• 締切済み

SDメモリーが認識されない。SD-Jukebox

pipipi523の回答

  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.1

どのように接続していますか? PC----(USBケーブル)----携帯電話 で、あればSDカードが未対応(2Gとか)の可能性があります PC----(USBケーブル)----カードリーダー なら、おそらくそのカードリーダーは著作権保護機能の無いものなのかと

potter-k
質問者

お礼

pc→USBケーブル→携帯電話、Panasonicの256MBです。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • SDジュークボックスでSDメモリーが認識できません

    パナのカーナビ(CN-S300D)でジュークボックスによるSDメモリーに音楽データーを取り込みたいのですがジュークボックスのソフト上でSDメモリーが認識できずSDが刺さってないか著作権保護機能カードリーダが必要な事が表示されました。SDメモリーカードわナビの同梱で4GBでナビでフォーマットしましたしエレコムのカードリーダ(MR-A007BK)著作権保護機能対応の物でドライバーの様なインストール事も説明書にも書いてありませんでした。(USBブースターわあります)パナソニックのカードリーダしか認識できないのでしょうか?同じナビを持っている方お詳しい方宜しくお願いします。

  • SD-JukeboxにSDカードが認識されない・・・

    携帯で音楽を聴く為に、SD-JukeboxをつかってミニSDカードにデータを移動させたいのですが、SDカードが認識されません(>_<) どうやったら認識されるのでしょうか・・・ 環境 PC      WindousXP 携帯     P901iS miniSDカード パナソニック 256MB (RP-SS256BJ1K)        著作権保護対応 SD-jukebox  Ver.5.0 パソコンにはminiSDアダプタで使用してます。 ちなみにフォーマット済み、PCの認識あります。 昨日別のminiSDを購入し、認識しなかったので(著作権保護対応準だったから?)、今日わざわざパナソニック著作権保護対応のカード買ったのに・・・ 今までの回答などのURLを参考にいろいろ見ましたが、なんで認識されないのかが解りません。 誰か教えてくださーい! もしくはSD-Jukebox使わず、携帯で音楽聞ける方法教えてください!

  • SD-JukeBOX ver5.0 なのですが。

    こんばんはー。 早速なのですが、SD-JukeBOXがSDカードを認識しません。 PCそのものは認識してくれるのですが、BOXが認識してくれなくて^^; とりあえず、ドライバは下記サイトでインストールしたのですが、全く変化しないのですよね。 (http://panasonic.jp/support/p3/memory/download/BN-SDCGP3_2.html) もう一つのパソコン(XP)では正常に動作したのですが、今つかっているPC(Vista)の方でやろうとすると認識してくれないのです。 何が原因なのでしょうか? SDライターは、Panasonicのもので。 指定されたものなのでこれが原因だとは思わないのですが。 回答お願いしますm(__)m

  • SD-jukeboxでSDが認識されません。

    http://store.yahoo.co.jp/pda/120awy50002.html のSDカードを使っているのですが、SD-jukebox で認識されません。 カードの説明を見ると『著作者の権利を保護するSDMI(Secure Digital Music Initiative)規格に準拠した記録媒体です。』 と書かれているのですが、また違うものなのでしょうか? 別のSDカードだとちゃんと認識されます。

  • SD-JukeboxでSDドライブを認識しません…

    どなたか教えてください。 ドコモP902iでSDオーディオを使って音楽を聴きたいの ですがSDドライブを認識せず書き込み不可能で困って います。 ちなみに、デスクトップPCの内蔵SDスロットで認識 しませんでしたので、市販のカードリーダライタで 再試行した結果です。 PC PENTIUM4(3.2GHz)512M OS winxpproSP2 SD-Jukebox ver5 カードリーダライタ ADR-MLTXBK(サンワサプライ) SDカード AD-MSDP256(ADTEC) PCはあまり詳しくないのですが、以上の使用環境 情報で原因が分かりますか?

  • SD-JukeboxのSD取り込み

    今日、P902isの携帯を購入してSD-Jukeboxをインストールしたのですが、SDが認識していないのかSDを差し込んでも下に表示が何も出てきません。 使用容量や、空き容量何も出てきていない状況です。 CDから音楽は取り込めたのですが、SDに落とせなくて困っています。 もし、お分かりになる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみにPCはWindowsXPで、SDはpanasonicのminiSD 1GBです。Windowsのマイコンピューターには、SDのアイコンがちゃんと出てきています。

  • SDカードの認識不良について教え下さい!!

    PanasonicのSDカードなのですが、デジカメに挿入した際は通常に認識されるのですが、PCに挿入した際、認識されません。 以前にも同様の症状の際に、まれに認識された状態でフォーマットすると通常通り使用できたのですが、今回使用にあたり、再度フォーマットしようにも、まずまったく認識しないためどうにも出来ません。 なぜこのような症状が起こるのか教えて下さい!!

  • SD-Jukebox

    パナソニック D-dock SC-PM670SDについて SDはSDHC4ギガで使用予定。 そこで曲をPCでMP3やM4A形式(これってAACのことですか?)にしたものを転送し,D-dock SC-PM670SDに入れて再生しようとしてもSDを認識しないのか正しく再生しません。 もちろん,事前にD-dock SC-PM670SDで初期化してやっていますけど。 そこでバナソニックに電話して聞きました。 するとパソコンからだとSD-Jukeboxを使わないとSDオーディオのデータは作れないといわれました。 SD-MobileImpactならば携帯用のものを持っています。しかし,カードリーダーで著作権の問題でデータをコピーできないようになっているみたいです。問題なくCDの音楽をパソコンでSDHC4ギガに入れるにはSD-Jukeboxを買わないとダメですか? しかし,カードリーダーの段階で問題が生じるのでしょうか

  • SD-Jukebox V5で認識する1GのSDカードについて

    現在PanasonicのSD-JukeboxV5最新版をPanasonicHPよりダウンロードして 利用しています。(ライターはPC自体についている著作権保護機能付を利用) 先日下記MiniSDを2個購入しさっそく使用しました。 (1) UMAX製 512M (2) Kingston製 1G (1)は問題なくSD-Jukeboxでフォーマットし、利用できたのですが (2)はSD-Jukeboxで認識できず(PCや携帯本体では正常に認識、利用可能) 使えませんでした。 ここで疑問なのが(2)は本当に相性で利用できなかったのか?ということです。 というのもSD-Jukebox内の設定で「オートシンク可能なSD容量」という項目があり、 そこには64M、128M、256M、512M(末尾に「以上」と付いていますが・・・)としか ありません。(メーカー取り説では1Gまで対応のようなことが書いてありましたが) 1Gもしくはそれ以上のMiniSDをSD-Jukeboxで利用している方は いらっしますか?次のメディアをどうしようか迷っています。。

  • SD Jukeboxに入れた音楽は???

    パナソニックのD-snapというデジタルオーディオを愛用しています。最近調子が悪く、電器屋にいったところ、パナソニックはデジタルオーディオ業界から撤退し、D-snapも追加発売なしとのこと。D-snapで音楽を聴くために、SD Jukebox という付属のソフトを使って、何千という曲をPCにためています。これまで何年もかけてためたものは、すべて無駄になるということなのでしょうか?もちろん、パナソニックはそんなこと保障はしてくれませんし。これって、あんまりじゃないでしょうか。このデータ、何とか生かす方法はないものでしょうか?