• 締切済み

主人の不倫相手に連絡しました。

utaufuneの回答

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.6

結婚も不倫もしてない独身女性です。 (歳はいってます、うまくいかない恋愛中です) 読んでみて、自分の恋愛感と違うなと思うところがあるので書いてみます。 きれいごとかもしれませんが、人の心って、戦ってどうこうなるものではない・・と思っています。 問題はご主人とあなたの心の結びつきがどうなのか、であって、他の人とどうなるかはその結果なのでは。 ご主人に「浮気したくない」と思わせるあなたであったなら、問題はないわけです。 もちろん、ご主人とあなたの関係の責任はあなただけにありません。あなたがどうであっても浮気は浮気でする、という人であれば、何をどうしようとどこでも誰とでもいつか何かするでしょう。 でも、そんな人だと思わないなら・・ あなたは彼女とのことで頭をいっぱいにするより、ご主人のことを思って、ご主人が何を求めているのかを考える方がいいのではないか・・そう思いました。 ご主人の恋愛ごっこだったか本気だったかわかりませんし、その境界線もあるのかないのかわからないものだと思います。(どちらにしてもあなたには同じくらいつらいことなのでは?) 第三者から疑いの目で読めば、ご主人と不倫相手が口裏あわせて「別れたことにしとこう」と言っている図も浮かびます。 でも、それを疑っても、そしてそれをもぐらたたきのように阻止しても、(浮気を続けているとしたら、ですが)ご主人の心があなたから離れていることは、相手の女性だけのせいではないし・・ご主人を責めても・・「あなたへの誠意」だけで、ご主人の求めるものをあきらめさせるのが・・ご主人の人生でその方が幸せだと言い切れるでしょうか? 自分(だけ)といるのがご主人の幸せだと言い切れる自分であるように、その方に気持ちと行動をもっていくように考えたほうがいいと思うのです・・。 結婚してない者のお気楽なきれいごとと思われたらすみません。 もし、頭の切り替えをして楽になられたらと思って書いただけですので、お気に障らなければいいのですが・・。

関連するQ&A

  • 主人の不倫と本気

    主人の不倫に苦しんでいます。 発覚は昨年の夏でした。はじめは主人の携帯メールを見てしまった所から始まりました。何度も話をしましたが、主人に離婚の意思はないとのこてでした。相手の女性にも家庭があり主人と同じ職場だと言う事もありましたので、主人の離婚の意思はないという言葉を信じて関係を清算するのを待つことにしましたが、この間相手女性からのメールがそれまでよりも増えたように感じます。そして2ヶ月位が経った頃主人と女性が会っているのを実際に目撃してしまいました。この時は主人は相手女性とは別れることはできない。家庭などどうなろうと知らない。お前には愛情なんかない。と離婚だと言ってきました。私にはどうしても主人と離婚する気になれませんでしたので、やり直したい事を伝えました。しばらくは無視や蔑みの目で見られていましたがここ最近主人のそういった態度もなくなり休日には主人から出かけようと誘ってきます。手をつないだり、腕枕や膝枕。一見平穏な日々が戻ったかに見えますが主人と不倫相手の関係は終わっていません。いまだに携帯で、愛してるのなんだのと言っています。家庭を取り繕う事の出来る程度の本気の不倫ならこのまま知らん顔をしていようか。とも思いましたがこのままではやはり自分が苦しくなっていくばかりです。どうにかして主人の不倫を精算してほしいのです。やはり自分の将来を考えるならば離婚を考えないといけないのでしょうか。どうしても離婚だと思えないこの気持ちのやり場に困っています。

