• ベストアンサー

プラズマテレビでのVHSテープ視聴

sayapamaの回答

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

私はパナのプラズマにDVDとケーブルTVとVHSを接続していますが、全て問題なく視聴できます。 ご質問の文面からでは判断し切れませんが、もしかしたらTV側の映像入力端子に問題が在るかも知れませんね。 VHSとTVにS端子の設定がありましたら、通常の黄色の映像端子での接続を外して、S端子同士での接続で画像を確認してみてください。 S端子を使用したほうが黄色端子よりも一般的に画質は向上します。 お試しください。

jesus07
質問者

お礼

早速ありがとうございます! S端子映像、試してみたかったのですが、VHS側が非対応なため無理でした。 やはり、入力端子の不具合なのかもしれませんね。 DVD視聴は問題ないので、この機会にDVDレコーダーへの買い替えなども検討したいと思います。

関連するQ&A

  • SANYO VHSデッキ VZ-H680

    ビデオデッキにビデオテープが入らない SANYO VHSデッキ VZ-H680 1 電源  ok 2 再生ポタン回転してる。  

  • テレビで映画を見るなら液晶?プラズマ?

    テレビを買い変えようと思っていますが、どれを買うのがベストなのかどなたか助言を頂けると助かります。主に映画を見ることに使用します。 液晶とプラズマどちらが良いですか? VHSを見るためにはブラウン管のテレビは捨てずに置いておくほうがよいですか? お願いします。

  • 地デジ後のVHSは何で見たらよいかについて。

    我が家にはブラウン管と液晶テレビがあります。VHSを液晶TVでみると画面がひどく汚いので、ビデオを見るときはブラウン管、液晶からの録画再生はDVDと使い分けて来ました。 いよいよ完全地デジになりますが、古い大きなブラウン管を取っておく意味もないので廃棄しようと考えているのですが、なかなか処分出来ないで迷っているのは、ブラウン管がなくなったらかつて録画したVHSはどうしたらいいかということです。 我が家の液晶は7年くらい前に買ったものなのですが、今の液晶はVHSもきれいに見れるのでしょうか?VHSをきれいに見る方法はないでしょうか? 古いVHSはどのようにされるか、ご意見をお聞かせください。

  • プラズマテレビの利点

    プラズマテレビのメリットはなんでしょうか? 普通のテレビやブラウン管と比較してどんな点がいいのか教えてください。

  • VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教

    VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教えて下さい 家のパナソニックのVHSのビデオデッキがこわれました。今テレビはパナソニックでブラウン管で地デジ対応ではありません。 DVDデッキはソニーで再生専用です。 録画していてまだみたいビデオのVHSテープがありますのでそれをDVDに移し変えたいので、VHSとDVDが付いているデッキを購入したいです。 自分で買いにいってもちかえりつなぐことができるもので安いものでお勧めのものを教えて下さい。 その場合地デジ対策は5000円ぐらいのチューナーをつけて来年以降を対応しようかとおもっています。 もしくはテレビはもう4年ほど購入後たっていますので、いっそうのこと地デジ対応のテレビとビデオを購入しようか迷っていますのでそちらのほうのお勧め(安いもので)を教えて下さい。画面は現在42ぐらいだとおもいますので同じかもしくはそれ以上の大きさを希望しています 宜しくお願い致します

  • プラズマテレビについて

    高齢の父親が5年前80万のプラズマテレビ買いました。購入日に写らず回収、その後3回故障(地元では修理できないので神奈川まで送っていたそうです)そのたび電気屋はブラウン管のテレビを持ってきていました。今回故障したら電気屋が追加4万で液晶テレビに変えますと言ってきたので液晶に変えました。高齢の父親でも「プラズマはだめやな」と言います。たまたまボロのプラズマテレビだったのでしょうか、皆さんはプラズマテレビどう思います。ちなみに私は14年使用のブラウン管テレビですが故障などしていません。

  • VHSビデオとHDDとプラズマテレビの活用法

    最近VHSビデオの調子が悪いので、新しく買い直そうかと思うのですが、DVDプレイヤーはすでにあり、DVDレコーダーは特に必要性がありません。そこで、HDD付のVHSビデオデッキがあれば・・・・・と思うのですが、そんな商品自体があるのでしょうか? ちなみに我が家のテレビはパナソニックのビエラです。(たしかプラズマテレビだったと思うのですが・・・・・。)そちらのテレビは色々機能があるようですが、最低限以外の機能がわかりません。テレビのお勧めの使い方や、テレビとセットであると便利な機械や、ビデオに変わって録画保存できる商品などがあれば教えて下さい。

  • 液晶テレビにビデオデッキ(VHS)を接続すると、どうですか?

    アナログ(ブラウン管)テレビの調子がおかしくなり、液晶テレビ(デジタル)を購入する予定です。現在、録画にVHSのビデオデッキを使用しています。デジタルに完全に移行するまでに液晶テレビにこのビデオデッキを接続して、これまでの録画の再生や新しい録画をすることは技術的に無理でしょうか?また無駄でしょうか? 画素数が全く異なるのでアナログの録画は目が粗くて見るにたえないでしょうか?それとも何とか我慢して見ることはかのうでしょうか? 知識不足のため勘違いの質問をしているかも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • プラズマテレビの規格

    液晶テレビにはハイビジョンとフルハイビジョンが有りその違いは理解しています。 プラズマテレビにはハイビジョン表示のものしか有りませんが、液晶でいうフルハイビジョン画質と思って良いのでしょうか。 今使っているブラウン管デジタルハイビジョンテレビ(今も大満足しています)にもHDブラウン管とそうでないブラウン管が有ったので、プラズマテレビを追加購入するに当たって新聞の折込チラシを見ていて疑問が生じた次第です。

  • テレビを買い換えるんですがどっちがいいですか?

    今度28型ワイドのブラウン管テレビから地デジ対応テレビに買い換えるんですが ビデオデッキも買い換えないといけないと聞いたんです ただどっちのほうがいいのか迷ってます ひとつはHDD(あるいはHDD&BD)レコーダー内蔵のテレビにするか もうひとつは別々にするか どっちのほうがベストでしょうか? ちなみに今度買い換えるテレビのサイズは22~26で(ひとり住まいなので) 予算は10万ぐらいを考えてます あとVHSテープがたくさんあって再生用に今までのデッキは使う予定です よろしくお願いします