• ベストアンサー

サイドポートスピーカー存在しますか?

moritaka-7の回答

回答No.2

あ 訂正です >部屋の狭い日本では出しても売れないからでしょうか →部屋の狭い日本では出しても売れないからでしょうから

関連するQ&A

  • 外品スピーカーとりつけ

    アルパインのスピーカー16をラクティスのフロントにつけたいのですがメーカーに聞いたところ、やはりバッフルがないとスピーカーはつけられない。 しかしリベットの穴がラクティスとは違うので、加工をしないとつけられないと言われました。車側の穴を大きくしないと。 加工をしなくても、車に付けられるバッフルってないのでしょうか? 教えてください。

  • スピーカーについて

    スピーカーの取付で悩んでいます。 4スピーカーなので 1.フロントスピーカーのみ デットニング+インナーバッフル+セパレートスピーカー リアスピーカーは純正のまま 2.フロントスピーカー インナーバッフル+セパレートスピーカー リアスピーカー インナーバッフル+コアキャシル のどれが音はいいのでしょうか? また、他にあるのでしたらアドバイスお願いします。 スピーカーはトレードインできる16cmで検討しています。

  • サイドポート加工

    平成2年式のRX-7(FC3S)に乗ってます。 エンジンのオーバーホールをしようと思います。そこでOHについて調べた所サイドポート加工というものを見つけました。 加工の仕方もいろいろあると思いますが、自分は街乗りメインです、OHの際にフロントパイプとサイレンサーを車検対応の範囲で交換したいと思ってます。抜けが良くなった分それに合った加工ができればと思ってますが、 実際、サイドポート加工なるもののメリットとデメリットを教えて頂きたく、街乗りの車でやってもいいものかどうか意見をよろしくお願いします。

  • スピーカー交換で悩んでます。

    リアのスピーカーが調子悪いのでフロントのスピーカーを新品で買って今まで使用していたフロントのスピーカーをリアに回そうかと思います。こんなことって出来るんでしょうか?スピーカー初心者です。よろしくお願いいたします。(オーディオなどの交換知識は少しあります。) あと、候補にカロのTS-F16があります。サイズが16cmとのことですが、10cm、17cmの製品もあり自分の車にどのタイプが付くのか分かりません。車は12年式カペラワゴンです。 インナーバッフルは車種(マツダ社用)に関係なく16cm対応品を買えばいいのですか?

  • スピーカーの取り付け方を教えてください。

    近々、現行のシビックタイプRを購入予定です。 オーディオレスの予定なので、スピーカーを用意しようと思うのですが、 スピーカーを自分で取り付けたことがないので、 いまいち勝手がわからなくて困っています。 カロッツェリアのTS-J1710Aを、 フロントスピーカーとしてつけようと思うのですが、 その際にUD-K116という取り付けキットが必要らしいのです。 そして、インナーバッフルUD-K514の取り付けも可とありました。 インナーバッフルをつけた方が、音質が向上すると聞いたので、 是非ともつけてみたいと思っているのですが、 この場合は、スピーカーをつけるには、 インナーバッフルだけを買えばいいのでしょうか? それとも、インナーバッフルと取り付けキットの両方が必要になるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、是非ともご教授願います。

  • スピーカーを交換する際のインナーバッフルについて

    こんにちは! 車はH19年式の三菱ekスポーツです。 友人に頼まれてフロントスピーカーを交換するのですが、バッフルについて質問があります! 取り付けるスピーカーはカロッツェリアの17cmコアキシャル2wayスピーカーです。 取り付けの際にバッフル等が必要かと思います。 カロッツェリアやアルパイン、AODEA等が出しているメーカー別のバッフルは、車体側の穴あけ加工は不要でしょうか? なるべく無加工で取り付けたいらしいのですが。。。 カロだと、取り付けキットUD-K118とバッフルUD-K514が適合のようです。どうせならバッフルが良いかと思いますが、とりあえずポン付けで交換できればどちらでも良いようなので。。。

  • RB1オデッセイのフロントスピーカー

    RBオデッセイのフロントスピーカーにと この度カロッツェリア TS-C06A の16cmの物を購入しましたので バッフルボードもあった方がいいと思い調べてみたのですが エーモンのホンダ用16cmのバッフルであれば問題なく 取り付けられるのでしょうか?? このスピーカーであったらこのバッフルがおすすめ等ありましたら教えていただけると嬉しいです。 みんカラ等で調べてみたのですがスピーカーによって16cmでもバッフルによっては付けられないのか等が分かりませんので質問させていただきました。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • トッポBJ パールセレクトのスピーカー交換

    H12年式トッポBJ パールセレクト H42A のフロントスピーカーを交換しようと思います、内張りのはがし方がいまいち分からないので教えてください。 スピーカーは16cmだと思うのですが、インナーバッフル必須ですか?

  • スピーカについて

    この度、愛車(プリメーラワゴンWHNP11)のフロントスピーカの片側が聞けなくなり、この機会に前後のスピーカを市販に変えようと思います。どこかのHPで観たのですが、取り付けの際、自動車メーカ別でスピーカ変換コードが必要と書いてあったのですが、これはオートバックスのような量販店で購入できるのですか?一応取り付けるスピーカは、ALPINEのフロントがDLC-176AでリアスピーカにSTE-173Aを考えています。バッフルを併せてつける場合は、一回り小さ目のサイズを選んだほうがいいのですか?

  • 外装(サイドフェンダー)の外し方

    こんにちは、マツダのロードスターのことです。 H10式NB1ノーマルです。 フロントサイドフェンダー(丸いウィンカー穴が付いている鉄板1枚) を外したいのですが、どうもうまくいかず、ご存知の方、 ぜひ教えてください。 もしくは解説があるサイトをご存知でしたらぜひお願いします。 これは、外側に露出しているボルトをひたすら外していけば、 ガバッととれますか?それとも、先にフロントフェンダーとかを 外さないと、外れないように組んであるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう