• ベストアンサー

北海道でフクロウの置物が買える場所知ってますか?

borneo_ranの回答

回答No.1

北海道じゃなければ「こんなにたくさんある~」と感動した 場所があるんですが、もしお聞きになりたければまたカキコさせていただきます。失礼しました。ちなみにわたしの住んでる東京からは飛行機じゃないと行けない地方です。(国内です)

ycnhk
質問者

お礼

あるんですか!?聞きたいです聞きたいです!教えてください!次回の旅行の参考にしたいです!

関連するQ&A

  • 夏の終わりの北海道旅行

    8月下旬に4泊5日の北海道旅行を予定しています。 私たち夫婦と中学生の子供 計3人です。 往復は飛行機で、道内はレンタカーで回ろうと思っています。 1.日程は次のように考えていますが、ゆとりはどんなものでしょうか。(特に美瑛から網走)また他に よいプランがあれば教えてください。  1日目 旭川空港着 富良野 富良野泊  2日目 美瑛~網走 網走泊  3日目 網走~知床~屈斜路 屈斜路泊  4日目 屈斜路~摩周湖~阿寒湖 阿寒湖泊  5日目 阿寒湖~釧路 釧路空港発 2.8月下旬の気候について、どんな服装がよいか教えてください。 3.上記行程で、おすすめの観光スポットがあれば教えてください。

  • 道東メインの北海道旅行に行きます。

    10月2日から7日まで、夫婦、子供(3歳)の3人で道東メインの旅行に行きます。 昨年同時期にも、旭川、富良野、帯広、札幌、小樽へ行きました。 その中でも、富良野、帯広の自然豊かなところをすごく気に入り、 夫婦、子供みんなが楽しく過ごせました。 そこで、今回は自然のみを満喫するため、 今考えている場所、移動ルートをもとに ここはこう行ったほうがいいんじゃないか、この場所は行くべき など教えていただければと思います。 道東は高速がなく、時間も読めなさそうなので 今のところ、3日~5日はすごくアバウトです・・・ 今考えているルートは、 2日 千歳空港午前10時着 → レンタカー     → 富良野 午後から観光 富良野泊  3日 富良野 夜中3時頃発 → 網走観光(行くところは未定です) 網走泊  4日 網走発 → 知床(観光船は子供が酔いそうなので乗りません。知床は外すべき??)    →摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖のいずれか付近泊 5日 いずれか湖付近発 → 釧路湿原 → 釧路港 釧路泊 6日 釧路発 → 帯広観光 → 千歳空港付近泊 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行 帯広から屈斜路湖

    こんにちは 先日 急がなきゃ 9月の北海道旅行 で 質問させていただきました。 9月1日から3泊4日で 北海道にいきます。皆さんの ご意見のおかげで、道東に行くことに決定しました^^ ですが なんせ急でしたので、飛行機が取れず、 行きは帯広に 昼前に着いて 帰りは 昼12時に 女満別から、帰る分しか、取れませんでした。 そこで 宿泊なんですが 1泊目は屈斜路プリンスホテル 2泊目が知床プリンスホテル 3泊目が網走観光ホテル で 宿をとりました。 この プランは どうでしょう? 帯広から 屈斜路 屈斜路から 知床までいったい 何時間くらいかかるんでしょうか?? 又 このへんの お勧めも教えていただけると うれしいです。よろしくおねがいします

  • 北海道3泊4日

    友人と夏休みに北海道へ旅行することになりました。 お互いの希望とまとめ、下記のようなプランニングをしてみました。 ■1日目 旭川空港→旭山動物園 旭川市内で一泊 メイン:旭山動物園 ■2日目 旭川→網走 網走市内で一泊 メイン:旭川、網走間のドライブ(層雲峡など) ■3日目 網走→屈斜路湖、摩周湖の湖巡り。行けたら硫黄山も。網走で一泊 ■4日目 網走→知床→女満別空港→帰宅 メイン:知床観光船 現地での移動は一日目以外すべてレンタカーです。 上記のようなプランは可能でしょうか? 2人とも普段、あまり長距離を運転しないので少し不安でもあります。 また、3日目と4日目の行き先を逆にしようかな、とも悩んでいます。 というのも、友人が知床に行ってみたい、と言っており、せっかく行ったのに観光船に乗るだけでは知床の魅力を満喫できないのかなと思うからです。 一日フルに使える時間を、知床にするか湖巡りにするかで決めかねています。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行の行程(6泊7日)についてアドバイスをお願いします

    北海道旅行の行程(6泊7日)についてアドバイスをお願いします 8月25日~31日にかけて6泊7日でレンタカーを使って北海道旅行(一人旅)を計画しています。 旭川からスタートして網走・知床・釧路・十勝・富良野方面を回って旭川に帰ってくる行程で考えています。 方面はある程度決まっているのですが、どこに行くか具体的な内容が決まっておりませんので、ココは行った方(見た方)が良いというお勧めのスポット等ありましたらアドバイスお願いします。主に自然を満喫したいと思っています。 また、以下の行程自体についても現実可能なものかいまいちイメージできていませんのでアドバイス頂けますと幸いです。 (例:詰め込みすぎでゆっくりできない、時計回りより反時計回りが良い等) 以上、アドバイスのほうよろしくお願いします。 【旅行行程(案)】 1日目:12時頃旭川空港着⇒網走方面 2日目:能取湖・屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖周辺 3日目:知床周辺(観光船で岬のほうへ行きたい) 4日目:野付・根室周辺 5日目:釧路周辺 6日目:十勝周辺 7日目:富良野・美瑛周辺⇒17時頃旭川空港

