• 締切済み

7インチのテレビのUSBからPC画面の出力

知人から7インチ(中国製?)のテレビを頂ました。 端子の部分を見てみると、USBの接続端子が一つついています。 テレビとして使うつもりでいたのですが、もし、USB端子からPCの画面が出力できたらいいなと思いネットで調べてみたのですが、見つけきれませんでした。 PCの画面を、何か機器を利用して、テレビに付属しているUSB端子から入力することはできるのでしょうか?

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

USBの出力ではなく入力用の端子でありませんか?(SDカードなどフラッシュメモリにPCの画像データを出力はできても、PCの動画などの画面全体を出力可能な大容量SDカードはありえないと思うのですが) ふつうTVから出力するAV端子など出力用の端子はついていないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCの画面をテレビに映したい

    PCの画面をテレビに映したいのですがどのような機器を買えばいいのか教えてください。 PCにはs出力端子とUSBで、テレビのほうにはs端子がなくて赤と白と黄色のやつ(名前わかりません)しかないです。 これで出来るやつあったら名前を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • PCの画面出力について。

    PCの画面出力について。 私のパソコンは、USBとHDMIの端子がそれぞれ付いております。HDMIはテレビ用出力としてつながっておりますが、USBのほうはUSBからHDMIに変換するアダプターを使おうと思い、プロジェクターにつなげて出力したいと思います。 質問ですが、HDMIとUSBを同時につなぎ、テレビとプロジェクターを同時出力する事は可能でしょうか? つまり、パソコンの画面を、同時にプロジェクターとテレビに映したいのです。1番良いのはHDMI分配器を使えばいいんですが、USB出力も使えるのではないかと思いました。

  • USBでテレビ出力

    USBに接続してPCの画面をテレビに出力できる機器を探しています。 少し探してみたところ、キャプチャ機能等余計なものがついていて割高でした。 機能としてはテレビに出力できればいいだけです。 解像度もVGAが表示できればいいです。 あとできれば安いやつ。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • テレビ画面をPCに出力したい

    初めて質問させていただきます。 タイトルのとおりなんですが、テレビの画面をPCに出力させ、見ることは可能でしょうか? それを録画するのが目的ではなくて、ただ単にテレビ画面をPCに映したいだけなんですが・・・ いろいろ方法をさがして回ったんですが、PC画面をテレビに出力させる方法はあるようですが、その逆というのは詳しく説明しているところがなかったので汗 PCにS端子はついています どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • PC画面をテレビと接続したいのですが。

    御世話になります。 使用機器:FUJITSU ESPRIMO FH56/KD になります。 PC画面をテレビに表示したくテレビとHDMIケーブルにて接続しましたがテレビ画面に表示されません。 取扱説明書をみるとHDMI入力端子搭載機器と記載がありました。 これは単純に入力は可能だけど出力は出来ないと云う事なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCの画面をテレビに出力!!! のはずが・・・!?

    PCは、NECのLavieのLL750/Cです。 このパソコンには、出力用のS端子がついていました。 S端子ケーブルでテレビとつなぎました。そうすると、テレビにパソコンの画面が映るのですが、ウインドウズメディアプレーヤーを開いて、DVDや、ファイル(AVIなど)を再生すると、そこの部分だけ、映りません(黒くなる)。どうすれば映るようになるのでしょうか??? 教えてください!!!  お願いします。

  • PC画面をテレビに出力したいです

    PC画面をテレビに出力したいです PCのディスプレイが壊れてしまいましたバックライトが壊れたのか 画面がかすかに見えるぐらいで今も画面目を15cmぐらいに近づけてかろうじて 書き込みしています 修理するにも買い換えるにもPCがまともに使えないと手も足も出ません そこで一時的にテレビにPC画面を出力して乗り切りたいのですが さっぱりわかりません助けてください PC:PCG-z1/P TV:C-20VT30 TVは外部入力が映像/音声の2つだけです音はどうでもいいのですが 二本ケーブルが必要なのでしょうか? TVの仕様書には 入出力端子:外部入力(1系統1端子) 映像:ピンジャック 1Vp-p 同期負 インピーダンス75Ω 音声:ピンジャック 142mVrms インピーダンス47kΩ以上 とあります TVは入力がその一箇所だけなので差す場所はわかるのですがPCがわかりません マイクコネクタ S400(i.link)コネクタ MONITORコネクタ NETWORKコネクタ があるのですがMONITORコネクタでしょうか? どんなケーブルを買ってきてどこに挿せばいいのでしょうか? PCが使えないと非常にまずい&首と目がいたいです どなたか助けてください

  • テレビにパソコンの画面を出力

    パソコンの画面をテレビの画面に映して見ることは可能なのでしょうか?機種にもよるとは思うのですが、周辺機器をつながないで行う場合は、どんな端子を搭載した機種なら可能でしょうか?ビデオ出力端子とか。 知っている方がいましたら教えてくださいませ。

  • 8インチのUSBモニター使っています。

    8インチのUSBモニター使っています。 USB端子が無いパソコンに接続したいのですが、 デジタル出力DVI-I→USBモニターに接続出来る周辺機器はありますか?

  • PC→テレビの画像出力の画質に関して

    はじめまして。 現在、オンボードVGA(アナログ)端子から PC→液晶19インチモニター と接続しております。 この状態でPC背面には、まだ ・オンボードS端子(出力) ・オンボードVGA(デジタル)↓こんな形状です    ■ ■   ■■■■■■■■■           ■■■■■■■■■    ■ ■   ■■■■■■■■■  ・VGA(アナログ) の3スロットが空きの状態であります。 ※ノーマルのPCにビデオカードをオンボードで増設(?)したものです そこで、この空き端子のどれかをハイビジョンプラズマディスプレイテレビに出力したく思っております。 ※テレビサイドには ・VGA15ピン ・S2 ・普通のビデオのようなAVコード(黄・白・赤) などの入力端子があります。 この状態で、画質がベストな接続方法をご教授いただければと思います。 画面出力は、いわゆる2画面(デイトレーダーの方たちのような)ものではなく、切り替えを考えております。 また、その際の必要なコードやスイッチャー(?)なども併せてご指示いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • コロナの症状が出たにも関わらずPCR検査を受けられなかった経験を持つ人も多いです。
  • 保健所の対応では、発症日と陽性日が異なる場合に自宅待機の指示がないことがあります。
  • 保険の適用においても、発症日と陽性日が異なる場合に問題が生じることがあります。
回答を見る