• ベストアンサー

北海道旅行について教えて下さい

ken_dosankoの回答

回答No.3

札幌市民です。質問者さんの日程でも、ゆっくりなどできないと思いますよ。 札幌に関する1日目だけコメントしておきます。 ずいぶん北のはずれにホテルとりましたね。茨戸といえば、もう少しで石狩川、それを渡ればもう見渡す限り一面の原野と畑です。一応札幌市北区ですがね。そこはペケレット湖という小さな湖があって、そこだけ公園っぽくなっているんですよ。環境はまずまずですが、近くのサッポロテルメリゾートがバブルで消滅して、寂しい場所になっちゃいましたね。 居酒屋の件ですが、 質問者さんは札樽道の高速から降りて、北34条から、石狩街道まっすぐ北上すると思いますので、もう札幌の中心からどんどん離れる方向になります。 いったんホテルに荷物置いたら、茨戸の交差点から花川や石狩(西の方向)の方にいく道(国道273号線、花畔札幌線)を3,4kmいってください。 茨戸の交差点は、間違って川を渡る橋(右に2本大きな橋があり)の方にいかないようにしてください。交差点が複雑になってますので(地元民のわたしでさえ、間違えます)、ちず丸などの地図サイトで確かめた方がいいよ。川と並行に走るようにしてください。 ちず丸 http://www.chizumaru.com/index.aspx すると、花川北7条1丁目に「升屋」という居酒屋があります↓ 酒庵 升屋 ■営業時間 17:00(18時?)~23:00 ■定休日 日曜 ■住所 石狩市花川北7条1丁目10-1 電話 0133-75-1188 http://www.welcome.city.sapporo.jp/food/izakaya/index.html#masuya まず道に沿って走り、近くなったら店に電話するといいよ。営業開始は6時かもしれません。 http://www.chizumaru.com/czm/main.aspx?x=508757.5836450804&y=155406.94918323413&scl=1000&msz=1&tab=sta2004&clk=1&pg=1&lkf=1&lk=all 基本的にこの道はトラック運転手も通るので、ドライブインも含めて、立ち寄る場所は何カ所かあると思いますよ。 ご参考: ようこそ石狩 :ドライブガイド http://www.welcome.city.sapporo.jp/places/ishikari/drive-2.html もうバラ戸なら、いっそのこと、石狩川河口の番屋の宿とかで食事した方がいいかもね。 http://www.banyanoyu.com/ 出歩くのが面倒なら、ホテルで食事することです。

patchin
質問者

お礼

いろいろご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。 石狩市で食事なんて思いつきませんでした。 参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について

    9/23から4泊5日で家族旅行に行きます。 旅程は下記のとおりとなっているのですが、2日目の観光スポットと食事の場所について悩んでいます。 1日目:新千歳空港→新富良野プリンスホテル 2日目:富良野・美瑛(新富良野プリンスホテル) 3日目:旭山動物園→札幌 4日目:札幌→洞爺湖 5日目:洞爺湖→新千歳空港 2日目の富良野・美瑛ですが、どこを観光すればいいのか悩んでいます。または、層雲峡とかもいいのかとも思ったりします。 また、札幌と旭川では、おいしいラーメンを食べて見たいと思っています。ラーメン以外でも、北海道の特産物でおいしいお店があれば教えてください。 いろいろとお伺いしますが、よろしくお願いします。

  • 9月下旬3泊4日、お勧めを教えてください。

    9月下旬、3泊4日、女性2人で、北海道旅行の予定です。 往復新千歳空港利用、レンタカー付きのプランです。 ホテルは、1泊目旭川、2泊目富良野、3泊目小樽。 (3泊とも朝食付き、2泊目の富良野のホテルのみ夕食付) 旅の目的 1.ホーストレッキング 2.おいしい海産物・スープカレーを食べる 3.旭山動物園 そこで、下記のスケジュールを立ててみました。 ○1日目 13:20新千歳空港着 札幌オータムフェスタもしくは、新千歳ー旭川間の紅葉の奇麗なところに立ち寄り、旭川へ移動 夕食(旭川ラーメン) 旭川泊 ○2日目 旭山動物園 昼食 美瑛富良野ドライブ 富良野泊(夕食付きメニューは不明) ○3日目 富良野から小樽へ移動 昼食 13:00~15:00小樽春香ホーストレッキング 小樽近くをドライブもしくは観光(岬で夕日を眺めるなど?) 夕食 小樽夜景散策 小樽泊 ○4日目 お土産買い物 昼食(スープカレー) レンタカーを返却 14:20新千歳空港発 交通手段は全てレンタカーです。 スケジュールのチェックをお願いします。 あと、お勧めをお尋ねしたいです! ○観光 1日目午後、新千歳~旭川への移動途中に見れる紅葉スポット 3日目夕方、小樽周辺のドライブや観光スポット ○食事 ラーメン以外で、旭川~富良野周辺の昼食 小樽春香周辺の昼食 小樽周辺の夕食(お寿司かカニ) ○お土産 イクラが安く買えるところ 以上、よろしくお願いします。

