• ベストアンサー

英会話の勉強のために洋画を見たいが。

Reffyの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

特別に好きなジャンルがなかったら、洋画に限らずでドキュメンタリー番組などのほうが、一般的に通用する英語が多いですよ。映画は時代によって今は使われない言葉があったり、あえて下町風の訛りを強調したセリフが多かったりするので。 Discovery ChannelやHistory Channelといった科学や歴史の検証番組(よく丸見えなどで吹き替えでやっているアレ)や、海外のニュースの詳しい解説番組がお勧めです。 聴取方法はケーブルテレビに入るか、スカパーでチャンネルチョイス(?)で欲しい物を選択する形がいいかな。お住まいの状態(集合アンテナがあるかどうか)などにもよるので、JCOMと呼ばれるジュピターかスカパーに問い合わせをなさるといいと思います。 番組的には上記2がお勧めです。 Discovery http://japan.discovery.com/ History http://www.historychannel.co.jp/ JCOM http://www.jcom.co.jp/ (チャンネルガイド参照) スカパー http://www.skyperfectv.co.jp/

kimotiiikaze
質問者

お礼

一般的に通用する英語という観点、なるほど。洋画はあくまでエンタテイメントなのですね。ディスカバリーチャンネル、面白そうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スカパーの英会話を活用している方へ

    今、スカパーを家に取り付けていますが、英会話入門チャンネルみたいなのがあるのですが、これをなんとか活用して英会話の勉強に役立てたいと思っているのですが、これは何か教科書とかあるのでしょうか?番組見ただけでは、ちょっとわからないとこもあるのですが、、皆さんはどうしてるのでしょう?

  • GLC24時間英会話chを使った勉強法を教えて★

    スカパーの343ch『GLC24時間英会話ch』を利用して英語の勉強をしている方に質問です。 この番組をどのように利用していますか? このチャンネルを利用した、あなたの勉強法を教えてください。 何でもいいです!宜しくお願いします。

  • スカパーとWOWWOW

    こんにちは! もう10年近くWOWWOWに加入して居りますが、現在、スカパー110への変更を検討して居ります。 基本的に洋画以外は観る事が無く、スカパーでも洋画と時代劇専用チャンネルのみを申し込むつもりです。 そこで、両社を比較し、洋画の充実度を検討材料にしたいと思って居ります。 また、スカパーで、洋画と時代劇以外におすすめがありましたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • スカパー! で映画を見たい

    スカパーで映画を見たいのですが、どのチャンネルを選んでいいのか悩んでいます。比較的?新しい洋画を流しているチャンネルはあるのかしら・・・?WOWWOWみたいな。オススメを教えてください。あと、ビデオに録画するには何が必要何でしょうか?うちのビデオすご~く古いのですが(軽く15年物)買い換えたほうがいいのかな~。アドバイスお願いします!

  • スカパーの映画チャンネルでお薦めを教えてください。

    レンタルスカパーに入ろうと考えています。 目的は映画(洋画)が見たいからです。 スカパーのページみたらチャンネルが多すぎてどれがいいのか判断が出来ませんでした。 そこで!現在スカパーを利用されている方で洋画が好きな方のお薦めチャンネルを是非教えて下さい!最新作も好きですが、80年代後半以降の映画も大好きです! 80年代後半から最新作まで見れるチャンネルでお薦めのチャンネルを是非教えて下さい!

  • 通販番組の多い有料チャンネルを探しています。

    通販番組の多い有料チャンネルを探しています。 wowwowとかJcomとかスカパーとかいろいろありますよね。 通販番組が好きなので、できれば通販番組数の多いところと契約したいのですが、

  • スカパー無料?

    友人の知り合いがスカパーが無料で見放題とか言ってました。ある機械を買えば、スイカパーや、アダルトチャンネルなんかも見放題と言っていましたが、これって可能なのでしょうか?スカパーや、アダルトチャンネルなどは電話回線を使うんじゃないんでしょうか?ただで見られるはずがないと思うのですが・・これってあやしくないでしょうか?

  • BSスカパーって

    BSが24チャンネル新しく増えるみたいでwowwowも赤緑青と3チャンネルになりました っでBSスカパーもコレの一環なんでしょうか?? 今までのスカパー光とHDほどのチャンネルがないみたいですからたぶんe2に近い感じなんでしょうけど BSスカパーもe2同様専用チューナーが要らないってことならe2との差別化はどうなんでしょうか? それともe2よりもチャンネル数が多いのかな? それであればe2の存在意義もないでしょうし

  • 見放題

    tutayaTVで見放題作品一覧をみてたら見たい作品が 結構あったので登録したのですが、 いざ見ようと思って動画見放題の一覧から作品を借りようと思うと 料金が表示されます。 プランを確認しても見放題になっています。 動画見放題のところから探しても料金が表示されるのとされないのが あるのはなぜですか?料金がかかるのでしょうか。 ちなみに韓国ドラマです。 どなたかおしえてください! ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • 光ファイバー加入後のテレビの無料視聴

    OCN+光プレミアム(マンションプラン)に加入を検討しているのですが、加入して最初の2ヶ月間テレビ(オンデマンドテレビ?と言うのでしょうか?)の視聴が無料だと聞いたのですが、有料チャンネル「WOWWOW」やアダルトチャンネルなども、その2ヶ月間、見放題なのでしょうか? 気になって夜も寝れません。