• ベストアンサー

携帯USBの使い方

携帯USBってPCから画像とかも携帯に 転送できるのですか? 教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

携帯をPCにつなぐUSBケーブルを使えば、画像とかも転送できるか? こう読みましたが間違いないでしょうか? 出来ますよ、携帯の機種によって保存するフォルダとか手順が違いますけど。 詳しくは説明書に書いてあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#70673
noname#70673
回答No.2

こんにちは。 私はここのケーブル+ソフトを利用しています。携帯の待ち受け画面なんかは、PCで作って(たとえばデジカメで撮った写真、著作権フリーの壁紙などを加工して)携帯にダウンロードしてます。 もちろん、携帯で撮った画像もPCに取り込めます。通信料がかからないので、よいですね。

参考URL:
http://www.ssitristar.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯用のusbってどうやって使うんですか?

    こんにちわ^^ 新しくauに携帯を買い換えたらusbケーブルが付いていました。 それで質問なんですが、これってどうやって使うんですか? PCに繋いで、次にどうすれば画像や音楽が転送出来るんですか? 初歩的なことですが分からないんです。 お願いします><;

    • 締切済み
    • au
  • 携帯のUSB接続通信について

    「携帯電話をPCにUSB接続して通信・・・」とい文を取扱説明書の中で何回か見かけたのですが、ここでいうUSBで通信とは、USBケーブルで携帯に画像や音楽を転送することも含まれるのでしょうか? 説明書をよく読めばわかると思うのですが、時間が無いので申し訳ありません。

  • SDカードを携帯から抜かずUSBケーブルでPCへ

    ドコモF901isを使用しています。 携帯内のSDカードに撮り貯めた画像、動画をPCに転送しようとUSBケーブル接続しました。(ソフトはfujitsuサイトから標準のものを落として使ってます) 携帯本体メモリ内の画像は転送できますが、SDカードの画像は転送できません。いったん本体に移動させないとダメなのでしょうか? また、本体画像を転送する時にプリインストールしてあるデコメ画像なども転送されて、うっとおしいです。選択した画像のみ転送する方法はありませんか? 知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • USBケーブル経由の画像転送

    P-05Bを利用しています。 USBケーブルを購入、PCへドライバをダウンロードして 携帯電話とPCをケーブルで接続し画像を携帯電話へ転送しました。 しかし、どのフォルダを探しても転送したはずの画像が見当たりません。 再度USBケーブルで接続して、PCから携帯電話の情報をみると ちゃんとその画像は携帯電話の中にあります。 画像のサイズは171kbなので、あまり大きくはありません。 元々画像の転送は出来ない仕様なのか、 それともやり方がまずいのかアドバイスをお願い致します。

  • 普段パソコンから携帯にUSBケーブルを使って画像を転送しているのですが

    普段パソコンから携帯にUSBケーブルを使って画像を転送しているのですが、急にその転送ができなくなりました。 USBケーブルを使って転送したあと、転送先であるmicroSD内のフォルダを見ると、画像データが「NG」となって表示されません。今まで転送できていた画像も急にできなくなってしまいました。 携帯は、softbankの921P、パソコンはwindows7を使っています。 何かよい解決方法がありましたらご教授をいただきたく存じます。

  • 携帯のカメラ画像のPC転送

    以前にも携帯のカメラ画像のPC転送質問はありましたが、USBケーブルを使い、ソフトを使った転送でも自分自身が撮ったカメラ画像しか転送できません。友達から送られて来た画像などを携帯のマイピクチャに保存してあるのですが、転送できないのでしょうか?ちなみに携帯はSH251isで、メモリーカード等はついてません。

  • 携帯をUSBの様に使うソフトを開発したい

    こんにちわ。かつて同じような質問をした人が多数見られますが、 明確な答えが見つからないので質問致します。 携帯を外付けハードディスクの様にUSBケーブルで接続して、 ファイルの持ち運びに使いたいのです。 プログラミング言語 VBを用いて携帯の中のフォルダを操作したい。 機種はソフトバンク 842P です。 現状はソフトバンクユーティリティソフトをインストールして、 GUI画面を用いて携帯電話のデータフォルダに保存されているファイル (画像、動画など)をPCに転送(バックアップ)しています。 またデータカード(ミニSDカード)を抜いてPCに差しても操作できますが、 プログラミングによって画像、動画以外のファイルを転送したいし、 出来れば住所録の編集をしたい。 また、携帯からメールを打つと入力が遅いので、PCで入力し、 PCからATコマンドを投入して、送信ボタンを押したいのです。 USB接続あたりのキーワードで検索するとそれらしいものは見つかりますが、 ホームページが削除されていたり、関数が不明だったりして実現できません。 主な回答に『非公開です』とありますが、フリーソフトや有料ソフトで、 実現しているものが多数あります。なんとかする手法はないものでしょうか。 以上、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • USBケーブルでPC⇔携帯データ送り合い

    ネットの繋がっていないパソコンと携帯(auのw22SA)をUSBケーブルで繋いで、画像(写メ)を互いに送受信させる事は可能でしょうか? カメラ付き携帯で撮った写真をパソコンに送り、加工や色調整をして携帯に戻す…と言う事をしたいと思っています。SDカードは持っていません。 ご存知の方いらっしゃいましたら可能か否か(可能でしたら必要なものなど)ご教授頂ければ幸いです、よろしくお願い致します。 またPC→携帯への転送の際、以下の拡張子ファイルも転送可能か教えて頂けると有難いですm(_ _)m txt(パソコンで打った長文など)、swf(Flashliteで作成)

  • ケータイから画像をPCに転送

    ケータイで撮った画像や動画をPCに転送するために USBドライバーをインストールしました。 (USBケーブルは接続しています。) その後どう操作すればPCに転送できるのか 説明書を見ても全くわかりません。 アドバイスの方、よろしくお願い致します。 ※auのca003を使用しています

    • 締切済み
    • au
  • 携帯⇒PC

    今、カナダに留学中で、日本で使ってた携帯(SH700is)を持ってきていますが、当然使用する事はできません。 でも、写メ機能を使って写真をとってそれをPCに転送したいのですが、そんなことは可能なんでしょうか。 調べていたらUSB-irというものを見つけました。 赤外線で携帯からPCへ転送できるそうです。 これは、今の私のような環境でも使用できるのでしょうか。他に何かソフトをインストールしたりしなくちゃいけないのでしょうか。 それ以外にも他に安く画像転送ができる方法を知っている方がいましたら是非教えてください。お願いします。

彼氏に振られそうです
このQ&Aのポイント
  • 昨夜彼氏とささいなことから揉めて別れ話に発展しました。
  • 彼氏とここ最近喧嘩することが頻繁にあり、彼氏からは寂しいと感じる態度が見られます。
  • 彼氏は今後の関係に自信が持てず、別れたいと発言していますが、私は彼のことが好きで付き合い続けたいと思っています。
回答を見る