  • 北海道はじめて旅行します

    お盆に家族旅行で北海道にいきます。 北海道は初めてでいろいろ分からないことがあり教えてください。 1.千歳空港に発着予定です。昼近くになるので近辺で昼食をとりたいのですが、スープカリーか味噌ラーメンでお勧めのお店を教えてください。 2.小樽にも石原裕次郎記念館を見るため行く予定です。昼食を寿司屋通りでしようと思っているのですが、どこかお勧めがあったら教えて下さい。 3.千歳から富良野に車で向かう予定です。高速を使いますが当日は混雑してると思うのでなるべく近い行きか方、どこで降りたらいいか教えてください。 4.旭山動物園にいってから富良野カレーを食べようと思っています。動物園周辺で美味しいお店を教えてください。 。。。こうかくと食べ物のお店ばかりですが宜しくお願いします。

  • 北海道旅行について

    九日から名古屋から北海道旅行に行きます。 旭山動物園に行きたいので旭川空港にお昼ころ着き旭山動物園にレンタカーで行こうと思ってます。 宿泊は一日目がフラノ寶亭留     二日目が札幌グランドホテル 二泊三日なので最終日は千歳空港の出発が五時ころです。 旭山動物園と二日目の札幌の夕食「の場所が決まっているだけなのでできれば 旭山動物園から富良野までのお勧め 二日目の富良野から札幌までのお勧め 三日目札幌周辺のお勧め(小樽とか行けますか?) 着いたらもうお昼なので旭川空港のあたりのお勧めのお食事(旭川ラーメン?) 移動は三日間レンタカー借りてます。 大学生の子供二人の四人家族です。 どうか北海道通の方いろいろ教えてください。お願いします。

  • 二泊三日北海道旅行プラン(千歳発着、富良野泊、定山渓泊)

    北海道に二泊三日で家族旅行(大人のみ)に行きます。道内はレンタカー移動です。よい旅行プランのアドバイスをお願いします。 7/9 千歳AM9時頃着 富良野泊(夕食なし) 7/10 定山渓泊(朝食、夕食付き) 7/11 千歳PM16:30発(朝食付き) 老人が1名いるので、美味しい食事とゆったりとした旅行にしたいのですが、欲張りな希望がたくさんあります。 富良野のラベンダー、他花々。美瑛の景色。旭山動物園(余裕があれば)、温泉。 食事は、ジンギスカン、ラーメン、寿司(回転でも可)、蟹(必須)。 私が考えたプランは、 1日目 千歳→旭山動物園→旭川ラーメン(村)→美瑛ドライブー富良野(新富良野プリンスホテル)(どこか美味しいお店があれば教えてください) 2日目 朝はゆっくり出発→ファーム富田(時間があればもう一ヶ所くらいみたい)→おそい昼食(ジンギスカン)→夕刻 定山渓泊 3日目 定山渓→札幌(昼食メインで蟹を食べたいです。お昼からやっていて美味しい蟹屋さんありますか?)→早めに空港、お土産購入 こんなプランでも大丈夫でしょうか? ジンギスカン、ラーメンをお寿司か回転寿司に変えてもいいと思ってます。 また、ドライブ中おいしいものも食べたいです。 道路もどこを通るのがベストか教えていただけたら助かります。 初めてのフリープランでプランがうまくたてられず困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 北海道旅行。どう周ればよいでしょうか?

    5月29~31で北海道旅行に行きます。主人は仕事なので私(母)、子供(5年男・年長女)でレンタカーで周ります。 飛行機の便の都合上、行き:千歳 帰り:旭川になったので、それに合わせてプランを考えました。 1日目:千歳からルスツリゾートへ。ゆっくりドライブして (ホテルで遊ぶ) 2日目:ルスツから富良野(新富良野プリンスを予約)富良野の町や美瑛を見て、ホテル周辺でも遊ぶ 3日目:富良野から旭山動物園へ~旭川ラーメンを食べて空港へ そこで質問です。(1)千歳からルスツへは何時間かかりますか?ルスツまでの間にオススメスポットはありますか? (2)旭山動物園は昼からの方が空いていると聞きました。ルスツから動物園まで直で行くと何時間ですか?2日目に動物園に行き、3日目に富良野と美瑛を探索しても良いでしょうか?無理があいますか? (3)他に、オススメプランがあれば教えて下さい。

  • 1月中旬 旭川・富良野

    1月中旬にスキー目的で友人たちと(9人の小団体)富良野に行きます。 旅程は 初日、旭川空港→旭山動物園→旭川市内でラーメン→富良野 2日目、富良野でスキー 3日目、富良野→千歳空港 で考えています。移動はバス、旭川・富良野市内はタクシーになります。 質問は以下の通りです。 1、旭山動物園での所要時間はどれくらい必要ですか? (出来るだけの動物やペンギンのお散歩とか見たいです。) 2、朝1便で旭川空港に着くので、10時開園まで寒さをしのげられる所が動物園の近くにありますか?(コーヒーや軽食(朝食)が取れる喫茶店、コンビニ等) 3、9人がいっぺんに入れる美味しい旭川ラーメン   お勧め店を教えてください。 4、富良野市内での夕食、  お勧めの夕食処を教えてください。 「寒々村」のジンギスカンは候補に入れてます。 当方、南国より行きますので、富良野が道央と理解していますが やはり、カニ・いくら等食べたく、北海道らしい食べ物を富良野市内で飲食できる居酒屋か食事処があれば、教えてください。 宿泊は新富良野プリンスホテルです。宿のバイキングも考えましたが、出来れば富良野市内を散策してみたいです。 一つの質問事項だけでもいいのでお願いします。