  • 主人の不倫相手

    半年以上主人の不貞行為が続いています。 主人は離婚の意思は変わらないと言っていたり、もう少し考えてみると言ったり気持ちが分かりません。 が、私、不倫相手に電話しました。 女は太々しい態度でタバコをプカプカ吸いながらの話口。 女は、夫婦で話はついてるんじゃないんですかぁ~?と。 主人は女にもう離婚するから待っててくれとでも言っているんだと思います。 今後一切連絡や会ったりはやめて頂きたい事。続くようならばこちらもそれなりの手段を使わせて頂きますと毅然とした態度で言いましたが、女は「はぁ~,それは2人で決める事なんでぇ」って感じでした。 こういう女なんだなーという呆れただけでした。 女も既婚者子持ちです。 女の旦那もこの関係を知っているらしいです。 それで放置してるなんてあっちの家庭は破綻してるんだと思います。 電話をして私が惨めな思いをする事、醜いことをしているなって分かってても、確かめたくてかけました。 離婚した後の事も考え始め、相談に行ったり行動に移し始めました。 主人が逆ギレする事覚悟で電話しましたが、やはり呆れられました。 もういい と言われました。 帰ってこなくなる可能性もありますね。 益々気持ちは私達家族から離れていくでしょうね。でもそれも仕方ないのかなと。やるならやれるだけやってから判を押したいのです。 ただ、私には幼稚園の子供と、近いうちに出産を控えているので今すぐの離婚は避けるつもりですが。

  • 主人の不倫相手が別れてくれません。

    主人の不倫相手が別れてくれません。 主人は1年半くらいW不倫をしていました。私には子どもが2人。相手の女性には子どもなしです。1カ月ほど前、主人と私はもう一度二人でやり直すことを決め、主人じゃ不倫相手に別れを切り出してくれたようです。 が、その後も、執拗な彼女からのメール。「自殺」「妊娠」「流産」「身体の不調」色々な理由を付けては主人に迫ってきています。主人が彼女の元へ戻ると彼女は信じているようです。 主人も全く無視してくれればいいものなのですが、メールに返事を返してみたり、電話にでてみたりして、ズルズルと今に至っているようです。 どうしたら、彼女は主人の事を諦めてくれるのでしょうか。

  • 主人の不倫相手から別れさせ屋らしきものをつけられました。

    主人の不倫相手から別れさせ屋らしきものをつけられました。 先日主人のところに見知らぬ女性がやってきて 『奥さん浮気してますよ』といわれたそうです。 もちろん私は浮気なんてしてないし、でっちあげもいいとこです。 主人と浮気相手はもう関係も終わっていて、いま夫婦関係の修復の真っ最中なのに そんなことをされてとても腹立たしいです。 浮気はでっちあげなのでそのうち真実をわかってもらえると思いますが、 今後どんな事をされるか不安です。 周りにこんな経験した人もいないし、これから何をされるか想像もつきません。 これからどんな事に注意していったらいいのでしょうか?

  • 主人の不倫相手に仕事をやめてもらうことは可能ですか?

    題名のとおりなのです・・・。 主人が職場内で不倫しました。主人は正社員、相手の女性はパート勤務(既婚者)です。 私に完全にばれたことで別れたのですが、これからも二人が同じ職場に居ることが私としては耐えられません。 法律上は相手の女性に慰謝料の請求などを出来ると思いますが、そんなのはいらないので相手に仕事をやめていただくのを代わりにしたいのです。女性の方は考えてもいなかったようですが・・法律上ではそのようなことが認められていないのは承知しているのですが・・・何とか方法はありませんか? 相手の女性の旦那様は不倫をしていたことにうすうすは感づいているようですが、女性の方は旦那様に言うことはないといっています。 なお、相手の女性はすべて悪いのは私の主人で自分はまったく悪くない無理やりだというような人です。電話で話したときは私に謝りもせず、すべて主人のせいにしていました。(もちろん私の主人も悪いので、主人にはそれなりのことをしました。) どのように言えば効果的でしょうか?明日会うことにしました。 よろしくお願いします

  • 主人が不倫をし、相手のダンナさんが私に連絡してくるかもしれません。どういう態度で臨めばよいでしょうか?

