• ベストアンサー

2泊3日の北海道旅行で「旭山動物園」と「北海道的大自然」を満喫したい場合の行程について教えてください。

de152516の回答

  • ベストアンサー
  • de152516
  • ベストアンサー率68% (127/185)
回答No.8

美瑛と旭山動物園両方行かれる方に、一番便利な立地にあると 思われるのホテルが「森の湯花神楽」です。 6人なら、コテージを借りればいいのではいいのでは。 「森のゆ花神楽」 動物園まで20分・美瑛市街まで20分 http://www.hanakagura.co.jp/ あるいは、美瑛まで行ってしまっても、旭山動物園へは結構便利です。 空港横を通れば旭川市内を抜ける必要はありません。 「ホテルラヴニール」 動物園まで30分 美瑛まで0分 http://www.biei-lavenir.com/ ただし、「花神楽」「ラヴニール」とも、築後まもなく清潔では ありますが、どちらかと言えばカジュアルな感じの施設です。美瑛の 丘にいくつかペンションとかがありますが、高級な所は静かな雰囲気を 大切にする余り、子供連れは歓迎しない傾向にあるのでお薦めできません。 あとは、少し離れますが、白金温泉にはそれなりの設備のホテルがあります。 (動物園まで50分 美瑛まで20分) 湯元白金温泉ホテル http://www7.ocn.ne.jp/~s.onsen/index.html ホテルパークヒルズ http://www.biei-hotelparkhills.com/ 美瑛・富良野の風景が「北海道的大自然」にあたるのかは別としても、 広々とした丘に広がる畑の風景をご覧になりたいのなら、まずは美瑛を 中心に回ってみてください。観光写真によくあるようなカラマツの紅葉は まだ少し早いですが、シラカバやミズナラなどの雑木が紅葉の時期を 迎えていて、結構綺麗ですよ。  一方富良野は、麓郷周辺をくまなく探すと綺麗な丘の風景に出会えますが、 一般向けの観光コースからは外れてしまいます。また10月になると、 ファーム富田などの花畑の花は終わっているでしょうし、見学できるのは チーズ工場などのハコモノ系観光施設と、北の国からロケ地巡り程度と なってしまいます。  なお、asamiyさんは何日か滞在されるようなので申し上げますが、 上記お薦めした範囲内で宿を決められるのなら、「○日目は 動物園、×日目は美瑛富良野」とガチガチにプランを組んでしまわずに 旭川到着時点くらいで天気予報を確認の上で行き先を決められた方が 良いでしょう。旭山動物園は多少の雨でも傘をさせば何とかなりますが、 美瑛の丘は晴れた日がやはり綺麗ですし、雨が降ってしまうと2つ上の 質問者様みたいに泣くに泣けない状況となってしまいます。

asamiy
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 「森のゆ花神楽」は動物園にも美瑛にも近くとても便利なところですね!教えていただいてありがとうございます!! プランの立て方もガチガチにしないほうがいいのですね。 とっても参考になるご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • GW 2泊3日北海道旅行 旭山動物園

    はじめまして。 4月30日(もしくは5月1日)より2泊3日で北海道旅行を計画しております。一番の目的は旭山動物園です。 両親と私達家族(夫婦、4歳、11ヶ月)大人4人、幼児1人、乳児1人でレンタカーを借りようと考えております。 動物園以外には富良野、美瑛辺りを周ろうかと思っておりますが 温泉にも行きたいという意見もあり宿泊先、及び観光ポイントに悩んでおります。 5月頃に旭川・富良野・美瑛周辺、またはその他の場所でも子連れでお勧めの観光ポイントまたは宿泊先、温泉地等があれば教えて頂きたいです。

  • 夏休みに家族で北海道旅行(旭山動物園ほか)

    夏休みに家族で北海道へ行く予定です。 ペーパードライバーのため、レンタカーは使えません。 今回の旅行の目的は、子供たちに広大な北海道の自然を見せること、(地球の丸さを感じて欲しい)そして、旭山動物園に行くこと。 そこで、札幌泊で、バスツアーで、富良野を通り、美瑛の丘を車窓から見て、旭山動物園に行く予定をしていますが、このバスツアーで、子供たちは北海道の自然や広大さなどを味わうことができますでしょうか? だめそうならば、旭山動物園+北海道の広大な自然を堪能できる3泊4日程度の行程を教えていただけますと幸いです。

