• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォームボタン)

HTMLとPHPの違いとフォームボタンのリンク変更方法について

webteraの回答

  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.2

 まず元の状態に戻しましょう。  業者の方がデータを持っておられたら、分けを言って復旧してっ貰った方が良いでしょう。  そして、作業パソコンにPHPを検証できるようにサーバー化して、ネットに繋がなくても確認できるようにしましょう。  自分だけなら良いのですが、ご利用サーバーは、他のユーザーも利用しています。もし自分のミスでサーバーに負荷をかけるようなことがあれば大変なことです。  その点に注意して、勉強しながら少しづつ変更していけばいかがでしょうか。  とにかく、どの部分がエラーなのか、その点も一つ一つ変更して確認を繰り返しながら作業を進めて下さい。  PHPについては、プログラミングのPHPで聞けばより詳しい内容が聞けると思います。勿論、自分自身もその回答の意味が理解できるようにしないといけませんね。

s_used_c
質問者

補足

PHPを検証できるようにサーバー化 はどのようにすれば良いですか? 元の状態=引き継いだ時のファイル(変更などする前のもの)を別の所に保存していたものがあるのでサーバーにアップしてみましたが、ダメでした。 PHPについての本を読みながらした方が良いですよね? どんな本が良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • フォームの送信ボタンについて

     Fireworks MX のボタン作成機能を使い、イメージをロールオーバーさせ、[ファイル]->[書き出し]で「HTMLとイメージ」に書き出したボタンを、perlCGIのフォーム送信のボタンにしたいのですが、どのように記述したらよいのかが分かりません。  DreamWeaver MX の機能を使ってそれらボタンをフォームのボタンとして設定することは可能でしょうか? もし可能であればどのような操作をすればCGIのボタンとして設定することができるのか教えて下さい。  また、もし手書きでHTMLのソースを変更することになるのであれば、どこをどのように書き換えれば良いのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 会員登録フォームの作り方について

    今会員登録フォームを作っています。 流れとしては フォームの表示 ↓ 登録内容の確認画面の表示 ↓ 修正 or 登録 にしようと思っています。 今これらの動作を全てひとつのファイルで作ろうとしていたのですが、かなり複雑なものになってしまいました。 このようなシステムを作る場合、いくつかのファイルに分けて書いたほうが良いと思うのですが、どのように分ければいいでしょうか? フォームの表示をHYMLで。 内容処理をPHPで。 その後の確認ページはリダイレクトを使って一度HTMLファイルに飛ばしたほうがいいのでしょうか?それともPHPで表示したほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • HTMLでフォームを作ってPHPで受け取ることができません。

    プログラミング超初心者です。本でPHPを勉強中です。HTMLでフォームを作成しPHPでフォームに入力された内容を受け取るというところでつまづいてます。本に紹介されているサンプルスクリプトをローカルホストでブラウザで試しているのですがうまくいきません。 フォーム内に入力しSUBMITのボタンを押してもPHPの方のページが表示されません。2つのファイル名はform.html と form.php 名のですが、ブラウザのアドレスバーが http://localhost/form.html から http://localhost/form.html/form.php に替わりHTMLが再表示されるだけです。 環境は os windows XP SP1 ブラウザ IE6 php 4.2.2 です。 スプリクト載せると800字超えてしまいますので回答に載せます。 お解りになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP フォームについて

    PHP初心者です。HTMLとPHPを使って、アンケートフォームを作っています。 ネットで色々と調べていたのですが、基本の構成がわからないので教えてください。 HTMLとPHPの別々のファイルで構成されているフォームと、HTMLにPHPを書き込みをしてHTMLの1つのファイルで構成しているものなどがありました。どの方法でやるとよいのでしょうか? また、同じ内容でもPHPの書き方が違うような感じがするのですが、PHPには同じ動作でも沢山の書き方があるのでしょうか?ウェブサイトによって書き方が違うので少し混乱しています。 [アンケートフォーム内容] テキスト・複数行のテキスト・メール・ラジオボックス・チェックボックス・添付ファイル(添付ファイルは難しいのであれば、無しにします)のフォームの部品をいれたいです。 [動作] 1、顧客がアンケートフォームの入力 2、入力内容を私のメールに転送する のシンプルな動作です。 また、ラジオボタンやチェックボックスをつけると、PHPの構文が難しくなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPによる確認フォームについて

    PHP初心者です。 HTMLフォームからPHPファイルに変数を受け渡すシステムを作っています。 下記のようにHTMLフォームから入力された変数をPHPファイル (確認フォーム)で受け取ることはうまくいきました。 $HTTP_POST_VARS['変数'] 次はそのデータを確認フォームの「確認ボタン」で確認して次のPHPファイル (DBへの入力)に変数を渡したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、どうもうまくいきません。 どのようにすればよいのでしょうか?

  • フォームで作った送信ボタンが何も反応しないのですが

    お世話になります。 「いきなりはじめるPHPワクワク・ドキドキの入門教室 」という本に 従って、フォームの送信ボタンを作成したのですが、以下の症状が出ます。 ・送信ボタンはクリックすると色が一瞬変わりますが、何も 起きません。 ・フォームの枠内でenterを押すとcheck.phpに飛びますが、 表示されるのが、check.phpのHTMLが表示される。 (色々いじっている際、1、2度はcheck.phpの ブラウザ上の表示が出たことがありました。その際も送信ボタンでなく フォームの枠内でenterで表示) index.htmlの内容は以下の通りです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>PHP基礎</title> </head> <body> <form method="post" action="check.php"> ニックネームを入力してください。<br /> <input name="nickname" type="text" style="width:100px"><br /> <br /> <input type="submit" value="送信"> </form> </body> </html> 環境は、 Mac OS X バージョン10.9.4 ブラウザは Google Chromeバージョン 35.0.1916.153 です。 ネットでも色々調べてみたのですが、 解決できなかったので質問させていただきます。 以上どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • フォーム・ボタンの大きさ変更

    エクセル2000のフォーム・ボタン(マクロを登録するボタン)の大きさ変更について、ご教授お願いします。 職場のPCなのですが、フォーム・ボタンの位置をずらして大きさを変更するため、右クリックして四方向の矢印を表示させて試みました。 すると、位置をずらして大きさの変更はできるのですが、なぜか、フォームボタンがコピーされてしまいます。 つまり、元のフォーム・ボタンはそのまま存在して、別にフォーム・ボタンができてしまいます。 どのようなことが原因でしょうか? 因みに自宅のPCで試したところ、このような現象は起きませんでした。 よろしくお願いします。

  • 更新ボタンを押されたときにフォーム内容をキャッシュさせたくない

    現在問い合わせ等に使うフォームを作っています。 実現したいことは、 「フォーム入力後OKボタンを押したあと入力内容の確認画面でブラウザの戻るボタンを押した場合に、ページの有効期限切れを表示させずに入力した内容をそのまま表示したい」 ということなのですが、session_cache_limiter("none");とした場合、たしかに入力内容はそのまま表示されるものの、今度は更新ボタンを押そうが別の画面に一度飛ぼうが、スクリプトを読みに行ってくれず入力内容がずっと表示されっぱなしになってしまいました。 あれこれ検索したところ、「ページ生成のたびにURLのパラメータにランダムな(ユニークな)値を付け加えればページを読み直してくれる」という話が出てきたのですが、具体的にどのようにやればよいのでしょうか。あるいは他に妙案があるでしょうか。 現在の構成は、 入り口となるHTML(PHPで出力)にフォームへのリンク(<a href=form.php>フォームへ</a>)をもうけ、フォーム専用スクリプトに飛ばしています。

    • 締切済み
    • PHP
  • フォームのボタンをダウンロードボタンにしたい!

    DreamweaverMX を使ってホームページを作成しています。 ワードやエクセルで作ったファイルをダウンロードしてもらうのに、今は自分で作ったボタンにリンクを貼ってボタンをクリックするとファイルがダウンロードできるようにしているのですが… これを、フォームにあるボタンを使って、ファイルがダウンロードできるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。ラベルにダウンロードと入れ、ダウンロード用のボタンを作るところまではできたのですが、それからどうしたらいいのかわかりません。教えてください。お願いします。

  • フォーム送信後の戻るボタンの挙動について

    フォーム送信後の戻るボタンの挙動について PHPでホームページの一部を更新できるシステムを作りました。 項目一覧ページ → 編集ページ → 編集確認ページ → 更新後再度一覧ページへ、といったフローで更新がおこなわれます。 このとき、通常だと確認ページからブラウザの戻るボタン、もしくは画面内の戻るボタンを押すと、編集ページに戻り、入力時の情報がフォーム内に残っているのですが、編集ページを開いてから10分程度待ってから入力・送信後に確認ページから戻ると編集ページのフォーム内に入力したはずの入力情報が消えてしまいます。 おそらくサーバ(Apache)かPHPの設定によるものだと思うのですが、考えうる設定としてどんなものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP