• ベストアンサー

沖縄旅行について。

はじめまして。 11月に沖縄へ旅行に行きます。那覇に3泊するのですが、そう内の1日は 自由行動が出来ます。飛行機(軍用・民間)が好きなので、道の駅嘉手納と空港近くの瀬長島には行きたいと思っています。 レンタカーを借りる予定ですが、どこのレンタカー屋が良いでしょうか?また、道の駅嘉手納や瀬長島に行く道のりは難しいでしょうか? それと、軍人や軍属が乗っているYナンバーの車には注意が必要です? アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

レンタカーはツアーで付いているものを選んだほうがお得かもしれません。 空港からの送迎でレンタカーを借りると乗り出しまでに1時間近く掛かる場合もありますので注意してください。 私は何回目かに行ったときは必要な日のみ旅行サイトの格安予約を使って借りました。 この方法は安いですがレンタカーを受け取りと返却に行く手間が掛かりますので時間的余裕の多くない方にはあまりおすすめしません。 それと那覇市などは朝夕のバスレーン規制や国際通りの時間規制などがありますので注意が必要です。 日本道路交通情報センターの那覇市の規制・渋滞情報(リアルタイム) http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/naha.html 横のリンクで嘉手納や普天間のある沖縄中部の情報も見られます。 瀬長島はそんなに難しくなく行けると思います。 嘉手納道の駅も嘉手納ロータリーで北部に行ってしまわなければ楽に行けると思います。 Yナンバーは他の方も書いていましたが普通に気をつけていれば大丈夫と思いますよ。 それより自分と同じ「わナンバー」のレンタカーにも注意したほうが良いかと思いますよ。 慣れない道でいきなり車線変更したりする方もいますから。 これは自分自身も注意ですよね。 それから狭い道などで高齢者の運転する「おじーの軽トラ」などが先行していたときは暖かい目で見守ってあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • PC-IYAYO
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

>どこのレンタカー屋が良いでしょうか 大手のトヨタ・ニッポンとかは、あまり割り引きがないので、出来れば 地場のレンタカーのが大手の6割ぐらいの料金で使えたと思います。 ホテル・観光案内所・ガイドブック・サイト等で割り引き券配布している業者も あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.2

>どこのレンタカー屋が良いでしょうか? どこのレンタカー屋でも大差はありませんね。 利用するツアーや宿泊するホテルと提携しているレンタカー会社を利用すればいいでしょう。 何等かの割引や特典を受けられる場合もあります。 >道の駅嘉手納や瀬長島に行く道のりは難しいでしょうか? 特に難しくありません。  道の駅かでな:国道58号線嘉手納ロータリーから県道74号線を沖縄市方面  瀬長島:国道331号線小禄バイパス瀬長交差点から豊見城道路→瀬長(西)交差点を瀬長島方面 最近、瀬長島付近の交差点は道路が付け変わっていますので、カーナビは信用できません。 但し、わかりやすく標識が出ていますから、注意深く運転していれば問題ないでしょう。 >軍人や軍属が乗っているYナンバーの車には注意が必要です? タクシーと同じくらいに注意しておけば十分です。 危険運転をする輩は多くありませんが、接触事故を起こすと後々面倒です。 危険運転や無謀運転という意味では、わナンバー(レンタカー)の方が危険ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ナビ付きの車を借りてください。軍人の車も他と同じです。レンタカー屋も変わりがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 7月沖縄旅行のアドバイス下さい

    家族4人(旦那、私、子4歳♂、子3歳♀)で沖縄旅行へ行きます。 子供は初飛行機、北海道から3泊4日、ホテルは恩納村3連泊です。 以下の予定です。 1日目(日) 昼到着-レンタカー-瀬長島で飛行機見る-那覇市内&牧志公設市場-ホテル 2日目(月) 自由 3日目(火) 自由 4日目(水) 那覇へ移動-レンタカー返却-那覇空港発 2日目と3日目に行きたいのは次のとおりです。 [絶対行きたい] ・ちゅら海水族館+古宇利島ドライブ ・ネオパークオキナワで亀と撮影 ・夕方にプールまたは海水浴 [できれば行きたい] ・グラスボート ・ブセナ海中公園 [時間あまったら行きたい] ・パイナップルパーク ・沖縄こどもの国 ・道の駅嘉手納 ・御菓子御殿 ・琉宮城蝶々園 長くなりましたが、ここから質問というか、アドバイスお願いします。 1. 昼食×2、夕飯×2が、未定です。おすすめありましたら、教えて下さい。 2. 天気にもよりますが、2日目と3日目はどのようにまわるのが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行で困っています。

    今月27日~29日まで2泊3日で沖縄に家族旅行へ行きます。 宿泊先は1日目万座毛ビーチホテル2日目はロワージーホテルです。 行ってみたい所がたくさんあり効率よく周る方法を思案しています。 沖縄について詳しい方の意見を参考に出来ればと思い質問させていただきました。 レンタカーを使用します。 飛行機 往路14:00着(那覇)      復路14:00発(那覇) レンタカーを12:30までにに返そうと思っています。 食事の安くて美味しいところも探しています。 行ってみたい場所 首里城公園 ひめゆり平和祈念資料館 沖縄県平和祈念資料館 沖縄ワールド 国際通り 万座毛 美ら海水族館 嘉手納基地(道の駅かでな)etc その他おすすめの場所があればお願いします。 たくさんの質問で申し訳ありませんがアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行 行程チェックお願いします

    (1日目) 11時半那覇空港着→(レンタカー)→那覇IC→(高速)→許田IC フルーツらんど→水族館→名護市内宿泊 (2日目) 名護→万座毛→琉球村→道の駅かでな→首里城→DFS(レンタカー返却)→那覇宿泊 (3日目) ホテル(ゆいレール利用)首里城 国際通り散策 那覇空港16時発 ゴールデンウィーク前半の予定で、レンタカーは2日だけ借ります。 GW中だと渋滞ってどの程度なのでしょうか?(一般道) 2日目がそんなにひどい渋滞でないなら古宇利島に行ってから那覇におりてきたいのですが厳しいでしょうか? また、道の駅かでなは嘉手納基地がみれるということで検討してますが、わざわざ寄る価値がありますか? ちょうど離発着があれば近くで戦闘機を見れるのでしょうか? それとも望遠鏡でま~見れる程度なのかHPなどみても分かりませんでした。 那覇に戻ったらホテルはかりゆしアーバン(とまりん)です。 とぅばらーまという民謡居酒屋に行く予定です。

  • ★沖縄旅行~レンタカー★

    3月26日から29日に沖縄旅行に行きます。 26日・27日は旦那の沖縄の友達が案内してくれるのですが、28日と29日はまだ予定が決まってません。そこで、28・29日にレンタカーを借りようと思うのですが、どこのレンタカー会社が安いですか?? 29日の14時の飛行機に乗って帰らないといけません。なので、1日だけのレンタルでも十分でしょうか???また、レンタル場所も那覇空港やホテル(那覇市内宿泊です)DFSと色んな場所がありますが、どこが勝手がいいのでしょうか?

  • 沖縄 旅行 プラン

    2010年02月16日~18日まで 卒業旅行で沖縄に行きます。 プランを立てたのですが 予定通り全部回れるか とても不安なので 沖縄の方や沖縄旅行経験者の方 居られたらアドバイス お願いします。 1日目 9:30 那覇空港到着→ レンタカーを借りて 10:30 首里城公園散策→ 市内で沖縄そばのランチ→ 13:30 おきなわワールド→ <<<<高速利用>>>> 15:30~16:00に北中城の ホテルにチェックイン→ 17:00 道の駅かでな 18:00 アメリカンビレッジ 20:30 ホテルに戻る 2日目 10:30 ホテル出発 <<<<高速利用>>>> 12:00 美ら海水族館→ 14:30 瀬底大橋と瀬底ビーチ 16:00 名護パイナップルパーク→ 18:30 万座毛で夕日見る <<<<高速利用>>>> 20:00 ホテルに戻る 3日目 10:30 ホテル出発 11:00 Big Dip 牧港店→ 那覇空港に荷物預けに行く 12:30 レンタカー返却→ <<ゆいレールで牧志駅>> 13:00 国際通りで買い物 →県庁前駅まで歩く <<ゆいレールで那覇空港>> 16:00 那覇空港到着 このようなプランは 無理矢理でしょうか??? やはり少し観光場所などを 減らすほうが良いでしょうか? もう旅行まで日にちが あまりないので急いでます。 是非アドバイスお願いします。

