• ベストアンサー

デジカメで証明写真(背景)

dulatourの回答

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

背景が単一色で単一明度でないものを切り抜くのは、ほとんど無理です。 かなり入念に行っても、そもそも証明写真では、電子写真は認められていないので、フォトレタッチするのは止めた方がよいでしょう。

asdc
質問者

お礼

やっぱり厳しいですか。 >そもそも証明写真では、電子写真は認められていないので 今回は書類審査用の写真ですのでより写りのいいものでと思ったのですが、認められていないのであればアウトですね。 今回使用するのはやめた方がいいですね。もしいいお答えが見つかれば今後のためにちょっと試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履歴書の証明写真をデジカメで撮る際に適した背景

    転職に使う履歴書用の証明写真を自分でデジカメで撮ろうと思います。 そこで証明写真を自宅でデジカメ撮影する際の背景素材や光や撮影姿勢をどういう風にすればよいか質問です。 以下の点についてどういうのがやりやすい(一般的)なのでしょうか? 【背景について】 ・白系のクロス壁を背景にする ・白のシーツを押しピンなどで壁に掛けてそれを背景にする ・白系のカーテンを背景にする ・白系の無地のふすまを背景にする ・大きな白の画用紙を何枚か買ってきてそれを壁に貼る ※自宅には真っ白のクロス壁はなく、壁は黄色がかったふすまだったり、 タバコのニコチンでクロス壁もかなり黄色くなっています。 【照明について】 部屋の電気をつけて(蛍光灯で)そのまま撮影する 【椅子について】 立ったまま撮影するか?椅子に座るか? なお、撮影後の印刷に関しては「証明写真を作ろう!フリー」というソフトでL版サイズのjpgとして出力し セブンイレブンのデジカメプリントで印刷するところまで分かっています。

  • 証明写真を撮るための背景

    ビックカメラなどにあるプリンタ機械で証明写真を作りたいのですが 家でデジカメで写真撮ろうと思っても背景に余計なものが映ってしまいます。 どういうもので撮ればいいかアドバイスください

  • デジカメで撮った写真の背景

    ホームページに、デジカメで撮った小物の写真の背景を真っ白にして載せたいのですがうまくいきません。 撮影する時には、白い紙の上に対象物を置き、背景も白くして、アルミホイルを使って光の調節をしているのですが、 パソコンに取り込むと背景がグラデーションのかかったような灰色になってしまいます。 そこでフォトレタッチソフトで小物だけを切り抜いて、貼り付けてみたのですが、丸いものだったりすると 切り抜いた輪郭が不自然になってしまいました。これ以外の方法で、背景を白くする方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フォトショップエレメントで証明写真

    パソコンにアドビ・フォトショップ・エレメント3.0がインストールされていますが、今まで殆ど使ったことがありません。 近々ある試験受験用に顔写真が必要になります。デジカメで自宅の壁の前で撮って貰い、証明用写真に編集しようと思っています。 壁の色は白なのですが、これをよく証明写真の背景にある青に変えたいのですが、できますか? また出来るなら、簡単に手順を教えて下さい。

  • 証明写真の背景の色

    写真店で証明写真を撮るとき ブルー(運転免許証のようなブルー)と白っぽい背景の 種類がありますよね。 何度か同じお店で証明写真を撮ってもらっているのですが 背景がブルーだったり白だったりいろいろです。 撮ってくれる人も2~3人居ます。 綺麗に撮れていたり それなりに撮れていたり…。 先日、店員に背景の色のことを尋ねてみると 撮る側の「腕の違いだ」と言うのですが (白い方が難しいらしい…) 其の日は白でした。 しかし、 出来上がった写真(3枚1000円)は 顔がドス黒く最悪でした。 次の日、 家の近くのスピード写真(背景は白、6枚700円)を撮ってみたら キメは荒いですが肌の色も黒くなく先日より良い写真が撮れました。 背景の色を白で撮る方が技術がいるのでしょうか????

  • 証明写真は結局白い背景の前で撮るのが近道ですか

    自分で写真を作る場合です。 白い壁がなかったので、部屋の映り込んだ状態で撮影してスマホのアプリを使ってペイントの要領で背景を白く塗りつぶしましたが、人物の輪郭など細かい部分はまったくきれいに濡れません。 背景消しの良いアプリが見つからず疲れました。 背景消しは簡単にできるものではないのでしょうか。

  • デジカメで履歴書用の証明写真を作りたいのですが・・・。

    お世話になります。 子供がアルバイトを始めるので、履歴書に写真(たて4センチ・横3センチ)を貼るのですが、写真屋さんだと高くなるのでデジカメで作ってみたいと思っています。デジカメは200万画素を持っていますが、景色などを撮りっぱなしです。 これを機会に加工に挑戦したいのですが、何をどうすればいいのか全くわかりません。 証明写真を作った事のある方がいらっしゃいましたら、撮影のポイントから教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 証明写真をデジカメで撮りたいのですが

    皆さんよろしくお願いいたします。3cmX3cmの証明書に貼る写真をデジカメで撮影してプリンタで出そうかと思っているのですが、プリンタが複合機ではなくエプソンのPX-101ですのでパソコンに画像を取り込んでするつもりですが証明写真印刷用のフリーソフトで使いやすいのはなにかありませんでしょうか?それともSDカードを写真屋さんに持って行ってプリントしてもらうほうが安くできますでしょうか?証明写真は30人ほどの人数の写真です。PCはFMVで7が入ってます。なにかアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 証明写真サイズのデジカメプリントができるオンラインサイト知りませんか?

    証明写真を自分で撮影したのですが、家のプリンターが壊れました。 そこで、オンラインのデジカメプリントサービスを利用しようと思うのでが、小さいサイズのプリントをしてくれるサイトがみつかりません。だれか、しっていたら教えてください!

  • 証明写真の背景色について

    いつもお世話になっております。 今度 社員証に使う写真が必要になりました。 背景色 白との指定があります。 以前、写真屋さんで撮影していただいたデータがあるので、 フォトショップで加工して背景を白にしようと思っているのですが、 一般的にこういった場合の「白色」というのはどの程度の白色なのでしょうか? 写真屋さんで白背景で撮った場合は、少しグレーがかる事が多いので 真っ白の背景より、少しグレーにしたほうがいいのか、 指定どおりまっ白にしたほうがいいのか・・・? 詳しい方教えて下さいm(_ _)m