• ベストアンサー

西伊豆での宿泊について

merrycatの回答

  • merrycat
  • ベストアンサー率73% (42/57)
回答No.3

私は中年層の女性ですのでその視点からと参考になさってください。 弓ヶ浜で以前数度利用した、民宿のような旅館ですが、平日利用で10月11月の時期で静かで、値段も安価でお料理が本当に丁寧で、急な宿泊当日でも食べたいお魚の料理を追加で作っていただけました。 (金目鯛の塩釜がお勧めです)それでも予算で 充分おさまり余る位です。 若い女性が施設の行き届いた豪華な宿を求めるなら お勧めしませんが。無口なご主人と、心遣いの行き届いた奥様の本当にほっとする所でした。 何より、お部屋が弓ヶ浜の砂浜の正面で温泉で入浴後 ふらりと散歩に行けること。 そして大変掃除が行き届いているお部屋で静かに気持ちよく過ごせた事がお勧めのポイントです。 お風呂は、入り口の札を下げれば貸切になるので 3つあったお風呂がどれかが使えるはずです。

参考URL:
http://www2.wbs.ne.jp/~ajirosou/
blakistons
質問者

お礼

 情報ありがとうございます。  北海道の知床に行く時には必ず泊まる民宿がございますので、規模などにはこだわらないのですが、今回はルートの関係上(名古屋側からなので)西伊豆に限定させていただきました。  でも金目鯛の塩釜…ものすごく興味が…伊豆を3泊くらい、点々としたい気分になります。  お一人様でもいけるようであれば是非行きたいですね。

関連するQ&A

  • 車なしで行く西伊豆の交通について教えてください

    東京から西伊豆に一泊旅行を考えています(松崎・雲見・土肥辺り)。わが家には車がないので電車とバス、もしくは船を考えています。 交通について調べてみたのですが、あまりバスの時刻など載っているものが見つかりませんでした。 やはり修善寺回りが早いのでしょうか? できればなるべく安い方法で行きたいのですが、西伊豆方面に明るい方、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 西伊豆のおいしい干物屋、その他オススメは?

    4月上旬、西伊豆に車で行きます。 土肥を中心に沼津、戸田、松崎あたりを回る予定です。 この辺りでおいしい干物を売っている店、アナタのオススメを教えてください。 これまでにも大きな土産物屋で買ったりもしましたが、以前たまたま立ち寄った小さな干物屋で買った鯵の干物がおいしくて(残念ながら場所を覚えていない...)、どこかそんなところが無いかな、と思っています。 また、その他にもオイシイお店、スポットありましたらお教え下さい。 大きな有名なところより、小さくて渋くても良いところが好みです。

  • 静岡で次の条件に合う宿はありませんか

    熱海~網代~伊東温泉 または西伊豆、土肥温泉あたり または沼津~清水あたりで 次の条件に合う宿を探しています。 1.オーシャンビューの部屋(できるだけ海に近く) 2.露天風呂付客室 3.源泉かけ流しの温泉(できれば客室風呂も源泉) 4.部屋食ができる 以上の4点なんですが、1・2・3は絶対、4は妥協してもいいです。 グレードが高い宿ではなくて、格安なところを探してます。 旅行に詳しい方、温泉通の方、よろしくお願いします。

  • 西伊豆までの渋滞ポイントは?

    海の日三連休に西伊豆(土肥温泉)へ旅行します。 朝、横浜町田インターから入って沼津で出て、 かつらぎやまのロープウェイで山頂へ行き お昼を食べて、土肥金山で砂金取りして ホテルにチェックインの予定です やはり伊豆は渋滞するのでしょうか。 このルートでは、どの辺りが渋滞ポイントになりますか?