  • 初めての沖縄旅行について、アドバイスくださいませ^^

    こんにちは。  3月末に、家族(大人2名、小学生2名)沖縄旅行を計画しています。しかしながら、初めての沖縄なので、経験者の方からアドバイス頂きたく、相談する次第です。よろしくお願いいたします。 計画 一日目 1300くらいに那覇空港着。バスで那覇市内移動して、ソーキソバなどを食べて首里城観光。国際通り散策して那覇市内泊。 二日目 レンタカーを借り、美ら海水族館観光、パイナップル園観光して本部泊。 三日目 空港まで移動して、15:00 くらいの飛行機で帰る の予定です。今のところ二泊を予定してますが、折角なので三泊してもいいかなと思っています。そこで、皆さんにお伺いしたいのですが。 (1)もし、三泊するなら、子供達もいるので、沖縄らしい風景や歴史を感じられる(勉強できる)所などを教えてもらえませんでしょうか? もし、泊まるとするとどの辺りがオススメしょうか?(宿泊出来るのは3泊までです。^^;) (2)上記の行程でオススメのソーキソバや、ステーキハウスを教えていただけませんでしょうか?(なお、ゴーヤや、豚足系は苦手なので出来ればパスで^^;) (3)折角なので、子供達に米軍基地(嘉手納)を見せ、沖縄の歴史を感じさせたいのですが、基地がフェンス越しによく見える場所ってどこなのでしょうか?また、資料館などご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 長文になって申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行スケジュールについて

    8/11~8/13にいく沖縄旅行で、最終日のスケジュールについて アドバイス頂けたらと思いましてメールしました。 最終日 那覇空港を19時20分発の飛行機で帰ります。 那覇市内のホテルを9時頃出て、 首里城ならびに周辺観光 ニライカナイ橋とおり近隣のカフェで昼食 斎場御獄やひめゆりの塔、平和記念公園等をみて空港へむかうつもりです。 レンタカーの返却や搭乗手続き等の時間がかかるのでしょうが、 よくわかりません。 何時までに那覇に入りレンタカー返却すべきでしょうか。 何時までに空港へ着いておいた方がいいのでしょうか。 また、上記スケジュールでレンタカー返却・飛行機搭乗に 問題なさそうでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 沖縄旅行をレンタカーで。

    沖縄に旅行の予定ですが、那覇空港についてから、ブセナテラスまで、レンタカーを使って行って名護方面を観光しようと思いますが、レンタカー会社がいっぱいありすぎてどこがお徳なのかわかりません、それから名護の方には沖縄初めてでも、車でいけるものでしょうか?ブセナに1泊したあとは、那覇に2泊しようと思いますが、那覇でもレンタカーが合ったほうが行動しやすいのでしょうか?

  • 沖縄旅行 3泊4日

    8月の終わり頃に3泊4日(レンタカー付)で沖縄旅行を考えています。 初めての沖縄なので全く分かりません。 オススメの観光地やスケジュールなどがあれば教えて欲しいです。 今のところ美ら海水族館、首里城、おきなわワールドには行きたいと思っています。 夜は居酒屋などで沖縄料理とお酒を楽しみたいので、そちらのお勧めも教えて頂けるとありがたいです。 宿泊先は沖縄市、那覇市、豊見城市、恩納村から選択可能で、1泊ごとの移動が可能です。 飛行機は那覇空港に14:20着、14:45発です。 (この便しかないので変更は出来ません) レンタカーは那覇空港前バンヤン営業所とDFSで配返車が出来るそうです。 まだ先ですが、宿泊先が決まらないと予約が出来ないので、よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行

    2月26日(沖縄マラソンの日)JALツアー(レンタカー付きのフリープラン)で沖縄に旅行に行きます。10時半頃に那覇空港着です。DFSでの配車が良いかなと思ってます。帰りの飛行機が12時半発なので、返却も考えていましたが、旅行社に問い合わせたところ、DFSなら3時間前に返却して下さいと言われてしまいました。沖縄に詳しい方なら配車返却は空港かDFSどちらにしたら良いかアドバイス下さい。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J925NのWi-Fi接続ができないトラブルに悩んでいませんか?本記事では、接続できない原因や解決方法を分かりやすく解説します。
  • DCP-J925NのWi-Fi接続で問題が発生している場合、パソコンのOSや接続方法を確認することが重要です。さらに、関連するソフト・アプリや回線情報も確認しましょう。
  • Wi-Fi接続に関するトラブルは困りますが、DCP-J925Nの場合は簡単に解決できることが多いです。この記事を参考に、スムーズな接続を実現しましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう