• ベストアンサー

もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの全問達成

上記のソフト、何故か漢字書取、四字熟語が全問達成で出来なくなってしまいました。 そこで・・・他の聖徳太子やら、英単語なども全問達成になってしまうんでしょうか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twaka
  • ベストアンサー率70% (92/130)
回答No.1

私のソフトも「四字熟語」が全問達成で出来なくなりました。 Chirin3様の状況と考え合わせますと、 トレーニング終了時に 「正答率が円グラフで表示される」ものが、 「全問達成によるトレーニング終了」が発生するものと考えられます。 ですので、 「漢字書取」「四字熟語」「英単書取」の3つが 該当するのではないかと思われます。 少し話がそれますが、 「ドラゴンクエスト」シリーズで、 最高レベルになったキャラクターで、 次のレベルに必要な経験値を教えてくれるキャラクターに話しかけますと、 「もう そなたは じゅうぶんに つよい!」といったことをいわれますが、 それと同じことではないかな、と私は解釈しております。 当該トレーニングを続けたいのであれば、 新規個人データを別途作成し、そちらでプレイするしかないと思われます。 以上、ご参考になれば幸いです。

Chirin3
質問者

お礼

早速の回答頂き有難うございます! 別途作成しないと無理かな~と思っていたので、やっぱり~と思ってしまいました。 ドラクエとは、わかりやすくて思わずにやけてしまいました。言われた事、何度もありますもの。確かに同じことと解釈するのが妥当ですね♪ どうも有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字検定で‥

    漢検では、 漢字の読み 筆順・画数 部首・部首名 熟語の構成 送り仮名 対義語・類義語 書き取り 3・4字熟語 書き取り 同音・同訓漢字 書き取り 誤字訂正 感じの書き取り がありますが、皆さんの好きなのと嫌いなのを1~3つ教えてください! ちなみに私は好きなのは対義語類義語、四字熟語、誤字訂正で、苦手なのは部首と筆順・画数です! 筆順・画数は4級から無くなったので個人的に嬉しいんですが、部首はまだあって凄く苦手です(><) 当てずっぽうでやっても10問中3つ正解という、運も無いのです(^^; 教えて頂くと嬉しいです♪

  • 脳の記憶の限界について

    中3のものですが、記憶力の限界を気にしてしまって、すっきりものを覚えられません 漢検1級程度の漢字、英検1級程度の英単語、熟語などに加えて基本6法の一部などを覚えることは可能でしょうか。 まだまだこれくらいじゃ限界なんて言ってられないのでしょうか。 できれば、参考になるホームページもあるといいのですが。

  • DSでおっさんが四字熟語ことわざ勉強するにいいソフトは?

    どうもおっさんですw 子供の頃勉強しなかったせいで四字熟語やことわざが結構わかりませんw 大人になってから意外と困ってますw そんなわけでDSで勉強しようと思うのですが、 漢字のはあっても四字熟語やことわざのソフトってありますか? 「難読漢字DS 難読・四字熟語・故事ことわざ」というのは見つけたんですが、 文字認識がうんこーとのことでもっといいの探してます。 四字熟語やことわざでこれが一番いいよってソフト、 すいませんけど教えてくれませんか? 回答待ってます(´・ω・`)

  • 聖徳太子が出てくるマンガ

    こんばんわ。 聖徳太子が出てくる『ギャグマンガ日和』を読み、他に聖徳太子が出てくるマンガはないか探しています。 シリアス、ギャグ、歴史、恋愛、何でもいいので聖徳太子が何かしらの形で出てくるマンガをご存知でしたら教えて下さい! ご回答宜しくお願い致します。

  • あまり大学入試で漢字の読みが聞かれることが少ない気が・・・

    どのくらい対策しておけばいいのでしょうか? とはいっても漢字は特に苦手なわけではありません。 もちろん書きのほうはきちんとやってますが。。。 あと、4字熟語とかも。 センターと二次で必要ですが、どちらも設問には、書き取りの問題しかでなく、読みの問題は見ません。

  • 漢字検定2級を受けますが、今まで2回落ちてます・・・

    漢字検定2級を受けますが、今まで2回落ちてます・・・ どうも四字熟語と書き取りが弱いようです。何かよい勉強法がありますでしょうか?教えてください。 参考にできるサイトがあれば、それも教えてください。 持ってる参考書は漢字学習ステップ2級と漢検過去問です。 お願いします。

  • 日本の漢字で一番画数の多い漢字はなんでしょうか?

    先程「一番長い英単語は?」と言う質問を見つけ、私もつい質問したくなってしまいました。 質問タイトル通りですが、日本で使われてる漢字で一番画数の多い漢字(勿論1字で)は何と言う漢字でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 漢検準1級勉強仕方教えて下さい

    漢検準1級勉強中です。 (1)読み (2)表外の読み (3)熟語の読み・一字訓読み (4)共通漢字 (5)書き取り (6)誤字訂正 (7)四字熟語 (8)対義語・類義語 (9)故事・諺 (10)文章題 それぞれ皆さんどう勉強されましたか?されていますか? 参考までに教えて頂ければ助かります。

  • 聖徳太子は何故「太子」なの?

     下らない質問ですが、聖徳太子は何故「太子」と呼ばれるのでしょうか?  皇太子でも、皇子でもなく「太子」と呼称される理由が知りたいです。また、他に「太子」と呼称される方はおられるのでしょうか?

  • 聖徳太子

    ひところ、実在さえも疑われていた聖徳太子が、 今も教科書から消えていないようにみえるのはなぜですか? (今朝のニュースで子どもが聖徳太子について学んでいる映像が出てきたので) 疑う学説の方に問題があったから 居ないとまで証明するには至らなかったから その他 どれでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 購入したブラザー製品のDCP-J926Nでパスワード変更を試みましたが、背面のパスワード入力してもパスワードが合わないと表示されます。この問題の解決方法について教えてください。
  • パソコンまたはスマートフォンのOSは何で、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類なども教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る