• ベストアンサー

エディックスの見積もりについて

ohchiap2の回答

  • ohchiap2
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

車を気に入って、店や担当営業スタッフに今後の期待を持てるのならば買いでしょう。迷っているうちは契約すべきではありません。そして、相手も会社の看板を背負ってはおりますが、一人の人間です。人情を無視した駆け引きにはたとえ成績が欲しくとも今後のお付き合いに不安を感じます。きっとあなたも同じ立場ならそう思うでしょう。そこを全否定して値段だけが全てというのなら気が済むまで同じホンダのお店をまわるしかありません。HDD特別仕様のエディックスなら20万引きは良い数字ですよ。

snufkin0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ohchiap2さんのおっしゃるとおり、今後のお付き合いを重視して考慮したいと思います。今回の営業の人は、大丈夫だと思いました。最初はホンダの店を回ろうかと思いましたが、時間がもったいないというのもありました。20万引きは良い数字と聞いて安心しました。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • ウィッシュの見積もりについて。

    平成17年式  走行27000キロ 排気量1800 色パールマイカ グレード Xエアロスポーツ 本体価格1.55.4000円 総額1.675.535円 のウィシュの見積もりでした。 車検は2年ついていて、HDDナビつき。ETCもあります。 値引きしても総額1.625.000が限界といわれました。 この値段は妥当な値段なんでしょうか? 新車でも本体価格は200万円くらいということを考えると、もう少し値引きができるような気がするんですが。

  • セキスイハイムの見積金額について

    セキスイハイムで家を建てようか検討中です。 見積金額が妥当か高すぎるのかみなさまからご意見いただけないでしょうか? ※BJ(総タイル外壁)2階建 太陽光(4.29kw) 快適エアリー 蓄電池 HEMSを付けて 付帯工事 1,420万 外構工事 1,460万 照明・カーテン 50万 ◎総額税込2,560万円(内 値引き:370万) 「値引き内訳」 モデルルーム:-200万 特別値引き :-170万 上記の金額に土地代、特殊基礎工事、ローンなどの諸費用は含まれていません。 上記の見積もり金額が高めなのか妥当なのかご意見をお願いします。 もし、値引きがまだ出来そうなのであればどのくらいの金額まで下げれそうかもご意見いただけたら大変助かります。 宜しくお願いします。

  • ストリームの値引き交渉

    現在ホンダのストリームの購入を目指し、 ディーラー回りをして値引き交渉をしています。 しかし、ウィッシュなどのライバル車と競合させても、 ストリームの値引きはせいぜい16万円しか出ません。 ウィッシュの方は、18万円値引きしてもらって217万円 (1.8X特別仕様車にディーラーオプションのナビとバックモニター付き)で、 これをネタにストリームの値引きを要求してみましたが、 ストリームは昨夏にフルモデルチェンジしたばかりで、 性能もウィッシュに負けない自信があるということで、 せいぜい16万円引きの220万円 (これもX特別仕様車にディーラーオプションのナビとバックモニター付き)にしかなりませんでした。 目標値引き額が25万円くらいを目安と考えており、 それに近づいてきたらホンダの販社同士の競合に入りたいと思ってますが、 思ったように値引きがうまくいかず、 かといってこの状態から同士競合をしてもうまくいくかどうか不安です。 これって私の交渉の仕方に問題があるのでしょうか? それとも、営業マンの言うとおり、自信のある車だから値引きが渋いのでしょうか? ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • ネットで見積もり依頼をしました。無難な感じでしょうか?

    ゼファーχ 新車 本体価格(税込)…588,000円 値引き…15,650円 非課税分諸費用計…26,900円 課税分諸費用計…36,750円 支払合計…636,000円 初めてのバイク購入です。非課税分・課税分諸費用というのは自賠責とか登録料ってことでしょうか? これくらいの金額で妥当なのですか? 調べてみてもよく理解できなくて・・・ よろしくお願いします。

  • アイシスの見積り

    アイシスの見積りを見て頂けませんか? 本体、オプション、諸費用で310万円。 値引き-34万円なので276万円になります。 妥当だと思われますか? それから下取りで-27万円で支払は249万円になります。 別途、3万円キャッシュバックキャンペーンと1万5千円キャッシュバックがあります。 下取りは最初に16万と見積りでしたが他店で25万でしたので27万円に上げて頂きました。 宜しくお願いします。

  • フィットの見積もり額

    ホンダ・フィットの新車購入を考えています。 ディーラーで次の見積もりを頂きましたが、値引きの評価はどうでしょうか。ちなみに展示車です。 現時点でオプション(ナビなど)の交渉はしておらず、車両本体のみの交渉結果です。 車両:フィット1.3A ウェルカム・エディション 付属:ガラス撥水・ポリマーライト・ドアバイザー・フロアマット・マッドガード・ライセンスフレーム その他:納車費用なし・各種税金、保険料、リサイクル料含む   支払い総額159万→142万の金額を提示されました。 新車購入は初めてなので、この値引きが妥当なのか全く分かりません。車にお詳しい方、よろしくお願いします。 またガラス撥水などの付属品で、「これは必要ないよ」といったご指摘があれば、教えてください。

  • 新車購入

    新車の購入予定のものです。 本田のフィットの見積もりをしてもらい、GタイプでETCとナビをつけてもらい、10万円を値引きしてもらい、総額157万円と言われました。 この価格と値引きならどうですか? 素人なので、よくわからない部分でもありまして。

  • プレマシー見積もり額、値引きについて教えてください。

    このたび、プレマシー20CS、DISI2WD、ホワイトの購入を検討中です。下取り車査定は13万、オプションはカーナビだけで電動ドアは付けない予定です。 ナビはディーラーOPのクラリオンHDDナビです。 ちょうど、GWキャンペーンをやっているとの事で、 ナビ+ETCが約7.5万円になり、下取りプラス3万円、車体値引き約20万で、総額195万円ほどになりました。 担当者の方は、こんな値引きは中々ないと言ってますが、 実際どうなんでしょうか?出来ればバックモニターも付けたいのですが、予算的にはギリギリなんで・・・。 詳しい方、どうか教えてください。

  • フィット見積もり

    昨日ホンダでフィットの見積もりをしてきました。Gのスマートエディションです。値引きは12万円とのこと。下取りや補助金などもろもろを含め、90万円くらいになりました。オプションはなしです。 「80万円くらいまでしてほしい!」と言い残して帰ってきましたが、このあたりが妥当でしょうか?それともまだ下がる? フィット購入者の方々は最終の支払い金額はいくらくらいになりましたか?

  • マツダ フレアXS 見積もりについて妥当かどうか

    マツダ フレアXS 見積もりについて 妥当かどうかアドバイスお願いします 車両本体価格 1270500 本体値引き 191290 付属品価格 85000 ナビ取り付け代18000(持ち込み) 諸費用等43000 道路サービス関連費用9500 パックでメンテ64700 お支払額1320000 下取りは1000円でした。担当の方には、他のディーラーでこの見積もりはみせないでくれと言われました。 OPはマット、バイザー、ボディーコーティングで81000円でした よろしくお願いします