報告」としてそのメールを抹消させるとともに受信拒否にしたうえYahoo側に報告するシステムがあります。また、それらを何度も実行することによってYahoo側での駆除精度が上がり、もし受信してしまっても自動的に迷惑メール専用フォルダー(一定期間の後に空にしてくれる)に振り分けてくれるようになる機能があります。 今までそれら全て利用して普段もこまめに振り分けや削除を行っており、登録以来数年間ずっと迷惑メールの類はほとんど来なかったのですが、半年ほど前から頻繁に来るようになってしまいました。上記の対策をしっかりやっているにもかかわらずです。しかもそれらのメアドやドメインは毎回違うため振り分け設定もできません。(タイトルは似たものもたくさんありますが、それで設定すると必要なメールまで捨てられてしまうので、タイトルでの振り分けはあきらめました) ただ、ほとんどは学習機能で自動で迷惑メールフォルダに入ってはくれるんですが、ときどき普通のメールもなぜか迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがあるため「迷惑メールフォルダ=自動速攻消去」というわけにもいかず、かといって一定期間空にしない設定にしておくと大量の迷惑メールが溜まってしまい、その中に必要なメールが混ざっていないか確認する作業は非常に大変だしケッタクソ悪いです(要するに迷惑メールが来なければ間違って入ってしまった必要メールもすぐに分かり、復旧しやすいということ)。 最初は来るたびに振り分け設定をしてたのですが、毎回アドレスやドメインが違うので効果が無く、また設定数にも限りがあるので今はもうしていません。Yahooにも何度か詳しい内容を伝えましたがまだ効果のある対応はされていないようです。迷惑メールに関してのサイトもいろいろ調べて研究しましたが、どうにもYahooメールで活用できそうな事柄は見い出せませんでした。 最終手段はアドレス変更や捨てアドでの運用となるのですが、現在のアドレスは様々な理由で(これを説明すると後100行ぐらい必要なため割愛)とりあえず今のところ変更はしないという前提での質問です。 こういった迷惑メールを受信しない方法はもう無いのでしょうか?受信してからの削除対応という方向しか残されていないのでしょうか。良い方法をご存知でしたらヒントなどいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アドレスが違うのに届く迷惑メール

    携帯(au)の迷惑メールについて質問です。 最近、急に何通も届くようになって困っているのですが、どれも私のアドレス宛てでなく、よく似たアドレス宛てになっているのです。(cメールではなく、eメールの形です) それなのに届くこと自体が不思議ですが、正確に自分のアドレス宛でないメールをブロックする方法はないでしょうか?

  • Yahooメールで迷惑メールでないと設定するには?

    迷惑メールでないメールでも迷惑メールとして迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますよね?迷惑メールではないとyahooに報告し、受信フォルダに移動したんですがこれだけで、今後そのアドレスからメールがきた場合、普通に受信フォルダにメールが届くのでしょうか?

彼氏の誕生日祝いについて
このQ&Aのポイント
  • 彼氏の誕生日祝いについて迷っています。付き合いが浅いので、プレゼントやディナーの選び方に悩んでいます。
  • 彼氏の誕生日には、彼がいつも着ているブランドの小物と普段行かないお店でのディナーを考えています。
  • プレゼントは1万円~2万円程度で、ディナーは二人で15000円以内くらいを予定しています。意見やアイデアを募集しています。
回答を見る