• ベストアンサー

鬱な人との接し方

初めまして。ka56と申します。 僕の彼女が鬱状態で接して良いのか悩んでいます。 僕と彼女が付き合って3年経つのですが最初の2年くらいは普通に生活できていたのですが、段々と情緒不安定になったりしてきました。 そのとき雑誌の編集の仕事をしていて、残業続きで体力的、精神的に疲れているみたいでした。 そして病院にいって、鬱と診断されたようです。 今は会社を辞めて、自宅で療養しながら薬を服用しています。 僕もインターネットのサイトや実際に精神科に行ってどのような接し方をしたら良いのか勉強しました。 最近症状はだいぶ安定してきましたが、時々不安定なときがあります。 「彼女の言った事を否定してはいけない」「がんばってなどは言わないほうが良い」など色々頭の中で考えてるんですが、僕のほうが疲れてきました。 彼女も鬱って言うよりわがままになってきてるように感じます。 でも前みたいに戻って欲しいって思っているのですがどうしたらよいでしょうか?

  • ka56
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saya1212
  • ベストアンサー率54% (31/57)
回答No.3

うつ病の彼女との付き合い方を知りたいのであれば 『「心がつかれた人」のためにあなたができること』(浮世 満理子著)という本はおすすめです。 でも、ka56さんは もう色々勉強されているのですよね。 私は心理学をかじっていますが No.2の回答者さんとは異なり うつは治り、薬をやめることは可能と考えています。 治るという説を取る医者のほうがが多数はだというのは確かだと思います。 わがままに感じるときがあるということですが、 そういうときは、 叱ってしまっていいのではないでしょうか。 「病気に甘えている」とか 「関係を試している」場合もあります。 君の事を愛しているから言うけれど、という 前置きをしての注意であれば、大丈夫だと思います。 彼女の病状も大事ですが、 あなたの気持ちも、 同じようにとても大切なものですし、 あなたの気持ちを守ることは、 二人の関係を守ることとつながっています。 また、服薬で治療されているようですが、 それで回復しないようであれば、 服薬以外の治療法を検討されてみるのも 良いかもしれません。 うつ病はストレスを溜めないことが とにかく重要ですから、 ストレス耐性を身につけるために 「認知療法」や「カウンセリング」、 セルフコーチングやストレスマネジメントの方法などを通して、ストレスをセルフケアできる能力をつけていくことが大事だと思います。 なんだかまとまらない文章ですが、 参考になれば幸いです。 お二人が前向きに歩んでいけるようお祈りしています。

ka56
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 『「心がつかれた人」のためにあなたができること』を早速注文しました。 自分なりには勉強したつもりなんですが、何せ井の中の蛙的な感じがしていました。 こうやって皆様に悩みを聞いてもらっているだけでも、少し楽になったように感じます。 最近僕自身が臆病になっていたように感じます。 今度は自分の意見を尊重しながら言ってみたいと思います。 服薬以外の治療法はカウンセリングを受けているみたいです。彼女自身あまり効果が出ていないみたいであせっているのでしょう。 ゆっくりストレスがたまった分ゆっくり直していけば良いと僕は思っているんですが・・・ そういうことを彼女に伝えていきたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#65095
noname#65095
回答No.8

21歳、女です。 鬱をはじめ、いくつかの病名を貰っています。 今までに付き合った男性のことを思い出しました。 「あの人も、あの人も、ka56さんのように わたしのことを考えて、勉強したり悩んだり、優しかったなあ。愛してくれたなあ」 と、つい涙腺に(笑)本まで読んで・・・すごいなあ・・・ ■覚悟はありますか? これからもっと状況が悪化して「わがまま」がさらに酷くなること・・・ 彼女から逃げなかったあなたは、反対に言えば 鬱による心の闇をぶつける格好の相手です。 (どんなことをしても、そばにいてくれるのだから) また、恋人だからこそ期待が大きく、ふとした一言に傷つけられると 「守ってくれるはずの人に、どうして私は傷つけられたの」 と、裏切りに似た感情を抱きます。他人相手に傷付く比ではありません。 ■そして、もし >でも前みたいに戻って欲しいって思っているのですがどうしたらよいでしょうか 治っても「元」の彼女には戻らなかったら?治るのに何十年もかかったら? ■脅しましたが・・・(苦笑)以上をふまえた上で 薬を使って治すのか?薬を使わないで治すのか?薬と出産の関係 は、病院の領分です。彼女がきちんと治療にかかっているなら大丈夫です。 「この方法・医者で本当に治るの?」等の悩みを相談されない限り任せてみましょう。 ■そして >僕は彼女の事を特別扱いしているのかもしれません >僕は彼女が病気だとは思ってないのですが・・・ このへんが問題ですよね。良い「特別扱い」と、悪い「特別扱い」 彼女に対してビクビクして、緊張して、腫れ物あつかいしてしまう そういう「特別扱い」は、二人ともつらいだけですよね・・・ そうなってしまう原因は「彼女をどう扱っていいか分からない」ことです。 彼女がいま病気のせいで、どう「特別」なのか、理解したいものです。 まず【1】勉強をして、そして【2】どうしてほしいか彼女に聞きましょう。 案外【2】は出来ません。怖いことです。難しいですね・・・ でも、これが最も大切だったりすると、わたしは思います。 身も心も臆病になってしまっては疲れ果ててしまいます。 ご自分を大事にするために、彼女自身に彼女の扱い方を聞いて、安心してしまいましょ! ただ・・・鬱には理屈が通用しないので、勉強しても、彼女に聞いたことを守っても だめなときは何をやっても無駄です。そういうときは あなたは何も悪くありませんし、彼女も何も悪くありません。鬱が悪いんです。 また、時には「彼女が悪い」と思ってしまうのも良いでしょう。ご自分をどうか大事に ■最後に、これはあくまで想像でしかありませんが・・・ 彼女は、あなたを振り回してしまう自分を 申し訳ないと思っているし、治したいと思っているし 鬱にそうさせられて、苦しんでいると思います。 あなたが好きだからこそです!

ka56
質問者

お礼

はじめまして。回答ありがとうございます。 5ccさんの言葉とても分かりやすかったです。 彼女に対してビクビクして、緊張して、腫れ物あつかいしてしまう>そうですね、僕はどうしたらよいのか分からなくなっていたのかもしれません。素直に言えるようにしていきたいと思います。 もっと彼女とコミニュケーションをとって彼女自身を判っていきたいと思います。 5ccさんありがとうございます。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.7

病歴5年 男 >僕もインターネットのサイトや実際に精神科に行ってどのような接し方をしたら良いのか勉強しました。 いるんですよね。こういう人が。 質問者さんに聞きますが疲れるでしょ。 恋人にこう言う患者さんがいると必ず悩むんですよ。 場合によってはて一生ものですよ。 それでもというなら覚悟を決めて臨んで下さい。 自信がないなら深いお付き合いはやめた方がいいです。 自分がかわいいなら、自分の将来を真剣に考えるならあえて火中の栗を拾う必要は無いと思います。 私は治りましたが(真に完治しているかは誰にも分からない)親しい人は全部去っていきました。 今の交友関係は治ってから築いた人たちばかりです。

ka56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直疲れています。自分の事だけではなく相手のことを考えてるような気がします・・・ 今まで僕の事を支えてもらったし、これからは僕が彼女の事を支えていこうと思います。 僕は覚悟を決めて付き合っていこうと思います。 奇麗事だけでは解決しない事かもしれませんが・・・ web_catsさんは具合が完治して良かったですね。 良い交流関係を作っていってください。 ありがとうございます。

  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.6

こんにちは。 お役に立てる分かりませんが、私の回答履歴の中から 『鬱の彼との結婚?』と言う題のところをお読み下さい。 私の友人も、かなり優しい性格をしていたので、鬱の彼女に合わせすぎて、最後大変な思いをしたそうです。(10年ぼうにふった) もしも、彼女と生きて行きたいのなら、あまり神経質にならず、普通に接してあげるべきです。 そうしないと、あなたが神経衰弱になってしまいますよ。 ゆっくりと、ご本人様も少し休んでください。

ka56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、一筋縄ではいかない色々な事があるのですね。僕は彼女の事を特別扱いしているのかもしれません。 短期でなおるか、長期になるかそれはわかりませんが ゆっくりと接していこうと思います。

  • lite
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.5

私は鬱病で薬を飲んでますが、まったく効く気がしません。 私は関わってほしい時もあれば関わってほしくない時もありますが、そこらへんのことも自分のことなのによく分かりません。(彼女もそんな感じだと思います) しかし、彼女は今でもあなたのことは大切だと思っていると思いますのでくじけないで彼女をバックアップしてあげてくださいフレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー

ka56
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)/ やはり彼女は関わってほしい時もあれば関わってほしくない時もあるみたいで、感情に波があるみたいですね。 僕は彼女の事を信じているし、支えていくつもりです。 何回も書いていますが、本当にこうやって皆様に悩みを聞いてもらっているだけでも、楽になったように感じます。 liteさんも具合が良くなるように願っています。 ありがとうございます。

  • ikapagu
  • ベストアンサー率45% (37/81)
回答No.4

私は鬱病で通院中に転職をしまして 転職先で知り合った彼と結婚したという経験があります。 主人とご質問者様がダブって、お気持ちがとてもよく伝わってきました。 薬と休養である程度落ち着いてきたのなら、そんなに身構えなくても大丈夫かと思いますよ。 確かに発症してしばらくは励まされるとしんどいです。 休みたくて休んでるわけではないのに「頑張れ」と言われると なんで自分は動けないんだろうと責めてしまうきっかけになるので。 つかず離れずの距離感を保って、補助輪なしの自転車を練習させてるような感じで 付き合っていってみては? 結婚を考えるほどの親密な関係ならば、やんわりと叱ってもいいのでは。 その時はひどく落ち込んだりするかもしれないけど 這い上がってくるのを見守ってあげてください。 私は発症前に近いぐらい回復できましたが ここまでくるのに大波小波でした。 でも、主人や両親、妹達がいたからここまできました。 ご質問者様が彼女さんとうまく付き合えるように願って止みません。 くれぐれもあなたが疲れすぎないように・・・・・・。

ka56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に皆様に僕の相談を聞いてもらって良かったです。自分だけでは凄く不安でしょうがなかったです・・・ 最初の頃は「頑張れ!!」ってとにかく言ってました。しかし彼女は「私は頑張ってるのに「頑張ってるって言わないで」!」と言われ、僕は自分の言葉の軽さにショックを受けました。それ以来この言葉を言わないようにしてきました。 補助輪なしの自転車を練習させてるような感じで良いんですね。凄く分かりやすい例えです(^_^) じっくりとやっていきたいと思います。 僕もあまり肩の力を入れすぎず向き合って行きたいと思います。 ikapaguさんご夫婦もお幸せに! ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

前のようには戻りません。 うつはなおると言われますがそれは薬を飲みつつのことです。 あなたが結婚、お子さんをご希望ならその望みは困難が伴うでしょう。副作用や、断薬が必要になるからです。 m(_ _)m

ka56
質問者

お礼

やはり薬で抑えるって感じでしょうか? 将来的には結婚して子供を欲しいと思っています。 薬の影響は子供にも影響するのでしょうか?やはり断薬がいいんでしょうか? 本当は今年で結婚予定だったんですが、相手の両親が心配みたいで予定が未定です。僕は彼女が病気だとは思ってないのですが・・・ アドバイスありがとうございます。m(__)m ゆっくりなおしていけば良いと思っています。

  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.1

ツレがウツになりまして 子供なし夫婦の闘病生活を漫画でつづったものです。今年出されたばっかりでベストセラー?になったみたいですよ。参考になる点がみつかると思います。 はっきり言って、一筋縄ではとてもとてもいきませんから~

ka56
質問者

お礼

amazonで検索しました。 漫画で描かれていて硬くない感じで読みやすそうです。 一筋縄では行かないかもしれないですがこれも勉強だと思って頑張ってみます。 早速注文してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神科医に『ウツではナイと』言われたら

    私は小学生低学年の頃には、すでに悲観的な性格でした。 高校生の頃には自殺未遂のようなマネごとをよくしていました。 そんな話を知らない周りの人にも『ウツの気がある』と言われていました。 3年前に出産しましたが、出産後しばらくして 以前よりもひどく情緒不安定というか…自分でもひどいと思うくらいだったので 初めて精神科を受診しました。 私はウツ(病気)じゃないと、もともとの性格だと思いつつも もしウツだと言ってもらえたら…自分の中で気持ちが楽になると思ったからです。 結果は『ウツではナイ』でした。 予想通りではあったものの、じゃあ私の『コレ』は何なのか? 性格だけで済ますには、本当に酷いと思うのです。 精神安定剤の軽いものを処方されましたが、全く効きませんでした。 1週間服用しましたが、1週間ずっと変わらず子供に怒鳴り散らしていました。 このままだとドコにもやれない思いを転嫁させ いつか子供を殺してしまうんじゃないかと思っています。 自分が死ねばイイのですが、自分で死ぬ勇気もなく 通り魔に襲われないか、事故に合わないかと願うばかりです。 そう思う人に限って、そんな死ぬ程の災難は来ないと思うので 出来ることならば、自分自身が変わりたいと思うのですが… どこへ行って、どうすればイイのでしょうか? 誰かアドバイスください。よろしくお願いします。

  • うつに効くサプリメント、食べ物について

    うつに効くと言われている、ビタミン、ミネラル、サプリメント、食べ物にはどんなものがありますか。 現在、軽いうつで、休職、自宅療養中で、抗うつ剤、精神安定薬、睡眠薬を処方されています。食欲はあります。宜しくお願いします。

  • うつに抗うつ薬が使えない?

