• ベストアンサー

ナンバープレートのボルトの錆

kh582865の回答

  • kh582865
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.1

カー用品店に売ってましたよ。

noname#110310
質問者

お礼

そこに売っていたんですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ナンバープレートのボルトが折れてしまいました

    ナンバープレートのボルトがさびていたので、自分で交換していたら 後ろの右側を緩めている途中にボルトが折れてしまいました。 今は左側だけ(封印されているボルト)でくっついている状態です。 これから出かけないといけないのですが、この状態で大丈夫でしょうか?

  • ナンバープレートのボルトに…

    ナンバープレート盗難防止のボルトが市販されていますが、ボルトにLEDが組込まれている物が有ります。これは取り付けたままだと車検は通りますか?(点灯色は青です)

  • ナンバープレートのボルト交換について

     ご覧頂き、ありがとうございます。 質問は、表題のとおり、ボルト交換についてです。 これまで、このような内容について、いろいろな質問がされていますが、 自分にしっくりくるものがなかったため、質問させて頂きます。  まず、ボルト交換までの経緯です。 現在、愛用の車には、ナンバープレートカバーがつけてあり、 そのカバーにひびが入ってきたので、新しい物を購入しようと 考えました。ナンバープレートカバーの装着は、今のところ グレーゾーンで、自治体によって対応が異なるようです。 ちなみに、私が在住している県は問題はありません。 しかし、この先、間違いなく、ナンバープレートカバーは、違反になるでしょう。  これを機会に、カバーを外して、フレームにしたいと考えています。 カバーを装着する際に、カバーについていた専用キットのボルトを使って 装着したため、新しくボルトを買い直す必要があるように思っています。 今後のサビ対策の意味も含めて、ステンレス製のボルトの購入をと 思っています。ただ、車購入の際に、営業さんにカバーをつけてもらったので、 どのようにボルトで留めてあるかが、私にはよくわかりません。  次のオイル交換をなじみの整備工場でお願いする予定なので、 その際に、フレームの件もお願いするつもりです。 ボルトがさびて古くなっていると、取り外しに一苦労するようですので・・・。  ただ、ボルトの形態を見ていると、いろいろなものがあるようなので、 自分の気に入ったボルトをつけたいと思っています。 ナンバープレートからのでっぱりの少ない物を希望しています。 そのため、整備工場の方にお任せすると、ごくごく一般的なボルトを使用 すると思うので、できれば、こちらから自分の気に入ったボルトを持ちこんで、 お願いしようと思っております。  ボルトとワッシャーが必要なことは、ネットでのボルト交換について 調べるとでてきます。そこで、不思議に思ったのですが、ナットは必要ないのでしょうか? 車体―ナット―プレート―ワッシャーとの順番で、ナンバープレートは装着 されているのでしょうか?ボルト交換に必要な部品について教えてください。  また、ボルト交換の経験のある方や、こんな部品があるよという方など、 いろいろな方からのご意見を聞かせて頂けると、幸いです。  それでは、よろしくお願いします。

  • ナンバープレートカバーが付かない

    車おんちで素人です。今日ホームセンターでナンバープレートカバー買ってきました。今付けようとしたところナンバープレートに既設の鉄枠が付いており、フロント側はボルト2本を取り外しして、鉄枠を外すことができ取り付けできましたがリア側はボルト1本は取り外ししましたが鉄枠が外れません。鉄枠が外れないと、取り付けできません。どうしたら取り付けできるんでしょうか。車屋さんでやってもらうしかないのですか。だれか教えてください。車はビスタです

  • ナンバープレート

    フロントナンバープレートは、普通車の場合車体の中央に取り付けられていると思います。 質問です。 (1)軽自動車の場合、例外なく中央よりややずれて フロントナンバープレートが設置されていますが、何か理由があるのでしょうか? (2)また、普通車でも三菱の代表的なスポーツカーである、ランエボシリーズもフロントナンバープレートがフロントバンパー端の方に設置されていますがこれも何か理由があるのでしょうか?

  • ナンバーボルトの交換でナンバーに傷。

    新車で購入し、2年経ちます。 先日、ナンバーボルト1本だけが錆びていたのに気づいたので ディーラーに替えがないか尋ねていき、交換してもらいました。 その時ナンバープレートの部分にも錆がついていたので サービスマンが磨いて来ると持って行きました。 帰ってくると、真鍮ブラシで磨いたようで、ナンバープレートに傷が・・・ 遠めで見るとわからない傷ですが、なんでそのような作業をする必要があったのかわかりません・・・ ウエスに556をつけて拭くくらいでいいはず・・・ 傷のことを言うとすぐに交換しましょうと言われましたが、クレーマーていうのに当てはまるんでしょうか? 少し、カテゴリが違うかもしれませんが、お願いします。

  • ナンバープレートのアクセサリーボルトについて

    先ほど、ネットで画像のようなナンバープレートに着けるアクセサリーボルトを見つけました。 天使の羽が大好きなのでぜひ車に取り付けたいと思っているのですが、取り付ける事で違法になったりしませんか? アクセサリーボルトは前後のナンバープレートに着ける予定です。 上記の理由から購入を迷っているので詳しい方ご回答をお願いします。

  • ナンバープレートのボルトのサビ

    ナンバープレートを止めてあるボルト(ビス?)が錆びてしまっています。これを、それなりにきれいにする簡単な方法はないですか。 #地道にやすりがけ?

  • ナンバープレートのこと

    軽自動車のナンバープレート(フロント側)が正面より左に付けてあるのは何か意味があるのですか?(たまぁに真ん中についてるのを見ることは見ますがほとんどがねぇ真ん中じゃないですね)

  • ナンバープレートにスモークを・・・

    いつもお世話になってます。 車のナンバープレートにスモークプレートを付けようと、カー用品店に行きました。 そこで1つの問題点が気になったのですが、もともとナンバープレートに(銀の)フレームが付いている場合、どうしたらいいんでしょうか? フロントナンバープレートを外してみるとナンバーとフレームが一体化していました。 これじゃあスモークプレート付かないですよね? 強引にその上から付けることは可能の様ですが。。 僕の希望としては 「銀のフレームは付けていたい」 「けどスモークも付けたい」 「リアも同様に」です☆ どなたか「こうするといいよ!」等アドバイスよろしくお願いします。 <トヨタ クラウン TA-GS171>