• ベストアンサー

宝塚「コパカバーナ」のDVD

raku118rakuの回答

回答No.1

DVD 宙組博多座公演「コパカバーナ」は10月20日に発売予定のようです。 http://www.tca-pictures.net/shop/index.html 星組と宙組は全く同じ内容というわけではないみたいです。 サムの設定が違ったりしてるみたいですよ。 それに出演者が違うため雰囲気も違うと思うので 星組版と宙組版を見比べるのも面白いと思います。

noname#105948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10月に発売されるのですね! 発売を楽しみに待とうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宝塚宙組のDVD

    宝塚歌劇宙組の和央ようかさんが好きなのですが、まだまだ宝塚に関しては初心者です(>_<) 今度、宙組のDVDを買おうと思うのですが皆さんのオススメの作品を教えて下さい!! ちなみにDVDは『ファントム』と『白昼の稲妻』『ベルばら』持ってますのでそれ以外でこれは買うべきだ!!という作品ありますか~?

  • 宝塚歌劇団の人事について

    かなり前のことですが、月影瞳が星組から雪組へ移り、星奈ゆりが雪から星へ移動して…という出来事があったと思うのですが、これは何故なんでしょうか? 宙組が出来たための人事異動だけが理由なのでしょうか? 今更な質問ではありますが、ずっと疑問だったので質問させて頂きました。当時の劇団のコメント、その他噂など、ご存知の方が居たら情報を頂けると嬉しいです。

  • 宝塚歌劇宙組の行方について

    素人ですが教えて下さい、大和さん、陽月さんと過去遡ってここ数年続いて次々と大物が辞めていく宙組、いったい今後どう、誰に期待すればいいんでしょうか? 誰かアドバイス下さーい!

  • 宝塚のオーケストラの人数は?

    宝塚のファンで、よく宝塚大劇場に足を運んでいる一人です。 常々疑問に思っていることなんですが… 宝塚の魅力の一つに、オーケストラの生演奏が挙がると思うのですが、 この宝塚のオーケストラって、一体何人?(または何組?)存在しているのでしょうか??? 当然ヅカ専属なのでしょうが、組が5つ、劇場が兵庫と東京の2つで演目を持ち回り、と考えると、オーケストラは最低でも2組は必要ですよね…。。。。 すみません、音楽のことは全く判らないので、オーケストラ一式(という表現も間違っていると思いますが)の総人数も知らないのですが、 もしどなたか御存じの方がおいででしたら教えてください。 ちなみに余談ですが、私はトップになることを待ちに待っていた安蘭けいさんのファンで、今後の星組が最も楽しみです。 あの高らかな歌声を聞く度に、ライブで聴けることに喜びを感じます。 最後まで読んで頂き有難うございました。

  • 宝塚歌劇団・・・皆さんが好きな組な何組ですか?

    言わずと知れた宝塚歌劇団です。 私は男ですが、某関係でちょこっと某件に携わっておりました。 5組あることも、その時初めて知りました・・・ その5組について、ウィキの引用を踏まえるとー 「花組」:ダンスの花組と呼ばれて男役の宝庫とも呼ばれてますね。恐らく一番憧れる組かと思います。 「月組」:男役や娘役を始め、芸達者の脇役が多い組で、退団後は女優として活躍する人が多いのも、この組の特徴です。 「雪組」:日本舞踊や歌唱力、演技力には定評があります。歴代の長にそれに秀でた人が多かったということに由来するそうです。 「星組」:他の4組に比べて、“熱い”“濃い”などと評されることが多く、コスチュームプレイを得意としています。 「宙組」:東京の通年公演に対応するために、既存の4組からメンバーを選抜して作られた組です。平均身長の高さは劇団随一で、コーラスやダンスの強いパワフルな組として知られます。 さて、そんなことで、皆さんが好きな、ひいきにしている組は何組ですか? 熱狂的なヅカファンの方はもちろん、そこそこヅカファンの方もどうぞ。 ちなみに、お礼はほとんど満足に差し上げられない可能性が極めて大きいことを、予めお詫び申し上げておきます。

  • 宝塚宙組 和央さんについて

    宝塚歌劇団の宙組の和央ようかさんって入団してから結構長いですよね。 それで、思ったんですが・・・退団はいつ頃だと思いますか?? 私はできれば、長くいてほしいです!!!!!! 皆さんはいつ頃だと思いますか?予想でいいです。 失礼な内容ですみません・・・・

  • 宝塚宙ドラマシティ公演「w-wing」

    去年、中止になりました宝塚宙組ドラマシティ公演「w-wing」、観にいく予定だったのでとても残念ですが、和央さんがお元気になられてうれしく思っています。けれど「w-wing」はDVD化しないのでしょうか?

  • DVDについて

     こんばんは。素朴な疑問なんですが、DVDが発売される前は、LDウン枚分の容量があるってのが振れ込みだったような気がするんです。なのに、最近では「千と千尋の~」が2枚組みでもう直ぐ発売します。  これはDVD発売前の振れ込みからすると不思議なことのような気がするんですけど。  カテ違いかもしれませんが、どなたかローテクな私に教えてください。

  • 宝塚 七帆ひかるのファンクラブについて。

    中学生の娘が、宝塚の宙組の七帆ひかるさんのファンクラブがあれば加入したいと言っています。まだ学生なので一般会員として参加するつもりです。年会費、活動内容など詳しい方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • ハリーポッターDVDについて

    こんにちは。 「ハリーポッターの死の秘宝(特別版)」DVDを持っている方にお聞きしたいのですが、「ハリーポッターと死の秘宝 PART1 Blu-ray&DVDセット スペシャル・エディション(4枚組)」というのが発売されてますよね。 特典映像が目的で購入しようか迷っているのですが、特典映像は、DVDとblue-ray では内容は同じものなのですか? 私は、今流行りのブルーレイなるモノは持っていません(*_*; なので、出来れば特典映像はDVDで見たいと思っているのですが…(汗) 悩んでいると、お店に「DVD&ブルーレイセット(3枚組)」というものが発売していました。 もうどれを手にとっていいやら分かりません┐(´~`;)┌ どなたか教えていただけますか?