  • 北海道旅行アドバイスお願いします

    夫婦2人+幼児2人(2才、6ヶ月)で7/21-24の北海道旅行を計画しています 7/21 18:30 千歳空港着 (札幌市内泊) 7/22 富良野/美瑛 or 旭山動物園  7/23 富良野/美瑛 or 旭山動物園  7/24 13:30 旭川空港発 ■悩み事(1)  初日7/21の夕食(食事処)でおすすめがあれば教えて頂けないでしょうか?  宿泊先では夕食無しのプランしかなく  時間も遅いので、できれば何処かでテイクアウトして宿で食事を取りたいと思います。    おすすめ処があればお願いします ■悩み事(2)  富良野/美瑛/旭山動物園を観光する場合、どの順番が回りやすいでしょうか?    幼児が2人いることもあり、  移動時間や、観光場所での所要時間が読めず悩んでしまいました。  富良野/美瑛では、できるだけ長めの時間を取り、  願わくば動物園まで足を伸ばしたいと考えています  宿泊先はまだ決めておらず  富良野と旭山 それぞれ1泊ずつの予定です。  工程アドバイスや、見所などあれば教えていただけると有難いです いろいろわがままばかりで申し訳ありませんが よろしくお願いします  

  • 7月30日~8月2日に北海道旅行を予定しています。

    7月30日~8月2日に北海道旅行を予定しています。 夫婦と子供3人(小学生1人と幼児2人)の家族旅行です。 一番の目的は旭山動物園です。 他美瑛・富良野も行きたいです。 ただ、小さな子供がいるためあまり遠出はしたくありません。 できれば、旭川周辺と美瑛富良野でゆっくりと過ごしたいです。 ホテルもあちこち移動や荷物が大変なので、旭川市内ホテルで 3泊で手配が済んでいます。 旭川周辺で、旭山動物園以外で楽しめる観光スポットなど 教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 8月20日前後の3泊4日旅行で旭山動物園・美瑛・富良野だけでは物足りないでしょうか?

    8月20日前後に60代の母と3泊4日の北海道旅行のプランを検討中です。車の運転ができないので、移動はJRかバスとなり、小心者の私は行動範囲をかなり限定して考えてしまったようです。 まだ、あまり決めていない状態なのでアドバイスお願いいたします。 1日目 旭川空港13:15着→旭岳温泉(ホテル送迎あり)旭岳ロープウェー? 2日目 ホテル9:00→旭山動物園10:00頃(ホテル送迎あり)4時間ぐらい見て、JRで旭川→美瑛に移動、時間が合えばツインクルバスで美瑛観光 美瑛近辺か白金温泉泊? 3日目 美瑛・富良野をツインクルバスやノロッコ列車(や自転車?)などでまわって、富良野泊(確定) 4日目 (未定)   新千歳空港17:55発 ※ 往復の飛行機と3泊目の宿は確定しており、それ以外は変更可能です。 目的は、(1)旭山動物園をたっぷり観ること     (2)美瑛・富良野のんびり観光すること  です ◆上記のまわり方では無駄や問題ありでしょうか? ◆旭岳温泉+ロープウェーはお奨めですか?お奨めでない場合、どこがお奨めですか? ◆1~2泊目に泊まれそうなお奨めの宿はありますか?できれば、温泉希望です。 ◆4日目、お奨めのプランはありますか? 他にもお気づきの点などあれば、いろいろ教えていただけると非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2泊3日の北海道旅行の行程について

    質問を開いていただきありがとうございます。 7月4日(木)~6日(土)の2泊3日で北海道へ新婚旅行へ出掛けます。 出発地は大阪で、伊丹空港を利用する予定です。 ただ、北海道へ行く以外は何も詳細が決まっていません。 現地ではレンタカーを借りようと思っています。(レンタカーがセットになっているのもあるようなので..) 私(新婦側)は北海道へは2、3回行ったことがあるのですが 札幌・小樽・函館・旭山動物園と、だいたい同じ場所へ行っています。 あまり旅行するのが好きなほうではないので、プランを色々考えたりしたことがありません。 ただ、せっかく行くので楽しみたいと思っています。 彼は北海道へ行ったことがないどころか、プライベートで旅行は行ったことがありません。 会社の慰安旅行ぐらいです。 北海道へ行くなら、旭山動物園は行きたいみたいです。 2人とも仕事をしていて、ほかの準備もある中で、旅行まで手が回っていないのですが 北海道の移動時間などもわからないので、とりあえずこんなルートでは??と思っている 下記のルートが可能なのかアドバイスください。 また、他にオススメがあったら教えてください。 ★ルート★ 【1日目】伊丹空港発(朝一の便)→新千歳空港(昼前に着)→レンタカーを借りる→摩周湖・阿寒湖あたり→旭川へ移動&宿泊 【2日目】ホテルチェックアウト→旭山動物園→美瑛の丘あたり→札幌か小樽に移動&宿泊 【3日目】札幌・小樽観光→新千歳空港(伊丹へ帰る一番遅い便) 1日目の午後、2日目の丸1日で、3日目の午前で、旭山動物園と札幌・小樽では時間が余るかなと思ったのですが。1日目の新千歳から摩周湖のあたりへ行くのは遠いでしょうか? 3日目の新千歳空港へは早めに着いて買い物をしようかと思っているので あちこち回るのも..と思っています。 アドバイスお願いします。