  • 距離感覚…初めての北海道。

    こんにちは。 まだ北海道に来られた事がない方に質問をしたいと思います。 というのも国内旅行カテゴリーにて、初めて北海道旅行をされる方のプランがものすごいものなので、 北海道に足を踏み入れられたことがない方というのは、 各都市間の距離についてどのくらいの感覚でプランを立てるのかが、純粋に知りたくなったのです。 アンケートカテゴリーなので、距離というか、 大体かかってこれ位だろうという移動時間で答えてくださいね。 回答されるときは、車・JR・飛行機利用など、書いていただくとよりわかりやすいです。 ので、よろしくお願いします。 (めんどくさかったら、何を利用でというのと、興味のある数字部分のみの回答でもかまいません) 1.函館~札幌間 は   時間 2.新千歳空港~札幌間 は     時間 3.札幌~小樽間 は     時間 4.札幌~ニセコ は     時間 5.札幌~旭川間 は     時間 6.札幌~富良野間 は     時間 7.札幌~稚内間 は     時間 8.札幌~帯広間 は     時間 9.札幌~釧路間 は     時間 10.札幌~網走間 は     時間 11.札幌~知床間 は     時間 12.釧路~屈斜路湖間 は     時間 13.釧路~網走間 は     時間 14.釧路~知床間 は     時間 という以上14問になりますが。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行についてアドバイスして下さい。

    8月3日から家族大人4人、自家用車で北海道旅行を計画しています。 両親は、初めての北海道となります。 2人がフェリーにて行き、残り2人は飛行機で行きます。 1日目:夜フェリーにて、小樽着-小樽泊 2日目:12時過ぎ旭川空港着     旭山動物園にて合流 -層雲峡泊 3日目:層雲峡-網走-小清水原生花園-斜里泊 4日目:知床観光船-知床自然センター-屈斜路泊           5日目:屈斜路湖-阿寒湖--富良野泊 6日目:富良野-美瑛-滝川-札幌泊 7日目:札幌ー千歳空港発     札幌―小樽(フェリーの22時まで) それぞれ行きたいところがあり、旭山動物園と知床観光と富良野と札幌は、はずせないようです。 宿泊地は手配してるので、途中の観光スポットを削るくらいになると思います。 日程的に無理があるところ、アドバイスしてください。 また押さえておきたい名所名物などがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道。道東6泊7日で6月新婚旅行。

    6月初旬に道東へ新婚旅行に行きます。この旅のプランで無理がないか。及び、お薦め観光スポット・買い物スポット・お食事スポットを教えて下さい。(特に旭川ラーメン。網走でカニを購入するお店。釧路ラーメン。を地元の方お薦めのお店) ※1日目 15:00旭川空港 ↓*レンタカーにて観光しつつ富良野へ向かう。 ↓ 富良野泊(朝夕食事つき) ※2日目 ↓*富良野・美瑛観光 ↓ 旭川泊(朝のみ食事つき) ※3日目 ↓*旭山動物園。層雲峡観光。 ↓ 層雲峡泊(朝夕食事つき) ※4日目 ↓*サロマ湖へ網走経由で向かう。網走でカニを買う予定。 ↓ サロマ湖泊(朝夕食事つき) ※5日目 ↓*知床へ向かう。知床で観光船・知床五湖(1湖2湖のみ) ↓を観光。 知床泊(朝夕食事つき) ※6日目 ↓*摩周湖。屈斜路湖観光。 ↓ 釧路泊(朝のみ食事つき) ※7日目 ↓*釧路湿原観光。空港でお土産買う。 ↓ 釧路空港(15:00発) 以上、長々とすいません。今回、教えてgooを利用するのが初めてなので、質問の仕方等分かりずらかったりしたらすいません。宜しくお願いします。

  • 9月北海道道東から、知床への道

    9月の初旬に、4泊5日北海道に旅行に行こうと今からウキウキ計画を立てています。そこで9月の観光を考えた時、旭川から知床への移動に、どのルートを通って行くと季節的に良いか悩んでいます・・。 行くところは、一日目に旭山動物園に行く事と、その他の4泊5日中に知床と能取湖(さんご草)に行くこと意外まだ予定を立てていません。旭川空港到着、女満別空港帰路、の予定ですので能取湖は最後の日でもいいように思っています。 悩んでいるルートは 旭山動物園の後、美瑛辺りで泊まり、次の日美瑛富良野観光の後、帯広泊まり。そこから斜里まで走って宿泊、その後は知床の近辺を観光する。 もうひとつは 旭山動物園を堪能した後旭川泊。次の日39号から273号の三国峠を通って帯広観光、帯広泊、そこから斜里に向かう、その後知床方面で観光する。 (1) 9月の旅行としてはどちらの方が堪能できるでょう?ちなみに、美瑛富良野は5月7月に訪れた事があります。 (2) 帯広、斜里は移動はきついでしょうか?きついようなら、間のどこに宿泊すると良いでしょう? ちなみに、釧路湿原、オンネトー、屈斜路湖、摩周湖は、ゆっくりではありませんが、観光したことがあります。

  • 北海道のおいしいお店を教えてください。

    北海道のおいしいお店を教えてください。 来週3泊4日で北海道旅行をします。泊まるホテルは「ホテル知床」「ホテルルートイン網走駅前」「屈斜路プリンスホテル」です。 夜は地元のものが食べられる居酒屋やラーメン屋などに行きたいと思っているのですが、お勧めのお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 予算は多少高めでもかまいません。