• ベストアンサー

開いた部分の文字の色が変わること(意味不明かも?すみません^_^;)

skrg598の回答

  • skrg598
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.2

gooは、インターネットオプションの履歴のクリアで表示色は青色に戻るはずですよ。 履歴のクリアの後、リロードするか、ブラウザを一度閉じてから開き直してみてください。

bamukerogarako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 履歴のクリアで元に戻りました! ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 「表示済み」と「未表示」の色が同じにならない。

    【ツール】→【インターネットオプション】→【色】で、 「表示済み」と「未表示」を同じ「青色」にしました。 ヤフーのトップページではこの設定が有効に働いてるのですが、 なぜか「教えてgoo」ではクリックした所の色が紫色に変わります。 なぜですか?

  • Yahooニュース閲覧時に色を変えない方法

    新しいYahooトップページでニュースを閲覧すると色が変わるのですが、元々はインターネットオプションで色が変わらないように設定していました。 ブラウザの「ツール」→「インターネット オプション」→「全般タブの【色】 (左下)」でリンクの「表示済み」と「未表示」の色は同色にしています。 新しいトップページで閲覧時の表示色を変えない方法がありましたら どなたか対処法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • リンクの色の変更について

    今までリンクの色は、表示済みなら紫、未表示なら青だったのですが、見にくいので表示済みを赤に変更しようと思いました。 IEの設定で、[ツール]の[インターネットオプション]で全般タブの下の[色]を赤にしました。 ほかのYahooやokwebは表示済みが赤にかわるのに、教えてgooは紫のままです。 どうしたら赤にかわるのでしょうか。

  • 履歴のクリアをしても検索した文字の色が元に戻りません

    パソコン初心者なので困っています。IEで検索すると文字が青から紫に変わりますが、この文字の色を変えたくないと思い、過去の質問の回答を参考に ツール⇒オプション⇒全般⇒履歴のクリアをしましたが 文字の色が元に戻りません。合わせて「色」も「表示済み」と「未表示」を同じ「青」にし「OK」にしました。しかし、検索した文字は紫に変わってしまいます。ちゃんと「OK」もクリックしています。設定方法が違うのでしょうか。教えてください。お願いいたします。

  • リンクの表示済みの色

    IEで リンクの表示をツールのインターネットオプション→色→で 未表示と表示済みを 青色の同色に設定してあるのに 紫色に表示されてしまいます。履歴の保存日を 0日に設定する以外に 表示済みの色が 変わらない方法を教えてください。

  • 文字色の変化

    今の設定でここの教えて!gooを見ると クリックしていない文字は青、一度クリックした文字は紫になります。 ここからが質問なのですが、 インターネットオプションで「履歴のクリア」をした後に教えて!gooのトップページを見ると 青に戻っている文字と紫のままの文字があるのです。 1文字ずつ違うと言う意味ではなく、リンクの単語ごとに青だったり紫だったりします。 なぜ全部青に戻らないのでしょうか?

  • リンクの色が突然変わらなくなっていしまいました。

    ウェブサイトを閲覧中に、通常だとリンクをクリックしたら、青色が紫色に変わるのに、クリックしても同じ色のままになりました。 ・ツールメニューのインターネットオプションの色の設定では、未表示は青、表示済みは紫になっています。 ・スタイルシートなどを使用していないサイト 例えば、gooのトップページやニュースなどのコンテンツなどで色が変わらないのです。 ・ブラウザは、インターネットエクスプローラー6で、更新もしています。やはり不具合なのでしょうか?

  • goo検索後の文字の色を変えないためには・・・どうしたらいいのですか?

    最近Yahooからgooを使うようになりましたが、検索した後の文字の色が変わってしまいます。 自宅では問題は無いのですが、職場で使ったとき何を見ているのか色でわかってしまうので都合悪いのです。(変なものを見ているのではないのですが…この人こういうのを見ているんだと思われるとちょっと…) インターネットオプション→全般→色で同色に設定をしても色が変わってしまいます。 どなたかお分かりでしたら教えてください。

  • リンクの表示済みの文字の色が変わりません!?

    リンク部の文字をクリックしページを開きまた元のページに戻ってみるとその文字の色が変化していません。以前は変わっていました。ツールからオプションの色を見ましたが以前と変わらず青と紫になっています。何か原因があるのでしょうか?履歴が分からずちょっと困っております。どなたかわかりますか?

  • ページを見ると色が変わる機能を無効にしたい!

    いつもお世話になっています。困っていることがあるので質問させてください。 インターネットで検索をして、ページを閲覧するとそのリンクの色が変わりますよね?多分初期設定では「青→紫」に変わるのだと思うのですが、どのページを見たかが一目で分かるのが嫌で、ツール→インターネットオプション→色で、表示も未表示も同じ「青」に設定しました。 ところが、yahooのトップページだけはクリックして表示されたリンクに関して、依然「青→紫」に変化するのです。他にもそうなっているところもあるのかもしれませんが、今のところ目立つのはyahooのみで、MSNなどでは表示後も「青」のままです。 どうしてyahooだけ(かどうかわかりませんが・・・)色の設定が無効になってしまうのでしょうか?解決方法を教えていただきたいです。当方OSはXPで、SP2です。IEは6.0だったような・・・。どうぞよろしくお願いいたします!