• ベストアンサー

PDFファイルが閲覧できません

skrg598の回答

  • skrg598
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.4

Foxit Readerのことで#1さんの補足を少し。 >Foxit Reader東アジア言語ファイルを保存したのでが、日本語になりません。 これは、日本語・中国語・韓国語のPDFファイルを見るための言語ファイルでFoxit Readerの日本語パッチではありません。 本体の日本語パッチはここの一番下にあります。 http://xworks.org/arc/foxitreader13x1621jr02.zip 解凍するとオマケが入ってますが関係ないのでfoxitreader13x1621jr02を実行してください。 PDFの閲覧だけならAdobe Readerより軽くていいですよ。

t_sin
質問者

補足

skrg598さん回答ありがとうございます。 日本語パッチをダウンロードしたのですが、 ログのほうに 旧バージョンのファイルを確認しています[MD5チェックサム]... --> [C:\Program Files\Foxit Software\Foxit Reader\FoxitReader.exe] MD5チェックサムを計算中... [エラー] 旧バージョンのファイルが存在しません. 差分ファイルの適用中にエラーが発生しました. 作業途中のファイルを元に戻しています... 作業途中のファイルを元に戻しました. このような表示がでてしまいます。 またなにか原因があるのでしょうか? 丁寧に回答してくれてるのにできなくてすいません。 なにかわかるようであれば、教えてください。 お願いします。

関連するQ&A

  • キーリングPDFファイルの閲覧

    先日あるサイトにて情報商材を購入し、ダウンロードしたところ、開くことができませんでした。拡張子はKRMという著作権保護のついたPDFです。 PDF-Viewerでは閲覧できませんでした。 アドビリーダ以外に閲覧ソフトはないものでしょうか? なるべくならフリーのものがいいです。 購入の期限が迫っておりますので、誠に勝手ながら早い回答をよろしくお願いします。

  • PDFファイルの閲覧

    web上にあるPDFファイルを見ようとクリックしても、表示されません。一旦、対象ファイルをダウンロードしてAdobe Reader 6.0を起動してから、ファイルを開くと閲覧できます。 Adobe Reader 6.0のインストールの仕方がいけないのでしょうか? ちなみに、OSはXPでAdobe Reader 6.0のインストール先はC:\Program Files\Adobe\Acrobat 6.0\Readerです。アドバイスよろしくお願いします。

  • pdfヴューア

    Adobe社製のフリーソフトAcrobat Readerを使っていたのですが, pdf文書の閲覧にストレスを感じていました. そこで,友人から,Acrobat Readerを使わなくても,軽いpdfヴューアがあると聞きました. そこで,Adobe社製以外のフリーソフトでpdfの閲覧ソフトは何か知っていませんか? pdfの作成とかは,Office2007を使っているので問題ないので,閲覧にストレスを感じないソフトということでお願いします.

  • WIN98ではPDFファイルの閲覧はできないの?

    PDFファイルの閲覧ソフトであるADOBE READERのDLをしようとしましたが、OSの選択画面にWIN98がありませんでした。 WIN98でPDFファイルを閲覧できる方法がありましたら教えてください。ちなみに私はPCの初心者です。

  • とにかく軽いPDF閲覧ソフト

    いつもお世話になっています。 表題のとおり、フリーソフトでとにかく軽いPDF閲覧ソフトを探しています。 Adobe Readerは閲覧専門にも関わらず、起動に結構時間が掛かるように思えます。 編集機能等は必要ありません。閲覧と印刷ができれば十分です。 Vistaに対応しているフリーソフトで動作が軽いものを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • pdfを編集したいです。

    当方Acrobat持っていません。 pdf閲覧はAdobeのホームページから「pdf reader」をフリーでダウンロードしました。 さて本題です。 現在、100ページほどのpdfファイルがあります。 余計なページを削除したい。 それだけです。 何かいいフリーソフトありませんか??

  • PDFファイルが見れなくなりました

    画面上でPDFファイルを開こうとクリックすると「アプリケーションが見つかりません」と表示され、開くことができません。 また、Adobe Reader をダウンロードしようとしても(一応すでにPCにはAdobe Reader が入っています)、インストール途中で「古いバージョンが削除できません。技術的に詳しい人にお聞き下さい」と表示され、ダウンロードが出来ません。 以前は問題なく、PDFファイルを見たり、Adobe Reader のアップデートが出来ていました。 少し前に、SoundMAX を一度削除してしまったことがあります(今は修復されています)が、これが原因なのでしょうか? とにかく、PDFファイルを開くことが出来ず、困っています。 何か知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • PDFファイルを閲覧するには

    PCが突然壊れてしまいました。HDDの故障です。OSはWindowsXPでした。仕方なく昔使用していたWindows98のPCを引張だし使用しているのですが、アドビPDFファイルの最新のソフトがダウンロード出来ず、取引先からの電子メールに添付されているPDFファイルが閲覧できません。何か良い方法はないでしょうか?

  • pdfファイルが読み込めない

    pdfファイルを読もうとしてAdobe Readerをダウンロードしてインストールしたんですが、pdfファイルが読めません。ブラウザだけが現れて空白なんです。 何が原因なのか分かりません。詳しい方、教えてください。

  • Windows8でPDFファイルを印刷できない

    Windows8でPDFファイルを印刷できません。 PDFファイルをダウンロードすると規定値では「ダウンロード」というフォルダに保存され、それを開くと「リーダー」というアプリが起動します。 このアプリで印刷する方法はどうするのでしょう? マイクロソフトのHPには Windows 8の「リーダー」は、PDFファイルやXPSファイルの閲覧ができるアプリです。 ファイルの閲覧だけでなく、ファイル内の単語や語句の検索、メモの追加などの機能もあります。 また、「リーダー」で開いているファイルは、チャームから印刷や共有することもできます。 と説明されていますが、チャームから印刷するアイコンやメニューも見当たりません。一体、どうすれば良いのか? 仕方なく、Adobe readerで開きなおして印刷しています。 なお、Adobe reader XI ではWindows 8の「リーダー」と同じで印刷不可です。 Adobe reader X なら印刷可能でした。