• 締切済み

弱い

nisan23の回答

  • nisan23
  • ベストアンサー率16% (11/66)
回答No.3

No.2です。 心療内科に行かれてみてはどうでしょうか。 気持ちを前向きにしてくれる薬を処方してもらうとか。 本を1冊読んだくらいでは人間そんなに簡単に変わらないと思います。

jirinori
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 気持ちを前向きにしてくれる薬があるとは知りませんでした。心療内科も探してみます。

関連するQ&A

  • 恋に臆病なのを直したい

    26歳の男性です。 恋に臆病という表現が合っているかわかりませんが、恋愛することに問題を抱えています。 前からのことですが、気になる人や好きな人ができても積極的になれず、むしろ避けたりネガティブ思考になってしまいます。 恥ずかしくなったり、「自分から好かれたら嫌じゃないか」などの自己批判など、恋愛に臆病です。 ひどい時には、自分の過去(今までの生き方とか、交友の少なさなど)を振り替えって、自分のダメさに悩んだりしてます。 中々人を好きにならない性格ですが、今、年下の気になってる人がいます。 でもその子に対しても臆病になってしまっています。 恋愛に臆病なのはどうやったら克服できるのでしょうか? なんでこんなにも自分はダメなんでしょうか? そろそろ彼女をつくり、将来のこととか考えていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 初めての彼女(彼氏)は?

    僕は、高校2年生で、ごく普通の男子生徒で、好きな人ができても、告白はしないタイプでした。 ただ、この頃、僕を「好きだ」という女子の方が、現われました。 けど、そのかたは、あまりタイプではありませんでした。 それに、僕は気になる女子が2人いました。 だけど、自分はけっこう何事にも気にするタイプな成果、その女子を気にしてしまいました。けれど、これが、「好き」なのか、ただ「気にしているのか」が分かりません。それに、もし「気にしている」だけなら、付き合ったら、相手の女子にすごく悪いと思います。 それに、自分は今まで付き合った事がないので、全てが初めてなので困っています。 そこで、質問です。 1:「好き」と「気にしている」の見分け方を教えてください。 2:初めて付き合う彼女(彼氏)とかは、一生覚えている物ですか? 3:特に男性の方に 初めて付き合った相手が、今までに何回か付き合ったことのある人だった場合、見下されたりとかされませんでしたか? それに、何か「初めて」の事ばかり(初キッスなど・・)で、すごい自分が情けなくなりませんでしたか?(失礼な事を聞いてるのは承知ですが、どうかよろしくお願いします。) 4:初めての彼女(彼氏)は、上であげた、気になる2人の内、1人は彼氏がもしかしたらいるかもしれないのですが、もしその方が好きだった時は「当たって砕ける」精神で告白するべきなのでしょうか??なにぶん、こういう事は臆病ですし、あまり傷つきたくないという心があってなにぶん進めないので。。 5:特に、昔は恋愛に臆病だった人に 上の4でイッたのですが、自分は臆病なのですが、克服したいと思っているのですが、どうやって克服しましたか?? 長くなりましたし、途中では失礼な事を聞いていましたが、すごく悩んでいます。 どうか、ご迷惑でしょうがお答えをおねがいします。

  • 弱虫の克服

    過去弱虫、泣き虫、臆病者だったが、私はこうして克服したという方いらしたら、どのようにして強くなっていったのか教えてください。

  • 臆病者で

    22歳の男で彼女ができません。俺は恋に臆病みたいです。今まで好きな娘がいても好きな人や彼氏いると言うのを聞いて諦めたり、告白もメールでやったりとかなりの臆病者です。よく、そう言うのを直すなら風俗店がいいと聞きますが金も無いし妊娠させちゃマズいし。となかなか変なことでも臆病です。 会社には女の子がいますが話が苦手な為、目んと目んではなかなか話せません。 けっこう重症に思ってますが、どうすれば臆病を克服し彼女もできるようになりますか?

  • 吃音の克服の仕方

    私は31歳の男性です。物心がついた子供の頃から話すとどもってしまいます。どうしていいものかずっと一人で悩んでいました。 最近、インターネットができたせいか、調べるようになりました。 でも、どもりは直ることがないことがわかりました。 吃音をもっている方でも克服している人がいることもわかりました。 すごいなとおもいました。そして、私は気は小さく臆病者なんですが、克服した人は、気の強いひとなんだなとおもいました。 吃音を克服した人で、こんな私ですけど、克服法を教えてください。 ずっとずっと困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 40代の恋は(経験者の方にお聞きします)

    42独身♂です  10年ほど前ある事情があり深くお付き合いしていた女性と離れました。それ以来、恋愛というものに臆病になり、恋愛の対象として女性を意識することはありませんでした。  最近ある女性を好きになりました。彼女をとても愛しています。好きで好きでたまりません。この世で一番素晴らしい人だと思っています。彼女しか見えません。  自分もまだ恋ができる気持ちが残っていたんだなという事を実感し、女性に対しもう少し前向きな気持ちを持とうと決心しました。  ただ、今の段階は彼女に自分の気持ちを伝えただけで彼女が私との交際に応じてくれるかは判りません。これからどう進展するか不安で一杯です。  しかしこの歳にもなると本気で恋をすること自体が精神的にかなりタフでないといけないと実感します。ここ3週間は言いようのない不安と焦りで精神的にかなりまいっており仕事も全く手につきません。  同じような経験のある方、どう克服されたか、またアドバイス(心の持ち方など)をいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。 稚拙な文章ですみません。

