• 締切済み

ハード交換を検討しているのですが

zap35の回答

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

古いパソコンだとBIOSによっては8GB超のサイズを認識できない場合があります。私はLavie VA30のディスクを4GB→20GBに換装したことがありますが、特殊なディスクフォーマットソフトを入手したりと、なかなか大変でしたよ。 リカバリCDはなくても可能ですが、最低限ドライブイメージソフトは必要ですし、内蔵ディスクを外して外付けディスクとするハードディスクケースも必要になります。またこれらの作業は全くの自己責任になりますから失敗しても恨みっこなしです。 自信がないなら下記URLのような外部サービスに出すのも手かもしれません

参考URL:
http://www.mobile-pc.com/sat/

関連するQ&A

  • ハードデスクの交換

    NEC Versapro 2X00024GA (PC-VA 18 SAFZH)のハードデスクの調子がおかしいので 完全に停止する前に交換したいのですが どなたか交換を経験された方、またはハードデスクがパソコンのどの部分に取付けられているのか場所(おおよそで可)の分かる方が居られましたらお知らせいただければ幸いです。 ---情報誌を集めましたがPC-18SAFZHに該当する機種がみあたりません---

  • ハードディスクの交換について

    現在NEC製ノートPC「VersaPro R VA10H/型番PC-VA10HRXEG、ハードの容量は10GB」を使用しております。容量の限界を感じており、40GBまたは80GBへの交換を予定しております。ついては製品を選ぶ上で必要なことがありましたら、教えてください(ハードの交換が初めてで、紛糾しております)。 現状のハードは、2.5インチサイズで日立製DK23DA-10Fが内蔵されております。

  • 外付けHDDについて。

    私の利用しているパソコンは、 「VersaProNX VA23C(NEC)」なんですが HDDの容量が2Gと少なく様々なソフトを入れるとき躊躇してしまいます。 そこで、外付けのHDDの導入を考えているのですが、 その外付けのHDDには、 ソフトやOS本体(XP等)を入れることができるのでしょうか? また、USBで接続できる、お薦めの外付けHDDがあれば教えて下さい。

  • HDDの交換について

    HDDを大容量の物に交換したいと考えています しかし古いパソコンだと(今使っているHDD容量を言っただけ)無理とハッキリ店員に言われました、私の使っているのは VersaProNX VA33D pentium(2)333 hdd4GB(位だと思います、圧縮しているので) できれば30GB位に交換したいと思います 無理でも最大まで上げたいです よろしくお願いします。

  • ハードデスクの交換、OSインストール

    NEC Lavie L LL500/1Dのハードディスクを交換のため購入しました。  1.ハードディスク装着を確認  2.インストール用の起動FDを作成 さてインストールしようとしましたけれど、当初自動起動していたWindows xp のCDが自動起動しません。 まいったナー! どうしたらよいでしょうか、OSのCDが自動起動すれば済むのですけれどね。 OSのCDが起動ができない場合どのような方法がありますか? 今まで使用していた30Gのハードディスクは使用できる状態で今本体に付けています。  これ以上このパソコンに投資はしたくないので無料でできる方法がありましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • ハードディスクの交換

    ノートのウインドウズ シャープ・メビウスPC-GP1-C3Eを使っています。 ハードディスクの容量が20Gと少なく、 容量を大きいハードディスクに交換しようと思うのですが、 素人が簡単に自分で交換はできるのでしょうか? 交換する場合、今のハードに入っているものはCDにバックアップして入れなおすしかないのでしょうか? やはりOSから入れなおしになるのでしょうか? ハードからハードに移すことはできませんか? よろしくお願いします。

  • 内臓HDDの交換について

    機種:VAIO PCG-R505/BW OS :WINDOWS Me HDD:HITACHI DK23BA-15 (15GB) 当機種でハードディスクの故障が起きたため この際、少し容量を増やしたいこともあり、 できれば、ハードディスクの交換を修理に出さずに 自分で交換したいのですが、店頭で問い合わせたところ リカバリCDがうまく動作しない可能性もあり、 取り付けも難しいとのことで、あまり奨めてはいませんでした。 一応、店頭で上記HDDと同じタイプのもので容量が20G、30G、60G のものなどが置いてありましたので、この辺りでいいのかとは 思っているのですが・・・ 今までにデスクトップでのHDDの増設や OSのインストールなどは行ったことがあります。 自分で行うのは難しいものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • NECのかなり昔のノートパソコンでのデータ保存

    NECのVersaproNX VA330というノートパソコンなのですが、データを保存したい場合この機種はCDに保存することは可能なのでしょうか?近々買い換える予定で保存したいデータがあるのですが、フロッピーディスクでしか保存できないのでしょうか?CDを入れる所はあるのですが、これは読み取り専用?なのでしょうか?パソコンに詳しくないので、どなたか教えてください M(_"_)M

  • Versaproのハードディスク交換について

    お世話になります。 最近NEC Versapro PC-VA12HRX5BDFHと言う機種を入手しました。 今のところ動作的には快調なのですが、ハードディスクが 20Gしかなく将来的に容量が足りなくなると思い ハードディスクの交換を考えています。 いろいろ探してみたのですが、交換方法などが見あたりません。 ご存じの方、ご教授をお願いいたします。

  • NEC VersaProNX VA33DのHDD換装

    中古でNEC VersaProNX VA33DWTAAB46(192MBに増設済み)を購入しました。 現在はWin2000が動いていますが、HDDが4.6Gなので、物足りないです。 そこでHDD換装を考えているのですが、この機種がバッファローやIOデータに対応機種として載っていません。 2.5インチタイプが搭載できるようなのですが、問題等があるのでしょうか。 詳しい方教えてください。