• ベストアンサー

秋葉原

Koboronの回答

  • Koboron
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

秋葉原だと、以前はマップカメラが合ったのですが、今はにっしんカメラぐらいでしょうか。日比谷線の秋葉原駅と都営新宿線岩本町駅の間くらいなので、結構、中心部からははずれたところにあります。 http://machi.goo.ne.jp/03-3251-7504 中古カメラ店に行かれるのであれば、新宿にしておいた方が観光と両立したように思いますが、 また、中古カメラ店といっても得手不得手がありますので、どの程度の古さのものがご希望なのかにもよります。ライカなどであれば、銀座というのもあると思いますし、モノによっては御徒町(上野)や新橋(汐留)あたりでしょうか? 秋葉原は、お奨めじゃないです。

mirainopap
質問者

お礼

秋葉原は全然ダメみたいですね。

関連するQ&A

  • 秋葉原から歩いて行けるところ

    神戸在住です。来週2泊3日で東京を観光します。 着いてすぐに秋葉原に行く予定です。 秋葉原から歩いて行けるとこはどこですか? 渋谷や原宿は遠いですか?何時間でも買い物が楽しめたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 秋葉原

     私は修学旅行で東京に行きます。  1日目には班別行動があり、とても楽しみです♪  その班別行動で行く場所に秋葉原があります。  ある班員の子がビックカメラに行きたいと言いました。  修学旅行に行く事前に行く場所について  調べると言う決まりがありインターネットを通じ  秋葉原からビックカメラまでの行き方や  秋葉原駅から徒歩何分くらいで付くかなどを調べてみました。  しかしどのサイトにも載っていません・・・  もうすぐ修学旅行なのにこの状況では困っています・・・   そこで 教えて!goo を使うことにしました!    JR秋葉原駅からビックカメラまでのなるべく詳しい生き方と  徒歩でどのくらいの時間で行けるかを教えてください。  できるだけ早めにお願いします。  よろしくお願いします  

  • 秋葉原って安いですか?

    ATA100の2.5インチHDDとメモリーが欲しいと思っています。 あと、あればバッテリーも。古いノートなのでメーカー製造終了。リプロ品のバッテリーあるかな?Thinkpadです。 秋葉原はアマゾンよりも安いでしょうか。 東京までは電車で一時間くらいかかるので、その交通費分のお得はありますでしょうか。 買いに行くとしたら、お勧めのお店も教えてください。 観光チックに、秋葉原のB級グルメって何かありますでしょうか。 牛丼が有名なんでしたっけ? メイドカフェにあまり興味はありませんが、普通の喫茶店と変わらない値段なら話の種に行ってみたいかも。

  • 秋葉原でのデジカメの価格

    3月29日に東京に行きます。 秋葉原は電化製品が安いことで有名ですが、デジカメは他の地域の電化店に比べてどのくらい安いのでしょうか。 また、このお店がおすすめ、このデジカメがおすすめ、このメーカーがおすすめなどありましたら教えていただけると助かります。 上限は20000円を考えており、中古品ではなく新品を探しています。 SDカードが使え、カメラとしての機能が果たせるものなら特にこだわりはありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 秋葉原探索

    今週、東京の秋葉原へ旅行に行こうと思っているのですが、 秋葉原初体験な上に観光時間が2時間くらいに限られていますのでいろいろ不安があります。行きたいところは女性向け同人誌・コスプレ専門店を回りたいのですが特にこのお店に行きたいというわけではなく、いろいろ歩き回りながら沢山のお店を見たいのです。 前に、自分でそのやり方を別の場所で試しましたところ男性向けの店舗ばかり並ぶ通りに迷い込んでしまってすごく居心地が悪かった思い出がありまして;; 宜しければその辺り詳しい方、上記の条件に見合いそうなルートがあれば教えてくださると助かります。

  • 秋葉原(または都内)で安いお店を教えてください♪♪

    京都に留学している外国人の友人が今週東京に来ます。秋葉原でDVDやCDプレヤーが一体になった?!物を買いたいそうで、連れて行って欲しい、と頼まれたのですが、全く分かりません・・・時間も沢山ある訳ではないので、秋葉原の中でもここは安くてお勧め!と言うところがありましたら是非教えてください!なるべく、英語バージョンのものを取り扱っているお店が良いのですが・・・中古のお店でもOKです!あと、秋葉原でなくとも都内のお店で安くてお勧めのお店でも構いません!是非教えてください♪