     10年以上にわたって、軽いうつを患っていたのですが、ある時、軽そうに転じました。それで、抗うつ薬を止め、気分安定薬のリチウムを服用したところ、半年ほどで落ち着きました。1か月ほど経った現在、軽いうつになっています。  気分安定薬を引き続き服用していますが、この場合、抗うつ薬は使えないのでしょうか?

  • うつ療養後の再就職についての経験を教えてください

    私は20代後半の男性です。 現在、うつで退職をして療養しています。 療養中は、月に2~3回カウンセリングによる認知療法を行い、処方された薬を服用しています。 最近1ケ月の主な状態は ・毎日15分以上は外に出られる(買い物や外食もできるようになりました) ・気分が安定している日と安定していない日が半々くらいある ・2~3時間の外出をした翌日は昼過ぎまたは夕方まで体がぐったりとして動けない ・過食傾向だったのが収まり、食事量が減ってきている(胃液が逆流することがあるので、余り食べられない) ・好きなスポット(私の場合は本屋など)へ行く気が湧いてこない という内容です。 療養をはじめてから、もう少しで半年になるため、 再就職に向けて少しずつ準備しようと思います。 医師とカウンセラーからは、まだ再就職に動きまわれる段階ではないので、 動くにしてもリハビリのつもりで面接を月に1度くらい受ける程度にするよう指示を受けています。 (どちらかというと、まだ動かない方が良いというニュアンスで言われました) 療養に入ってから、体力の低下も感じていますので、 体力面も含めて、うつの療養から再就職した方の経験をお教え願います。 追記: 療養前はバイオ系の技術職についており、 再就職先もバイオ系の職(フルタイム勤務)を考えています。

  • うつに詳しい人、お願いします。

    3年ほど前から、憂鬱な状態が続いています。 急にものすごく悲しくなっては、場所をわきまえず 泣きたくなってしまって・・隠れて泣いたりします。 何にもやる気がおきず・・その他、不眠や「うつ」の症状とピッタリ当てはまります。 2年ほど前に、恋人が出来てからも自殺を考えては 泣き、眠れない日々を過ごしていました。 それでも徐々に、ゆっくりではあるけれど彼がいることで 段々気持ちが安定してきていました。 先月、その彼にふられてしまって心がボロボロです。 気持ちが上がったり、下がったりして安定しません。 夜は逃げる場所もなく、気持ちが下がる恐怖で布団に入れず・・・(昼は寝れます) 上がったあとに下がる反動が怖くて、もう耐えられなくなりました。 そしてすがるような思いで、心療内科に行ったのですが 診察を早く終わらせたいためなのか・・事務的な対応で「うつっぽいけどねぇ・・生活習慣の問題じゃないの?」と言われ・・事情を話そうとしても軽く流されました。 一応・・「マイスリー、トレドミン、レキソタン」を処方してもらうことは出来ましたが、イマイチ効果があるのかないのかわからない状態です。 即効性のある薬を出してほしいと頼みました。 あたしは鬱ではないのでしょうか? またこの薬より強い薬を処方してもらうにはどうすればよいのでしょうか?

  • 一度うつになった人はもう一度うつになりますか?

    私は、3年前に2年間ほどうつ病を患っていました。最近まで、かなり調子がよかったのですが、家の事・仕事の事・彼の就職の事などで最近情緒不安定です。今は気晴らしに市販の安定剤を飲んでいます。 一度なりかなり辛い思いをして、回りにも迷惑をかけたのでもう二度となりたくないように毎日心がけていました。 うつは一度克服してもまた、突然やってきたりするのでしょうか?知っている方がいたら教えて下さい。

