• ベストアンサー

画面の開閉で明かりがチラつく

mohenjoの回答

  • mohenjo
  • ベストアンサー率37% (125/335)
回答No.5

私も職場で1年半前購入(Lavie L、今年始めから使用)の 利用をしています。 1.についてですが シャットダウン後 P.C側のコンセントを抜き、バッテリーを外し 暫くして(放電させる)リセットされては どうでしょうか? 修復できなければ、他の方の言われるように 修理依頼でしょうね! 的外れなら申し訳ないです。

cocoro_jam
質問者

お礼

残念ながら修復はできませんでした。 しかしこれで修理に出す決心がつきました。 アドバイス、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの画面

    2年半前に購入したNECのLL950/6を使用してます。 パソコンを画面を開けて見やすい位置だと画面が真っ暗になって、フタ?を戻すと(「く」の字)画面が見えるんです。少しでも画面が揺れると見えなくなったり・・・。これは何が原因なのでしょうか? 修理に出したら直りますか? 説明が下手ですみません。教えて下さい。

  • NECノートPCの画面が真っ暗に

    NEC PC-NS150BAW-KSを使っています。 使用後は通常ログインしたまま蓋をしています。 先日蓋を開けたら画面が真っ暗になっていました。かすかにログイン用画面が見えないことも無かったのでログインしたところ出来ましたが、それ以上の作業は画面が見えずに出来ませんでした。無理やり電源入れなおしたところ、最初のNECのロゴは従来どおり明るくくっきりと出ますが、ログイン画面になった瞬間に真っ暗になります。自宅での唯一のPCが使えなくなって困っています。 何が悪いのでしょうか?故障で修理するしかないのでしょうか? 追伸:購入1年以内なのですが、今海外におり無償修理に出したくても出せないというところが痛いです。NECは海外でも修理受付しているとかいう情報ご存知でしたら、そちらもお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 画面に明かりだけついていて動かない

    エクセル使用中、急に文字入力が出来なくなり、再起動してみたところ、割と長い間「再起動してます」の画面がグルグルしていて、ふーっと暗くなり「終わって、たちあがるかな?」と思ったら、NECの起動画面がでることもなく明るいままで何も動かないのです。電源ボタンを押し続けて強制終了することも出来ません。何をしたらいいでしょうか? PC-NS600GAWです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • LaVie 700DD 画面が突然暗くなる!!

    お世話になります。 先日、NEC LaVie 700DDをY電気さんで購入したのですが、突然バックライトが落ちて画面が暗くなる現象が何度も現れます。よーく見てみるとWindowsは正常に作動している様子でした。 Y電気の修理センターに出したところ、10日前後預かってもらいその後使用しているとまた同じような現象が現れました。 再度、Y電気の修理センターに出し、10日前後預かってもらった後使ってみるとまた症状が現れます。 正直、このような症状の出るパソコンならいっそのこと返品したいと思っているのですがこのようなことはできるのでしょうか?もしくは同型の新品に変更などできるのでしょうか? 幸い、購入してから作業ができなかったのでデータはほとんど入っていません。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 画面がパカパカするのは

    ノートパソコンの画面が蛍光灯の切れかけのようにパカパカするときがあります。画面(ふたのところ)を動かしたりするとほとんど何秒かのうちにおさまるのでさほど支障はないですが、原因や対処法があれば教えてください。(買って2年くらい)

  • 液晶画面の破損

    【液晶画面の破損但し画面のひび割れ等なし】 LAVIE Desk All-in-one (PC-DA700KAW) 2018年に購入。 殆ど使用しておらず、データはバックアップ済み。 画面の四分の一が見えない状況です。 オフィスソフトを使用した文書作成とインターネットによる画像や文書のやりとりに使用しています。修理可能ならば修理したいのですが、購入先からは、購入した方が安いと言われています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートパソコンが重い・・・

    始めまして。 現在NEC lavi LL910/6 を使用していますが どうも重くて仕方がありません。 Cドライブは30%ほどDドライブは20%ほどの使用ですが ウインドウを開くまでにかなりの時間がかかります。 例えば電源をパソコンが立ち上がるまで 下手すれば5分(言いすぎでしょうか・・・)。 以前飼ったパソコンのマザーボードが不良品だったため 廃盤になる寸前のモデルと交換していただいたものですが 確かそのときから起動に時間がかかったような気がします。 これはやはり修理に出さないとどうにもならないのでしょうか。。。 何分初心者なため、説明も伝わりにくいかと思いますが わかりやすく教えていただけたら幸いです(;_;) また、予断ですが 昨日このノートパソコンを落としてしまい 蓋(画面側)があかないようにするためのフックが 折れてしまいました。 特に支障はないようですが おかげでパカパカしています。 電気屋さんに言えば部品交換(有料?!)していただけるものなのでしょうか。。 わからないことだらけです。。。 どうぞ宜しくお願いします☆

  • 画面が真っ黒に

    ノートパソコンを購入したばかりですが、動画を再生すると画面が真っ黒になる。 不良品でしょうか?原因と対策をご教示いただけませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • NEC画面がコンセントの抜き差しで暗くなったり…

    NECのノートパソコンLL730を使用しています。 3か月ほど前に画面が暗くうっすら映る状態になり、バックライトが切れたのかと思い別のモニタをつなげ使用していました。けどバックライトが切れたと思っていたのに復活したのです。コンセントを抜いて差し替えたら映ったように思います。またコンセントを抜き差しなおしたら画面が暗くなってしまいました。今は何度か抜き差ししましたが暗いままです(>_<) これは何かの接触不良なのでしょうか?? 修理するならいくらくらいになりますか? よろしくお願いします。

  • ウィンドウズ11 ブルー画面の修理

    NEC LAVIE Direct N16 を購入、使用をはじめてから、すぐにブルー画面で自動再起動となり、それ以後頻繁におこるので、サポートセンターに相談、解決できず、修理が必要といわれましたが、初期不良でもなく、修理も保証対象外で有料とのこと。 どのメーカーでもこの事例は保証対象外ですか。