  • 2泊3日北海道旅行…行程をお尋ねします

    5月月末に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 30代の男女二人です 初日は12時前後に新千歳空港に着き、最終日は午後1時くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できないので、困っています。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1. 1日目空港から支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、札幌戻る予定と宿泊(時間があれば、小樽夜景見に行こうかなと思っています) 2日目札幌から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) 案2. 1日目空港から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 2日目支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、積丹岬、帰りには小樽に寄ります 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) ※初めて北海道旅行ですから、多く所が行きたいです、この案はハードでしょうか? ちなみに今の案がレンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 富良野の宿泊と旭山動物園について

    7月下旬に3泊4日で北海道旅行をしますが、日程をどう組み立てるか悩んでいます。 悩んでいるのは、  (1)富良野~美瑛周辺の宿泊施設。  (2)旭山動物園について の2点です。道内の移動は千歳発着でレンタカーを使います。 宿泊は1泊目(登別)と3泊目(浦河)は旅行社より予約済みですが、2泊目が決められずにいます。 できれば富良野~美瑛あたりに泊まりたいと思っているのですが、 清潔で雰囲気のいいホテルがあったら、ぜひ教えてください。大人2人で、ペンション以外が希望です。 富良野ではいつも「新富良野プリンスホテル」に宿泊していましたが、今回は違うところに泊まってみたいと思っています。 ただ、以前北海道で部屋にエアコンがないホテルに泊まり、暑くて寝られなかった経験があります。 ぜひともエアコンのある、空調の整ったところを探しています。 それと旭山動物園についてですが、 「駐車場は開演前に満杯」「道は渋滞」との噂を聞き、ちょっと不安になっています。 今のところ、2日目を旭山動物園にしたいと考えているのですが、 朝8時すぎに登別を出て、高速を使って旭川に行き、旭山動物園を見学するという日程で大丈夫でしょうか。 金曜日ですが、夏休み期間中ですし、ちょうど一番多いくらいの時間に着くような気がして、 大渋滞したり、駐車場探しに奔走することにならないかと不安です。 長時間の運転については、2人いますし、問題ないのですが…。 そしてその見学後の宿泊地を美瑛~富良野あたりにしたいのです。 1日目と3日目の宿泊を変えることはできないので、 無理があれば今回は旭山動物園はあきらめることになります。 長くなりましたが、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 新婚旅行で北海道へ(4泊5日)

    6月17日から4泊5日で北海道へ新婚旅行へ行きます。初めての北海道でプランをうまく立てれません。 みなさんのお知恵を貸して下さい♪ 6/17上野からカシオペアスイートで札幌へ(車中泊) 6/18札幌~富良野観光~新富良野プリンスホテル泊 6/19富良野~美瑛観光と午後旭山動物園~札幌泊 6/20札幌~小樽観光~湯の川温泉泊(函館夜景) 6/21函館観光~函館空港16時発~名古屋へ とりあえず決まっていることは上記の通りで道内ではレンタカーで移動しようと考えています。 1.旭山動物園でじっくり見たいのですが、このプランで時間的に問題ないでしょうか? 2.朝食以外は外食になります。お寿司とジンギスカンとラーメンは食べたいなーと思るのですが、どこかお勧めはありますか? 3.食事以外でもここは良かったよー、てなところがあれば教えて下さい。 楽しい新婚旅行になりますように、みなさん教えてください。よろしくお願いします。

  • 8/10~13日の北海道旅行(3泊4日)について。

    8/10~13日の北海道旅行(3泊4日)について。 8/10~3泊4日で北海道へ家族旅行を予定しています。 現在決まっている事は、10日10:25新千歳in 13日17:00新千歳out、 小さい子連れなので全行程レンタカー移動(予約済み)です。 行きたい場所を優先順位が高い物から並べると、 旭山動物園・美瑛(青い池も)・富良野(熱気球含む。朝夕どちらの体験でも可) ・アンパンマンショップ・美味しい海産物(やはり場外市場?)・ ノーザンホースパーク・白い恋人パーク・美瑛富良野ノロッコ号(主人と息子のみ乗車)です。 初日に旭山動物園に行こうかと悩み、色々検索してみたところ、 レンタカー手続きをしていると14時過ぎ到着みたいです。 やはり閉園までの約3時間では動物も見れないでしょうか?(夏休みですし) 子連れなので、予定通りに観光できるとは限りませんので すこしゆったりな旅をプランニングいただければと思います。 (かなり時間に余裕があると思われる場合は、おすすめ観光地も教えてください) また、宿がまだ決まっていませんので おすすめの地区があれば合わせて教えていただければ助かります。 (○○地区だと動物園も富良野も近くて便利等)