• ベストアンサー

画像を変えかた教えてください

電源を入れたときに前は フロンティア神代→ウィンドウズ→ログイン画面 だったのですがOSを再インストールしてから インテル→ウィンドウズ→ログイン画面になりました。 このインテルの画像を他のにすることはできませんか? OSはXPのHome editionです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20220
noname#20220
回答No.1

おかしいですね! FRONTIAのようなBTOメーカーの場合(DELLでもそうですが)自社のロゴ はチップに焼きこんであるはずです。 おそらく焼きこんでいないか、市販のマザーをノンカスタマイズで組み 立てているのでしょう。 BIOSチップの情報もリカバリー時にリセットされてしまったため、本来 のintelチップの初期起動画面が出たものです。 購入時にFRONTIAが添付した「ApricationCD」などはございませんでし たでしょうか。 もし、添付されていなければ、会社の方針で添付していないのか、添付 忘れのどちらかだと思います。 一度FRONTIA側に問い合わせしてみてください。

zxzxcfg
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [boot camp]SP2以降でないWindows XPを購入しまいました

    インテルのimacにウィンドウズをいれて、boot campをつかおうと Windows XP Home Edition 通常版を購入しました。 が、Windows XP Home EditionでもSP2以降というのを買わなければ、 ならなかったようですね。 既にインストールして、1週間ほど前に認証済みです。 SP2以降にするにはまた新たに買い替えるしかないのでしょうか。 仕事がさしせまっていたため調べる時間もなく、買ってしまいました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • モニターがに信号がありませんと表示され、つかない。

    パソコンの電源を入れ、モニターをつけると、信号がありません と表示されて画面がつきません。一度ついたのですが、そのときにウィンドーズが正常に起動されませんでした。と出ました。 パソコンのOSはウィンドーズXPホームエディションです。モニタ、本体のメーカーはフロンティアというところです。 電源さしなおしなどしました。 本当に困っています、どんな些細なことでもいいので迅速にお願いします。 それと、ウィルスという可能性はありますでしょうか? 前日に、jane style,トランスピー、メイプルストーリー、をダウンロードしました。

  • Photoshopで画像を読み込むと色合いがおかしい

    Photoshopで、Jpeg画像を読み込むと、元の画像の色合いと違ってしまいます。 ある日突然、といった感じです。 例えば青色は、Photoshop上では紫っぽい色になってしまっています。 「Web用に保存」とすると、元の色合いに戻るようです。 どこか設定がおかしいのでしょうか? 再インストールしても同じ状況です。 OS : Windows XP Home Edition

  • windows XPの再インストールの時に…

    windows XPを使っていますが、最近PCの動きがおかしいのでOSの再インストールを試みようかとおもっています。ところがOSのソフトがなくなっているのです…。この場合、他のPCのOSソフトをインストールする事は可能なのでしょうか? また、XPでもXP home EditionやXP Professionalがありますが、今回再インストールするPCがXP ProfessionalでインストールするソフトがXP home Editionではマズいでしょうか? 回答待っています!宜しくお願いします!

  • フォトショップエレメンツを入れたら、画像のアイコンが全てフォトショップのアイコンに変わってしまった

    よろしくお願いいたします。 ウィンドウズXp home editionを使用しております。 フォトショップエレメンツ1.0をインストールしたところ、 それまでデスクトップなどに保存しておいた画像のアイコンが、 全てフォトショップのアイコンに変わってしまいました。 できれば、フォトショップのアイコンではなく、 それまでのウィンドウズのアイコンのままがよいのですが、 変更するにはどうしたらよいでしょうか。

  • OSの選択画面が出ないようにしたい

    使用しているパソコンははFMV-CE227DでOSはWindowsXP Home Editionを使用しております. 私の誤操作で現在XP Personalのインストール途中の状況にしてしまったために、立ち上げるとOSの選択画面【(1)、WindowsXP Home Edition (2)XP Personalのインストール】が毎回出ます. 今後ともXP Personalをインストールする気持ちはありませんので、以前のような普通の起動画面に戻すにはどのようにしたらよいでしょうか?

  • 管理者のはずなのにインストール権限なし?

    あるソフトをインストールしようとしたところ、 「適切な権限があることを確認して下さい」というエラーメッセージが出てきて、実行できませんでした。 OSはウインドウズXP、HomeEditionです。 家族との共有PCですが、最初からアカウントは分けていません。 (電源を入れてからログイン画面を経てウインドウズ画面にたどり着くのではなく、 電源→ウインドウズ画面に直接アクセス、という状況です) そのため、家族全員が自然に管理者として共有している状態(インストール権限もあるはず) だと思うのですが・・・なぜできないのでしょうか??

  • FDDとLANのみでXP Home Editionを再インストール

    機種 Epson Direct BN100 OS Windows XP Home Edition もともとCDドライブの調子が悪かったのですが、再インストールしている途中で完全に死んでしまいました。 再インストールの途中だったので、もとのOSも壊れ、電源Onしても立ち上がらない状態です。 この状況下で、FDDとCDドライブの生きている他のパソコン(同じくXP Home)とを使ってOSの再インストールはできるでしょうか? OSが生きている状態でのネットワークインストールはXPではないものの過去の質問で見つけられたのですが、自力で立ち上がらない状態からの質問は見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 電源が入らない。

    NECのVALUESTARでOS Windows XP Home Edition なのですが、電源を入れても電電ランプは緑(点滅なし)なのですが、ヂスクランプは緑からすぐ消えてしまい。 画面は真っ黒のまま起動しません。 (1)現状は再インストール用CD-ROMも読み込まず上記のまま画面は真っ黒のまま。 (2)しばらく前は、電源を切りしばらくしてからいれると立ち上がりました。 (3)それ以前は使用中にいきなり電源落ちてかってに再起動するこがあった。 いったい、なんなんでしょうか。回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 画像がエラーで開けません・・・。(再インストール)

    順を追って説明したいと思います。 1スキャナが認識されなくなった  スキャナはエプソンのCC-550Lです。他のコピーや印刷はできるの ですがスキャナだけが認識されなくなりました。  これについてはインフォメーションに電話をして認識されるようになりま した。が、一度パソコンの電源を切るとまた認識されなくなるので使うた びにインストールしなおさなければなりません。 2画像の添付ができなくなった  その後、メールに画像を添付できなくなりました。参照を押して画像を開  こうとすると画面がすべて閉じてしまいます。  この件についてはここに質問してシステムの復元を教えてもらい、できる ようになりましたがたびたび行わなくてはならなくなりました。               ↓  そして、2・3日前からマイピクチャを開き、スキャナで取り込んだ画像  のフォルダを開こうとするとエラーになり、マイクロソフトにエラーを送 信というメッセージがでてきます。エラーを送信した後も開くことができ ません。それにシステムの復元をしても直らなくなりました。 3ウインドウズXPの再インストール  このことをまたカラリオインフォメーションに連絡しましたところ、一度  ウインドウズXPを再インストールしてからスキャナドライバを入れなお してくださいといわれました。 ウインドウズの再インストールはどうやったらいいのでしょうか? また、これを行った場合保存していた画像や文章・お気に入りなどはきえたりしないのでしょうか? 初心者でまだ専門用語などよくわからないので詳しく教えていただけると助かります。それではよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 料金の支払い方法についての疑問です。
  • マイページで料金支払い方法を確認しましたが、講座振替となっていました。
  • 請求書が郵送されてきたので、状況が分からず困っています。
回答を見る