    皆様のご意見をお聞きしたく、長文になりますが、よろしくお願い致します。 主人46歳、私40歳、子供高1、中2、小2と3人います。 3年前より主人が単身赴任をしています。 今年4月に主人は新たな地に転勤(単身赴任)となりましたが、 その時に主人の浮気が発覚しました。 前の赴任先での送別会などがきっかけだったようです。 その彼女に会う為に、内緒で消費者金融にお金を借り 何度か会いにも行ったようです。 主人に問い詰めたところ、確実な浮気の証拠等はありませんでしたが、浮気を認めました。 不倫相手(既婚、子供有)の方とも話しをしましたが、とても低姿勢で、主人とは別れると言われたので、 事を荒立てずに、まだ不倫相手のダンナさんにはバレてないとの事でしたので、 自分の家庭を大事にしてくださいと伝え、私の主人にも、今回の事は全ては『単身赴任がいけないのだから』 という事で家族としてやり直そうと伝えました。 (主人の借金、浮気の問題に関してはこれが始めてではありません。 それでも子供の事を思うと目をつぶって離婚はせずに、私はやり直したいという選択をしたつもりです) が、主人は自分の人生をやり直したい、私とは離婚したいとの一点張り。 浮気の件も悪いと思ってないし、消費者金融に借金してまで不倫相手に会いに行き、 単身赴任先で一人気ままに暮らして、現在、私は主人の母親とも同居しているのに、 なんて自己中の勝手な男なんだろうと呆れるばかりですが、 子供の事を考えれば離婚なんて到底できないし、、何と言っても子供たちの父親でもあるので、私さえ我慢すれば・・・ とりあえず、単身赴任でいつも顔を合わせるわけではないし、生活費さえ入れてくれればと思い今まで通り生活してきました。 ところが、不倫相手のダンナさんにバレたようで、 『相手の家族も壊してやる。慰謝料として誠意を見せてほしい。4人で話し合うべきだ』と息巻いているそうです。 私は、主人と不倫相手とは、もう連絡も取り合ってないと聞いていたし、 なぜ、今になってバレたのかと主人に聞いたところ、まだ不倫相手と連絡をとりあっていたとの事。 それが相手のダンナさんにバレたそうです。 不倫相手は私に対して、『ご主人とは何もなかったわけではないけれど、最後まではいっていない。』と言い、 主人は『最後まであったけど、相手のダンナさんにはなかったと言ってくれ』と言います。 何を信じていいのか、わからないし、今更、不倫相手のダンナさんに会って4人で話し合うことが必要なのか疑問です。 正直、私も今回の件ではまいっているのであまり話しをしたくありませんが 不倫相手のダンナさんから私に連絡が入るかもしれないらしく(主人が勝手に私の携帯No.を教えたので) どういう態度で、相手と話をすればよいのでしょうか? 慰謝料請求というなら、私も奥様に慰謝料請求しますと、強気な態度でいくべきなのでしょうか? 乱文にてわかりにくいところがありましたら、また補足させていただきます。 第三者の方からのご意見もお聞きしたく質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 不倫相手とまだ連絡を取っている主人に困っています

    題名のとおりなのですが、一年前くらいに主人が不倫していることがわかり、離婚しようとしたのですが主人が離婚はしたくないとのことで、不倫相手の方に慰謝料を請求し、分割払いでお願いされたので、今も支払われている状況です。 相手だけが悪いのではないので、支払いが全て済んだらそのお金を返そうと思っていました。 先日まだ電話やメールのやり取りをしているのを発見しました。 メールの内容は、今日一日何をしていたかの報告や、あいたいなどお互い送りあっていました。 これだけお互い思いあっているならば、私が何をしようともう無理かなと思い、今度こそ離婚したいと私が言ったのですが、相手とはメールや電話だけであっていないし、離婚はしたくないと言っています。 去年やり直すと決めてからは不妊治療にも積極的に協力するようになり、子どもを作ろうと言っています。 正直、今離婚して、新しい出会いがあり、妊娠というのは想像できません。 いま頑張らないと私は子どもが持てないのかと思うと辛いです。 二人にお灸をすえることは何があるでしょうか?