  • 西伊豆・玉樟園 新井について

    西伊豆の玉樟園 新井に宿泊を考えております。 両親にプレゼント旅行をしたいのですが、玉樟園 新井伊はいかかでしょうか? こちらの「詩季亭 《お値打ち》アッツアツの伊勢エビ温泉蒸しと鮑踊り焼」プランに しようかと思っております。一人2万1千円のプランです。 伊豆自体、初めてで、海の見える客室と美味しい海鮮を期待しています。 HPを見てこちらが良さそうだったので(料理・源泉かけ流しが好印象)検討しています。 こちらに宿泊されたことのある方など、もちろん個人的な感想で構いませんので、 コメントをお願いいたします。

  • 伊豆で金目鯛刺し

    伊豆辺りで金目鯛の刺身か海鮮丼のお店を探しています。とにかく金目鯛刺しが食べたいです。

  • 西伊豆の釣り(初心者)

    8月半ば、夏休みの計画で西伊豆の土肥あたりで宿をとろうかと思ってます。 今回、田子~松崎あたりで (1)防波堤でカゴ釣りの回遊魚 (2)磯釣りフカセでメジナ のいずれかをしようと考えています。 しかし余り馴染みのない場所でどちらのつり方も年3~4回しかしない初心者なので、ポイントと時期、ターゲットをどうすれば良いか、判断に迷います。(普段は神奈川や沼津に行ってます)そして、 (1)は回遊魚が回ってくるのか?釣り座はどこなら確保しやすいか? (2)初心者向けの磯は渡船のみしかないのか?メジナは時期的にエサ取りで釣りにならないのでは? と疑念があります。 どなたか詳しい方に初心者向けの場所やターゲットのアドバイスお伺いしたいです。お願いします。

  • 伊豆旅行

    ホテルを予約していたのですが、そこが 食中毒を起こしていました・・・。 同じ月に泊まるのはちょっと気分が乗らない のでキャンセルしようかと思っています。 そうすると新しく探さなければならないのですが 決まりません・・・。 露天風呂付き客室で、鯛の煮付け・鮑・伊勢海老 のメニューのあるホテル・旅館ご存知でしたら 教えて下さい。 お願いします。

  • 伊豆観光のルートを教えて下さい。

    12/17(金)~19(日)の二泊三日で群馬より車で伊豆へ行く 予定です。 宿泊先と、行きたい場所は下記の通りです。この場合、 行程をどのようにしたら効率的に周れるのか教えて 下さい。 何も考えずに宿泊先を決めたので、道路状況がよく分かりません。 ■宿泊場所  12/17(金)熱海泊  12/18(土)松崎・雲見(西伊豆) ■絶対行きたい場所  MOA美術館(熱海) 伊豆シャボテン公園  下田観光 ■できれば行きたい場所  土肥金山  天城峠(じょうれんの滝) 以上です。宜しくお願いいたします。

  • 彼氏との伊豆旅行について悩んでいます。

    はじめまして。2月の24日から二泊三日で彼氏と京都から伊豆旅行を計画しています。 が、伊豆といっても広く、旅館を検索しようにもエリアが決定していなくて探せない常態で悩んでいます。交通は、新幹線を使い、現地でレンタカーを借りようと思っています。どうかお知恵を貸していただけないでしょうか? ・温泉 ・海鮮 ・堂ヶ島の洞窟めぐり ・恋人岬 ・城ヶ崎のつり橋 ・シャボテン公園 ・シーパラダイス 等、目的・行きたいな、と思ってるんですが、あちこちに散らばりすぎていて、かなり大変そうです。 西伊豆から東伊豆は車移動はどうなんでしょう?何時間ぐらいかかるのでしょうか? 真ん中あたりの修善寺?あたりに泊まり一日目は西伊豆観光・二日目は東伊豆観光というのは無謀でしょうか?修善寺は海が近くないので、海鮮はあまり良くないのでしょうか? それか、西伊豆にとまり、一日目は西伊豆観光、二日目は東伊豆に泊まり東伊豆観光とかの方が良いのでしょうか…? 譲れないのは、温泉・海鮮・恋人岬・洞窟です。+、何か楽しめるところと考え、上記に挙げたシャボテンやシーパラダイスなどを考えに入れたんですが… イマイチ良いプランが思い浮かびません。 何かこうした方がいいよ!や、ここの旅館は良かったよ!や、ここに行ったらいいよ!など、何でも良いので教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。 乱文で申し訳ありません…。