  • 今月の24日から北海道旅行へ行きます

    今月の24日から友人と2人で2泊3日の北海道旅行へ行きます。 エアチケットとホテルとレンタカーのセットのプランで行きます。 今決まっているプランは 1日目(旭川) 新千歳空港(10:40)→旭山動物園→ラーメン村(昼食)→旭川のホテル 2日目(札幌) 旭川のホテル→白い恋人パーク→大通公園→キリンビール園でジンギスカン(夕食)→札幌のホテル 3日目(函館) ホテル→函館朝市→定山渓温泉→新千歳空港(19:30) みなさんに聞きたいのは1日目、2日目、3日目それぞれもう少し観光できると思うのですがどこかお勧めのところはありますか?ということと、 できれば勝手丼が食べたいのですが和商市場は遠いので旭川から札幌行くまでの間(2日目)に何かいい勝手丼みたいに自分で好きなネタを選べるお店はないでしょうか?友人が外人なので出来れば自分で選べるのがいいです。 あと3日目の函館朝市は、札幌からだと時間的にきついですか?

  • 北海道旅行のプラン

    今月末に三泊四日で北海道旅行を考えています。 なにしろ初めてですので、お詳しい方に無理がないかアドバイスを頂きたいです。 行くのは私たち夫婦と二歳の息子です。息子は動物園メイン。私達は食べ物メインです。なるべく無理がないように行きたいですが、おいしいものをいっぱい食べたいです。 1日目・9時頃の羽田発に乗り新千歳へ。レンタカー付きのフリープランツアーにするつもりなので、車で札幌へ。お昼に札幌でラーメンを食べ軽く観光して小樽へ。こちらも軽く観光(ガラスかオルゴール)後夕食でお寿司を食べ、札幌に戻り札幌泊。(シェラトンかクラビーあたり) 2日目・朝市に行き朝食。その後お昼前までに旭山動物園へ。近場か園内にて昼食をとり見てまわる。夕方に出て、夕食(旭川ラーメン)をとり旭川泊。 3日目・朝食後富良野方面に移動。道すがら見て回る。予定としては、ワイン工場・チーズ工房・土の館のトラクター郡・ファーム富田・とみたメロン…あたり。昼食は適当に。夕食はおいしいものを。富良野泊 4日目・麓郷の森方面へ行き、アンパンマン。14時頃に出て旭川空港に向かい17時頃発か、ゆっくり観光しながら旭川空港へ向かい20時発にするか迷い中です。 他に良い案があればご教授下さい! あと、調べてはいるのですが食べるところでオススメがあればおしえてください。まだどこで食べるかひとつも決まってません。 ジンギスカンはどこら辺で食べるのがいいのでしょうか? 他にもオススメのスポットがあれば教えていただけるとありがたいです。 富良野ではプリンスに泊まりたいのですが、新プリンスと普通のプリンスはどちらがいいですか?かわりはないのでしょうか? 教えてちゃんですみません; どうぞよろしくお願いします!!

  • 北海道旅行について色々教えて下さい!

    8/25(土)から3泊4日で北海道に旅行に行くことになりました。 レンタカーを借りて、札幌、旭川、富良野、美瑛を回るつもりです。 一応、スケジュールを考えてみたのですが、どうでしょうか? 1日目:10時45分 新千歳空港着     札幌市内を観光後、夕方に定山渓温泉へ <定山渓泊> 2日目:定山渓を出発して旭川へ     旭山動物園に行った後、時間があれば層雲峡へ <旭川泊> 3日目:旭川から美瑛をドライブしつつ富良野へ。     富良野のお花畑を観光 <富良野泊> 4日目:早めに富良野を出て札幌方面へ。     新千歳空港18:45発の飛行機で帰路へ。 北海道なんてなかなか行けないので、かなり楽しみです。 おまけに食いしん坊なので、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでます(笑) 色々教えて頂きたいのですが ・2日目、旭山動物園観光が日曜日に当たります。  高速などは混むのでしょうか?定山渓からのお薦めルートがあれば教えて下さい。  層雲峡は時間があれば行きたいのですが、難しいでしょうか? ・最終日、富良野→札幌へはどういうルートを通るのが早いでしょうか? ・札幌と旭川でラーメン、札幌か富良野でスープカレーを食べたいです。  美味しいお店を教えて下さい!! ・その他、美味しいもののお店(ソフトクリームとか海鮮丼とかも食べたい・・・)あれば教えて下さい!! たくさん質問してすみません。宜しくお願いします。