  • 兵庫県から東京に両親を連れて観光に行きたいんですが、父は秋葉原、母は浅

    兵庫県から東京に両親を連れて観光に行きたいんですが、父は秋葉原、母は浅草雷門、靖国神社、私は六本木ヒルズの展望台を観光したいと思ってます。ただ夕方16時には箱根に向かいたいので、時間的にきついかなと覚悟はしてるのですが、全く地理感がないのでどの順番で、なるべく安く移動できるか教えてください。あと昼食もおススメがあれば教えてください。 ちなみに東京まで新幹線で東京駅まで行きます。

  • 秋葉原と萌え文化

    先日、友達が秋葉原の変貌の様子について語っていました。 日本の最先端を行く電気街、秋葉原誕生 ↓ 電子ゲーム機やパソコンが爆発的にヒット ソフトを大量入荷していたため、多くのゲーマーが集う。 。 ↓ ギャルゲーが登場し、ヒットする。ゲーマーが集う秋葉原もそれに便乗。2ちゃんねるでも盛り上がる。 ↓ ゲームを原作としたアニメが登場し、声優な どにも注目が集まる。 ↓ そのニーズに応えた秋葉原は売り上げも好調でオタクと呼ばれる秋葉原文化が誕生。 ↓ ネコ耳やメイド、触手といった要素がエロゲーなどに 加わる。 ↓ メイド喫茶やコスプレの文化が登場 ↓ 秋葉原が日本経済を支える。 ↓ 電車男の本がヒット。映画化の話が出る ↓ 電車男の話を盛り上げるため、秋葉原をメディアは 偏見を持って報道。(主人公とヒロインの生活のギ ャップがある方がおもしろいため。) ↓ 映画がヒットしドラマ化の話が出る。 ↓ 各雑誌やテレビで大量に秋葉原特集をする。明らかに オタク文化を非難するものばかりである。 "オタク=キモい"というイメージを日本国民に与えた。 ↓ ドラマもヒットし、しばらく秋葉原特集が絶えなか った。また、作中にもでてきたメイド喫茶などが流 行し、電車男放送前と比べると店が倍以上増えたらしい。"夜アニ=アキバ系"というイメージも出てきた。 ↓ 作中で使われた言葉「萌え」が流行語大賞を取る。 意味のわからない使い方をするミーハーな連中が増えた。 例:ジャニーズ萌え ↓ 観光やデートで秋葉原に訪れ、偏見のまなざしで見つ める人が増えてきた。 ↓ 現在に至る。 と言って、また、電車男の影響で2ちゃんねるには厨房が増えたと言っていたのですが、鹿児島に住んでいる僕には真実かどうかわかりません。良かったら教えてください。おねがいします。

  • 新宿か秋葉原で安いスーツ(1万円まで)が買えるところ

    新宿か秋葉原で安いスーツ(1万円まで)が買えるところはないでしょうか? 月曜に関東方面へ出張ですが、前日に行って東京観光でもしようと思い、 スーツも着ていくとクシャクシャになるし、暑いし、 東京で買おうかと思いました。 aokiと青山は見つけましたが、他にデパート系などでも 結構ですので、1万円まででビジネススーツが売っているところをお教えください。 日曜の一番で出発するので、できればすぐの回答お願いいたします。 JRの環状線内(山手線?)であれば、フリー切符で どこでもいけると思います。 それ以外でも駅近くなら何とかいけると思います。 それとも予算1万円では難しいでしょうか?

  • 舞浜~三鷹~秋葉原

    東京観光をしたいと思っています。しかし関東の土地勘は全くないので時間の余裕を見て、回る場所は三鷹ジブリの森と秋葉原のみです。順序としましては、舞浜駅→ジブリの森→秋葉原→羽田空港の予定です。 調べてみたところ… 舞浜→三鷹が、JR京葉線と中央線を使って運賃620円、 三鷹→秋葉原がJR中央線と総武線を使って運賃380円、 秋葉原→羽田空港がJR京浜東北線と東京モノレールを使って運賃620円でした。 JR東日本の都区内パス(730円)を使おうかとも考えましたが、舞浜~葛西臨海公園と西荻窪~三鷹が使用範囲外なのですね… 上記以外に安く効率よく回れるルートは他にありますか? また、アドバイス等ありましたらご指導お願いします。