• ベストアンサー

一度選んだ部分が変色しないのは何故?

qKAZpの回答

  • ベストアンサー
  • qKAZp
  • ベストアンサー率47% (71/148)
回答No.1

私もIE7を使っていますが、ちゃんと色が変わります。 一度アクセスしたところの色が変わるのは、アクセスの「履歴」をとってあるからなんですが、これにはそれ相応のスペース(ハードディスク内の)がいります。 たぶん、いっぱいになってしまって、新しい「履歴」を保存できない状態になっているのではないかと思います。 メニューの<ツール>から一番下の<インターネットオプション>を選んでいただき、 「全般」タブの2段目「閲覧の履歴」のところにある「削除」ボタンを押すことで、履歴を削除できます。 当然、今までのアクセス履歴が消えてしまうわけですから、全部色が元に戻ってしまいます。でも、それからは、きちんと色が変わるはずです。 おためしあれ。

natukuru
質問者

お礼

大変遅くなりましたが回答ありがとうございました。 問題解決しました。

関連するQ&A

  • Firefoxで一度アクセスしたリンクが変色する機能はないのでしょうか?

    IEは一度アクセスしたリンクの文字は次から赤く変色?していますが 私が使っているFirefoxの場合 (2.0.0.12)そのような機能がありません 一度ブラウザを閉じるとまた元の色に戻ってしまいます Firefoxブラウザを閉じても色が変わらないように設定することはできないんでしょうか?

  • ボイルで、きのこの一部分が変色するのって?

    先日、きのこ類を使ってサラダを作りました。 きのこ類(しめじ、えのきたけ、やまぶしたけ)は、 簡単にボイルして野菜類に乗せました。 質問なんですが、きのこ類をボイルしたところ、 きのこの一部分が薄い青色に変色しました。 ボイルする前は、全く大丈夫だったのでお湯で 煮ると成分とかが変わり、変色したのでしょうか? でも問題なく食べましたが・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • スニーカーのゴム(プラスチック?)部分が変色…直せる?

    白系スニーカーのゴム(プラスチック?)部分が変色してしまいました…。高価な物ではないのですが、他の部分は全く痛んでいないので、できれば直して履き続けたいと思っています。 この前、自分で塩素系の衣類漂白剤を用い、変色の脱色に挑戦してみたのですが、一時は真っ白くなったものの、またすぐに変色(黄変?)してしまいました。 何とかならないものでしょうか…? 知恵をお貸し下さい。 ちなみにスニーカーはアディダスのスーパースター、購入後2年以内だと思います。よろしくお願い致します。

  • IE9の履歴が変色しなくなるのを防ぐには?

    Windows7 + IE9 なのですが、一度クリックしたリンクが別の色に変わりますが、1ヶ月くらい使ってると変色しなくなります。履歴のクリアをすれば再び変色するようになりますが、当然、それまでの履歴は消えてしまい、不便です。 履歴の保存日数は最大の999日にしてありますが、実際はもっと早く変色しなくなります。 対策はないでしょうか?

  • クリック済みの変色について

    IEで、ホームページ内のリンクをクリックすると、青色から小豆色に変色するんですが、2~3日するともう青色に戻ってしまいます。これを調節するのはどうしたらよいのでしょうか。WIN2000PROです。よろしくお願いします。

  • 部分的に変色したシャツは直せますか?

    3年前に購入し、一度も着ていないシャツワンピがあります。 無地のカーキ色で、おそらく綿100%、裏地はありません。 天板の無いハンガーラックに掛けておいたため、襟から肩にかけて細長く色褪せてしまいました。 (ちなみに去年あたり引っ張りだした際には目立った変色はなかったです) 保管も最悪で3年も放置した事を反省していますが、こんなんじゃ着れない! となったら、どうしても着たい!と諦めきれません...。 家庭用の洗濯機で一度洗いましたが、案の定ダメでした。 何度も洗濯して全体的に色褪せさせれば誤摩化せるでしょうか? クリーニング屋さん等のプロの方にお願いすればなんとかなるでしょうか? 汚れでなく色褪せとなると諦めるしかないでしょうか? どうしても無理なら最終的に濃い色に自分で染めてみようかとも思うのですが...素人の私に巧く出来ますでしょうか? 何かいい方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 挽き肉の変色、凍らない

    挽き肉は古くなり変色すると冷凍庫に入れても凍らないのは普通ですか? 先日豚挽き肉を購入し、その日のうちに小分けして冷凍しようとすると、表面は異常はないのに中が茶色く変色していました。匂いはしないし当日だしまぁ大丈夫だろうと冷凍したのですが、先ほど見てみると、変色した部分だけなぜか凍っていなくて柔らかいです。赤い部分は普通に凍っています。同じ日に購入し同じく冷凍した合い挽き肉(変色していませんでした)も普通に冷凍されています。なんだか不思議です。変色した挽き肉は冷凍庫に入れても凍らないものなのでしょうか??

  • 一度見たリンクの表示色を元に戻したい

    教えてください。私は現在 Windows XP PS2 を使っています。先日 IE7をインストールしたら、それまでは、一度見たリンクを元の表示色になるようにしていたのですが、その設定が利かなくなりました。 以前どのようにしたのか思い出せず困惑しています。 どなたかよろしくお教えください。

  • 便座が変色

    つい最近気づいたのですが、便座の一部分だけが、薄いピンク色に変色していました。 場所としてはお尻が当たる部分だけです。 それも両方。因みに近くでヒーターを使っているわけでもありません。 変色原因そしてこの変色を消す事は可能なのか、わかる方がいたらよろしくお願いします。

  • 画面上でクリックした後の文字の変色が残らないようにしたい。

    先日パソコンを購入して、販売店で設定、設置をしてもらいました。 会社などで使っているパソコンは、文字をクリックした後、再起動したらクリック跡の文字変色が消えています。 でも私のPCではずっと残ったままです。 電源を切ったら、そのクリック跡が元の文字の色に戻るように設定するにはどうしたらいいですか?