  • 五億年ボタンという話を見てから色々なボタンを押すの

    五億年ボタンという話を見てから色々なボタンを押すのがとても怖くなってきました。どうしたらよいでしょうか?克服方法はないでしょうか? もしかして僕が恐怖症になっているのだったら恐怖症の克服は何回もして何も起こらないということから克服できるのだと聞きましたが、僕が怖がっている五億年ボタンとはそのボタンを押したら何もない世界で五億年すごして、その記憶を消されるという話です。 それで怖がっているので何も起こらないということを自分で気づかないので克服できないと思うのですが、このまま一生怖がって生きていくのでしょうか? そう思うと死にたくなります。本当に精神的にボロボロです。どうしたらよいでしょうか? そんなものあり得ないとかいう回答は自分ではそう思えないので、この五億年を無の世界で過ごすという怖さを克服する方法はないでしょうか? 回答お願いします。

  • 助けて

    精神的に弱いです。 人の言うことをまともに受けてしまいます。 普段は普通なのですが何か問題が起こると 悲観的に考えてしまいます。 自分も精神的に弱かったがこうして克服した、や お勧めの本等あればおしえてください。 本当に深刻です。 お願いします。 34男

  • 人に対してとても臆病

    私は会話が苦手で、人と会話する時気を張らないと喋れません。 ちゃんと言いたいことをうまく伝えたいのに、よく勘違いされて怒らせてしまったり 嫌な顔をされてしまったり、文章をうまく使えません。 なので、これを言って怒らせたりしないか、嫌な顔をされたりしないか、ビクビク・ドキドキ しながら喋っているので頭の中は余計に混乱して話す内容がまとまらない。 自分でも何を言っているのか訳が分からなくなってしまって、 後々考えると何であんなこと言ったのかとか、なんで人の話を最後まで聞かなかったのか、 後悔ばかりの毎日です。 それにいつも一言多いとも言われます。 私は小さい頃から人見知りで恥ずかしがりやで、幼稚園でも小学校でもほとんどクラスメート と会話をしたこともありませんでしたし、こんな感じなのでいつもイジメにあい余計に 臆病になってしまって、中学生になって、これではいけないと勇気を振り絞って 会話するようになりましたが、文章が支離滅裂なので変な子、変わった子と 言われていましたし、母からはいつもけなされてばかりで 褒められたことは一度もなかったので、いつも耳を塞いで怯えていました。 だから、朝やお昼が毎日憂鬱です。 だけど、このままではいけないと自分でも思っていて、この臆病を克服しなくては とPCを覗いていても、これは!!っていうものがなくて、 どうすれば人といる時も平気で平常心でいられるのでしょうか。 克服の仕方を教えてください。

  • 精神力を高めるには、、、どうしたら

    いつも、お世話になっております。 今回は、ズバリ精神力についての質問です。 最近、今までの自分の不甲斐なさの元凶は、全て精神力にあると 思いました。 精神力が弱くて、いつも不安で臆病な状態    ↓ ADHDのせいか、凡ミス・ドジが発生    ↓ すぐ落ち込む    ↓ 引きこもり、ネガ言葉で家族に迷惑    ↓ さらに落ち込み「OKWAVE」に、発達障害、、等の悩みを書き込む     ↓ 皆の励ましの文に、何とか気持ちを落ち着ける     ↓ 一番上に戻る ここの所、この繰り返しで、、、 回答者の一人には、、、 毎回、発達障害とか崖っぷちアラフォーとか、、、泣き言ばかりでうんざり 、、、だと言われてしまいました そのとおり、だと思います。 回答者の方々や、、そして家族にも、、、色々、、ネガ発言で、気分を害して しまい、、、申し訳ないと思っています。 でも、精神力が弱いせいか、、、 すぐ、泣き言をいったり、、、不安になり、臆病になってしてしまうんです。 もし、精神力が強ければ、、、 早々、、、結婚して、旦那様の大変な仕事を理解して、、、 義両親との同居でもなんでも、ハードな事があっても、たくましく、明るく、強く 雑草のように生きていけると思います。 今の自分は、ハードな事に不安があり、結婚などの新しいイベントに すごく臆病になり、怖くなり、、、ややヒッキーです。 精神的に強くなりたいですが、、、精神力って、筋トレと違って、外から分かるもの ではないので、実感しにくいじゃないですか どうやって鍛えるのか、、、安心な鍛え方や、、、 肝心なのは、もし精神力が強くなったとしたら、どうやって確認すればいいのでしょうか? 精神力がつよくなったら、なにか身体に特徴が現れますか、、、 教えてください。