• 締切済み

迷惑メール対策製品の実際の有効性を教えてください

web2525の回答

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.3

No1です 日本語での迷惑メール自体は少ないのではっきりは言えませんが、英文での迷惑メールはほぼ完全に止めてますね。

関連するQ&A

  • 迷惑メール対策の種類

    迷惑メールの対策の種類を教えてください。 (質問はpcメールに関してです。携帯メールは今回の質問範囲ではないです) 質問は2つです。 1)以下にまとめた対策で抜け漏れ、対策の不備はないか? 2)ASPや迷惑メール対策ソフトの 信頼性(ちゃんと迷惑メールは削除されているか) リスク(必要なメールが削除されないか) 利便性(操作性や設定が簡単か) パフォーマンス(重くなったりしないか) ------------自分でまとめたところ、以下のように考えました。 ・自分のメールアドレスの入手に対する対策 1.パブリックスペースにアドレスを載せない アドレス収集プログラム対策 webやホームページ(掲示板等)パブリックアクセスできるところに テキストデータで記入しない。必要な場合、画像データ等で代用 →手動の対策 2.登録や個人情報記入に気をつける メーリングリストやwebコマース、すでに会員になっている ところに対してのメールアドレス提出を控える。 出会い系のwebサービスなど怪しげなサービスには登録しない。 紙媒体でのメール情報記入に気をつける。 名刺やその他個人情報の流出に気をつける。 →手動の対策 3.辞書攻撃対策 info@~ namae.miyoji@~ namae@~、namae.miyoji@~など、 ありがちなアドレスを使わない。 辞書攻撃を避けるため、一般的単語の組み合わせなどを避ける。 →手動の対策 --受信対策 4.メールサーバで拒否する 迷惑メールの送信アドレスやメールサーバーをDBで管理し、 サーバに届いた時点で削除 (文面による判断もできる?) →ASP 5.クライアントで削除する 文面、迷惑メールの送信アドレスやメールサーバーで クライアントで削除 →ソフトのインストール 私自身としては上記、1~3の手動の対策だけで事足りており ASPやソフトの導入をしておりません。今後導入を検討しております のでアドバイスいただけると助かります。

  • 迷惑メール対策

    迷惑メール対策として、Outlook Express6のメールルールにおいて、「件名」および「本文に含まれる語」を入力し、「サーバーから削除」を指定しているのですが、削除されず受信トレイに入ってしまいます。どのようにすればサーバーから削除でるのでしょうか。

  • 迷惑メール対策

    パソコンとiPhoneの迷惑メール対策を教えて ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • 迷惑メール対策

    パソコンとiPhoneの迷惑メール対策を教えて ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • 迷惑メール対策

    最近、私のところにアダルトサイトからなどの迷惑メールが増えています。OE6のメッセージルール設定でいろいろと対策はしているのですが、なかなか対応し切れません。また、プロバイダがOCNなのですが、OCNのサイトから自分のメールサーバにアクセスして設定をしようとしたところ、subjectが、「鬘泌・縺涌K!竊・8遖・・幢抵・吶→・奇貞・莨壹>,」のような文字の羅列になっていて、うまくできません。 うまく迷惑メールを防止する方法はないでしょうか?また、インターネットでアクセスするとおかしな漢字の羅列なのに、どうしてメールソフトのほうで受信するとちゃんとした日本語のメールとして受信されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 迷惑メールフィルターをすり抜けて

    ヤフーメールに関してなのですが、ドメイン指定で受信拒否が不可能な 迷惑メールが現在1日100通前後(英文60%、日本語40%ですがfromの大半は北米か南米のグアテマラになっています)きます。今まではプロバイダーの迷惑対策ツールで99%の確率でフォルダーに振り分けられて一括削除していなのですが、ここ2週間程はフィルターをすり抜けた迷惑メールが急増して20通近くは受信フォルダーにやってきます。学習機能を無効にするような手口が開発されたのでしょうか? 皆様の中にも同じような方がおられますでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 迷惑メール対策

    XPでoutlook expressを使っています。 いい年の小母さんに、何を調べてリストアップしたのか、延々と届くH系迷惑メールにゲンナリです。 プロバイダーでもカットしてくれていますが、同じ送信者がアドレスを変えてると届いてしまいます。 過去質問をチェックしたら、自分で迷惑メールが届かないように対策できるようですが、それを教えてください。 初心者向けになるべく具体的にお願いします。

  • 教えて、迷惑メール対策

    迷惑メールが来たので「受信拒否リスト」に入れようとしたら、入れられないので、(プロパティ)→(詳細)を見てみたら「From: 人妻不倫友の会」となっていました。アドレスが日本語の場合、拒否することは不可能なのでしょうか。

  • 迷惑メール対策

    こんにちは。 1ヶ月ほど前から、職場のメールアドレスに迷惑メールが届くようになりました。 職場のメールアドレスを何かの登録に使用したり、怪しいサイトを見たりなどはしていないのに、突然、迷惑メールが届くようになり、驚いています。 メールソフトはOutlook Express を使用していたのですが、Thunderbird は迷惑メールに対する学習機能があると知り、最近、Thunderbird に変更したばかりです。 一度、受信した迷惑メールは学習機能によって、目にすることはありませんが、次から次へと別のところから迷惑メールは届いています。 迷惑メールの数は多いときで1日に10通程度、日によっては1通も受信しない日もあります。 今のところ、数はそれほどでもないと思いますが、やはり目障りで…。 職場のメールなので、やりとりする人は限られていることから、あるドメインやメールアドレス以外からのメールは受信しないという設定はできないでしょうか? せっかく、メールソフトを変えたものの、イマイチ使いこなせていないような気もして、質問させていただきました。 また、メールソフトだけではなく、何かを併用しての迷惑メール対策などありましたら、そちらもあわせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    迷惑メール対策についてご教授願います。 現在OEを使っていますが最近、迷惑メールが大量に届くようになり困っています。 初めは振り分け機能で対処していましたが新しいメール(アドレス、件名)ばかり届くので振り分け機能も役に立たなくなっています。メルアド変更が一番ですがメインなのでちょっと無理でして。 そこでペイズ理論という学習機能を備えたサンダーバード2というメーラーかPOPFileというソフトの導入を考えています。 学習による振り分け精度は非常に高いそうですが学習後は新しい迷惑メールでもちゃんと振り分けしてくれるんでしょうか。 そして導入するならどちらのソフトがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。