  • 主人の不倫相手と対決

    来週、主人の3年越しの不倫相手と会って今までの私の思いを伝え 子供を連れて実家に帰ろうと思っています。 主人には、子供と離れたくないから現状維持でいたいと言われ (現状維持とは、私とは夫婦関係はなく、子供がいる時だけ話をする。 仕事の帰りに不倫相手とメールや電話をしてから帰ってくる。夜中に不倫相手とメールや電話をする。私にはどうしても冷たくしてしまう。愛せない。でも子供とは離れたくない。)今までは子供の為にも、私自身も主人のそばにいたい気持ちが強かったので現状維持もやむなしとしてきたのですが、帰りが遅かったりこそこそしていることに耐えるのがとても辛く、もう別れてそれぞれの道を歩んだほうがいいだろうという決意に達しました。 不倫相手に会う必要はないと思われるかもしれませんが、もう主人とは復活はないと思えるし、今まで私がどれだけの思いをしてきたかを相手にどうしても知ってもらいたいので一度会おうと思っています。 ・私は3年前からあなたと主人の関係を知っていた ・あなたの家族やご主人にこの事実を伝えます ・慰謝料請求をします ということを話すつもりです。 会うときに気をつけたほうがいいこと、これを言うと効くというようなことがありましたら教えてください。

  • 不倫相手の彼女からの連絡について…

    馬鹿な質問ですいません。四年と少しの不倫中です。私は妻子ありで、彼女は、独身。ちょうど一回り年下。不倫相手の私が、彼女にとって初めての男でした。最初の1年は、同じ部署で毎日顔合わせ、週に一度体の関係で、いつ別れてもいいという軽い気持ちでした。それから、彼女は、私と不倫しているにもかかわらず、他でも単発、継続の不倫しまくり…呆れていましたが、まあ、遊びですし、私も特段責めることなく、有る意味ヤキモチ程度…ところが、四月から単身赴任となり、交通費自腹で、何回か会いに来てくれるところや四年もの長きにわたる不倫で、かなり情もあり、なんだか独占欲が高まり、私以外と遊ぶなら絶対独身男!結婚するような関係でだけ認める、他でも不倫みたいになるなら、もう終わり!って言ってました。干渉、詮索が激しくなったんです、私が。彼女は、今まで堂々と会えなかったけど、どっぷり会える関係に満足してくれてる、私が望めばいつでも来てくれるって感じでした。ところが、最近、またまた、他に既婚者と不倫してるのがわかりました!わかってしまい、不倫を認め、だけど、私のことが一番。これまで通り会いたい、そのうち、今の相手とは切れます、、って。最悪!と思い、私は分かれる、来るなって!言いました。しかし、その私を引き止める彼女…私は掛け持ちなら、駄目だといい、切れることを望み、彼女も、うん、って。一応仲直りし、今までどおりになることにしたんです。しかし、何か、メールとかの反応が明らかに悪くなりました。もうダメなんですかね?いつでも切れるつもりでいたのに、別の既婚者に取られた気分で悔しくて、情けなくて…取り敢えず近々会う約束はありますが、どうなんでしょう?もう、今まで一番と言われていましたが、もう、ただのキープなんですかね?もう潮時ですかね?ボロクソに言ってください!彼女が会いたいといいつつも、メールの反応が悪いのはなんででしょう?

  • 主人の不倫の相手を憎むのはおかしいですか?

    主人が不倫してました。 相手の女性とは仕事関係で知り合い、4年半も不倫していたそうです 私は4年半も不倫していた夫にはショックを受け 相手の女性には憎しみがあり絶対に許さないという気持ちがあります でも、浮気をして裏切り続けていたのは自分の旦那だから自分の旦那が1番悪いとも言われますが どうしても憎しみが相手の女性に向かってしまいます みなさんは相手の女性より自分の旦那のが憎いですか? 頭では分かっていても気持ちが整理できないです

専門家に質問してみよう