• ベストアンサー

ETCと車輌の入れ替えについて

yuuchanda-の回答

回答No.2

このような物がありますヨ!宣伝ではありませんが、費用を掛けたくない人にお勧めです。 ETC本体及びセットアップ含みで0円です。 http://www.7dream.com/product/p/0786586

Bay_Bay
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無料があるなんて!検討してみます。

関連するQ&A

  • ETCについて

    はじめまして。 知り合いからこんな質問をされ、私ではわかりませんので こちらで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 軽自動車登録済みの自動車用中古ETCがオークションにチラホラ 出てますが結構人気です。これをバイクに装着するととても便利です。 バイクと軽自動車の高速料金は同じですので、軽自動車登録でも今の ところ料金上は問題ないようです。 しかし、ここでセットアップ済みの中古ETCを購入し 例えば高速料金が軽より高くなる 普通自動車や大型トラックにこれを装着してゲートを通行したら これは詐欺行為になりますよね。 ゲートには、登録された車種と実車を照合するシステムが あるのでしょうか? やがてこれが問題になって 照合システムが導入されるようなことがあると 将来4輪用(軽自動車)ETCはバイクに使えなくなって本来の あの野暮ったい2輪用ETCしか 使えないようになってしまうのでしょうかね?

  • 車両乗換えでのETC

    新しく車を買い換えるのですが 今現在の車に付いているETC本体は、新車に付けたいので 11月末の納期まであるのでどのようにすれば 納期後直ぐに使えるのかをお聞きしたいのですが、 セットアップは本体が必要?だと思うのですが 1) そこで納期までの1ヶ月間は高速に乗る事は無いので、 外してディーラーに本体を預けておいて ただナンバー+車が来ないことには無理だと思うのですが 納期までにセットアップしてもらい取り付けは自分で行います。 2) あと使用してるETCカードはクレジット自体止めて、 あたらしいETCカードは公共料金+ガソリンなどを支払うクレジットカードでETCカードを作ろうとと思います。 この場合先にETCカードだけ作る事はできるのでしょうか?新しい車やETC本体がこなければ 作ることが出来ないでしょうか?

  • ETCについて教えて下さい。

    ETC本体を買った後にセットアップという機械に車の情報をインプットする作業が必要だと聞きました。車が2台あるのですが、もし変更せずに他の車両に付けたらETCは作動しないのですか?ハイエースとカローラです。ともに高速料金は同じですが‥

  • ETCについて

    急遽、ほぼ毎週のように高速を利用することになり、今さらですがETC購入を検討しています。 今日、オートバックスに車載器を見に行ったのですが、値段もピンキリでどれがいいのかわからず、まだ購入していません。 20日に高速を利用するのですが、明日オートバックスに行って車載器を購入し取り付けとセットアップをしてもらえば 翌日からすぐにETCは利用できますか? ETCカードはまだ手元にありませんが、持っているセゾンカードのHPに、セゾンの窓口で即時発行可能とあったので、明日発行してもらいに行くつもりです。 また、オススメの車載器がありましたら教えて頂けるとありがたいです。

  • ETCの導入について

    現在、妻の旧姓名義の車両にETCの導入を検討しております。 ETCはNEXCO中日本が行っている プレミアムドラーバーズカードのキャンペーンを利用して、 http://card.c-nexco.co.jp/c_amenity.html 購入予定です。 ここで質問がございます。 この場合、セットアップには車両の名義変更が必要なのでしょうか。 可能ならば夫名義でセットアップして、プレミアムドラーバーズカードを作成したいのですが。 どなたかご存知の方宜しくお願い致します。

  • ETC取付確認方法

    ネットにて、セットアップ込のETCを購入しました。 車両情報を送付後、セットアップされたETCが届きます。 ETC取付は自分で行おうと思っていますが、 ETCが正常取付できたかどうかの確認はどうやってできるのでしょうか? 事前に確認できる方法はありますか? やっぱり、ETCへ行ってみないとわからないのでしょうか?

  • ETCカードのみでの高速利用

    今度高速を使い車で遠出するのでETCの設置を考えています。 前の車からはずしたETC車載機はあるのですが、セットアップ&取り付けをやらなくてはいけません。 セットアップは個人では出来ないのでオートバックスなどで頼むとセットアップ&取り付けで一万円以上取られるようです。 前の車を持っていたときと環境は変わり、今は高速をそこまで頻繁には利用しません。 今もっている車載機を取り付けるにしろ、新しく購入するにしろ、元が取れるかどうか怪しい…… そこで、ETCカードは持っているので、ETCカードのみで高速を利用しようかと思いつきました。 ETCカードのみで高速の料金を支払える(有人の料金所で)のは知っているのですが、有人の料金所でETCカードで支払いした場合、通勤割引や夜間割引などの各種割引は適用されるのでしょうか? どなたか知っている方、教えていただけると幸いです。

  • RX-8にETCを取り付け後の不具合。。

    車に詳しい方ご教授お願いします! RX-8に乗っており、ETCを取り付けすることにしました。 ディーラーで取り付け予定でしたが、 家族のものが現在乗っている軽自動車に自分でETCを取り付けしており、 気が向きませんでしたが任せることになりました。。 ETCはセットアップ済みでしたので問題なく設置、作動致しました。 (高速にて確認致しました) ところが! 時刻表示・オーディオ・エアコンが作動しません。。(泣) どのような原因が考えられますでしょうか・・ 説明が少なく、分かりづらい質問で申し訳ございません。 取り付けした本人がフテ寝しており、事情がよく分からないのです。 (「車、壊してもうた」が最後の言葉でした。。) やっぱりどこか破損してしまったのでしょうか・・? 長文読んでいただき、ありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • ETCについて

    ETCの購入を考えてます。 といっても現在どこも欠品のためオークションでの購入です (1)私は古野電気という会社聞いたことがないのですが 他の有名どころのメーカーと比べてどうでしょうか? (2)ゴールデンウィークに実家に帰るのに高速を使うと 往復15,200円です、オークションで本体を買うと セットアップまでして18,000~20,000円+取り付け費が5,250円 トータル25,000円位になります。 今が一番etc本体が高いのだと思います。 今回の購入は見送って金額が落ち着いてから購入したほうがいいのか 少々高くても今取り付けたほうがいいのか迷ってます。 迷いに迷って答えが出せずにいます。 みなさんのご意見お聞かせ願えませんでしょうか よろしくお願いします。

  • ETCの取り付けについて

    ETCについていくつか質問したいのですが、 1、日産から9800円のETCが発売されましたが、他社の車でも付けてもらえますかね?嫌がられるかな? 2、そもそも、ETCの取り付けって個人でもできますか?取り付けは出来ても、セットアップしないといけないんですよね? セットアップには特別な機械等が必要なのでしょうか? 3、そのほか、ETC導入についてアドバイスがありましたら、教えて下さい。