  • うつについて教えて下さい。

    部下に最近体調不良で数日休んでいる社員がいます。仕事は残業や休出もありません。 仕事が負担で病んでるとは考えられません。 仕事の事で悩んでいるとしたらミスや不正隠しのような気がします。 プライベートでも家族が病気したり車ぶつけたり良いことないみたいです。 先日、彼が具合悪そうだったのでメールで彼が今抱えている仕事についてのアドバイスなどしたのですが、夜中に返信あり、精神的に具合悪いので医者に明日行きます。とのこと。翌日どうでしたとメールしたらまだ情緒不安定なので休むと夜中に返信あり、 確かにうつ状態にあると思いますが色々調べて彼に照らし合わせて見るとうつ病とは違うようです。 何を質問したいかよくわからない文章ですいません。まとめると うつ病だと思いますか? うつだと終わっていない重要な仕事があっても、引き継いだりして終わらせようとは思わないものなのですか? 病気だったら仕方ありませが、引き継いだり最低限の責任も果たせなくなるものなのでしょうか? 読みにくくてすいません。どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • うつ療法について

    うつ、についての投稿は沢山ありますが、 敢えて投稿させていただきました。 私が初めて、精神科を受診したのは、 環境下が変わると過敏性腸症候群が発症し これを克服しようと、受診したのがきっかけになります。 当初は、カウンセリングとソラナックスと言うクスリを処方されたかと思います。 1~2回、同科で受診しました。 この時点では、全く、”うつ”だなんて考えもしていません。 また、精神的に辛い時は、ここでカウンセリングしてもらえる、 なんて気軽に考えていました。 ところが、4年程前、自分にとって離婚という最大の問題に直面し、 喪失感と寂しさで、心が不安定になり、精神科へ直行したのは言うまでもありません。 この段階で、うつと診断され、不思議と納得したものでした。 この時から、何種類かの、抗うつ薬を処方され、先生の指示どおり、 約1年服用して難なく終了しました。 服用中は眠いときもありましたが、普通に仕事もしていました。 3年程は、精神科とも縁が切れていたのですが、最近また、 自分では解決できない、悩みを抱え込むことになり、 心が辛く、早く楽になりたくて また、精神科を訪れることになったのです。 最初からの担当医が不在の為、代わりの先生が診察することになり、 この時自分ではそんなに診察において深刻な程の症状として 説明せず、安定剤か何かを少し処方してもらえればよい位の軽い気持ちでした。 そこで、デプロメール25mgとソラナックスを3週間分が処方され、 服用していくうちに残り少なくなったので、止めようと勝手に思いましたところ、 デプロメール薬は、いきなり止めると具合が悪いということを知り、 今回止める方向について、診察を受けました。 ところが、最初からの先生が診察し、あなたは、うつになりやすい体質なので、 1年程デプロメールを飲み続ける必要がある。との診断。 これでは、ミイラ取りがミイラになった様なもの。 そこで、短期間で切り上げられませんかと問うと、 度々うつを繰返すことになれば、年齢的(60歳前)にボケになりますよ! との回答。 今は不安材料であった、問題もそれなりの形に治まっているのと 抗うつ剤が効いているのか、心のバランスも崩れてなく、 一体何について、うつなのか自分でも解からないほど、平常です。 でも、この先生の仰るとおりとすれば、一生、うつ薬を飲み続ける事に なるのでしょうか? これを聞いた自分は、余計に不安になりました。 こう、心配するのもまだ、うつ者の特性ですかね。 どうか、うつに詳しい方の見解をお聞かせ願えますよう、 宜しくお願いいたします。

  • 主人がADHDで中度の鬱患者(深刻)

    妊娠3ヶ月です。 鬱がひどく情緒不安定な主人との子供は、よく話し合ってからと考え、先送りにしていたのですが、主人が 『子供ができたら、手伝うよ。』といえるところまできたので、信じて子作りしました。 しかし、いざ出来ると 『俺は鬱なんだから、何にも頼むな。』 『もっと俺に気を使え。』 『ろくに飯も作らないで。』 『俺は特に望んでいない。』 と、荒れて手を出すようになりました。 つわりはあまりひどくないのですが、精神的ストレスから、いつ流産してもおかしくない毎日です。 妊娠以前より、精神科にも、夫婦別日に通っています。 妊娠中まで、鬱患者を優先しなければならないのでしょうか。私が、至らないのでしょうか。

  • 母が薬を服用してる

    鬱をわずらってしまい自宅療養と投薬治療をしながら、実家で親と暮らしてるんですが母が私のこのような状況におちいってることが原因で精神安定剤を服用してるようです。 自分も好きでこのような状況になった訳ではないのに、自分が原因で安定剤を服用してるのを見てると、余計つらく複雑な心境になってしまいます。このような状況はどうやり過ごしていけばよろしいのでしょうか。