• ベストアンサー

僕を好きになってもいいよ。

moco716の回答

  • moco716
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.25

韓流か。って思いますね。偏見入ってしまいましたけど。 友達だったらどうかしたのか聞いて、そうでない人だったら明日から顔もあわせませんね。気持ち悪いです。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 韓流だとちょっとありえるかもしれないです。 男が考えられないくらい純情で、ロマンチストの世間知らずっぽいので。世間知らずではもてません。

関連するQ&A

  • 美しい振られ方 (振られたことのある男性への質問)

    自分は最近ふられたのですが(新しい男が彼女にできて) 恋愛経験豊富なかたので 自分の振られるときに吐いた台詞もしくは 態度で一番かっこいいとおもう体験談を おしえていただきたいのですが よろしくおねがいします 自分はせいいっぱい強がって、身を引いたのですが それでよかったのかいまでもかんがえることがあるので 文句をいいまくればよかったのかなあとか 一番相手を傷つけずに失恋をいい思い出にかえる 男性の台詞、態度と、男らしさとはどういうものなのでしょうか?

  • 不倫相手の心理

    20歳程上の不倫相手がいます。 彼は割り切っているのか、 無口で歯の浮く台詞も 優しい言葉もあまりありませんが 会ったら 必ず他の男としてるのか?とか この後は男と会うんだろ?と言う言葉を 言って来ます… この心理は何なのでしょう? 男性は割り切った不倫相手にもそう言う言葉を言うのでしょうか?

  • “科白”と“台詞”

     “せりふ”ということばを漢字変換しようとすると、言葉自体と漢字の字とが、連関しない字が出てきます。  “科白”と“台詞”という字です。  この二つとも、“せりふ”という意味を解釈して、漢字を当て嵌めたのであろうと存じます。  1. “せりふ”というのは、語る“文句”のことだと理解していました。  では“せりふ”ということばがどうして上記の二つの字(“科白”と“台詞”)を宛てられたのでしょうか?  2. “科白”と“台詞”。この二つの字は、どのように使い分けるのが妥当でしょうか?

  • 困ってます。

    最近ちょっと知人の台詞にきれそうです。 「あたしねえ~。処女なのぉ~」 その子のおきまりの台詞はこれです。 その言葉を聞くたび私はきれそうです。   私はその子のわりと近い位置にいたので、 元彼と遊ぶたびにホテルに行ってたことやら、 ホテルにいろんな雑貨が置いてあったことやら、 SMちっくなことをしていたことやら、 ほんと色んなことを耳にしてきました。   でもその子は気に入った男を見つけると、 必ず言うみたいなんですよね。その台詞を。 隣で聞いているほうは蹴りたくなります。   それだけならまだいいけど、 私が非処女だと噂をばらまくんですよね。 私は恋愛系にうとくてキスも1回しかしたことないのに。   「あいつはきれいなんだよ。 おまえはやりまくってるんだろ?」 とある日言われてほんとぶん殴りたくなりました。 誤解されるのは、はっきりいってムカムカしてきます。 「わたしは誰ともしたことないよ」 って言い返しても、その子の言葉をすっかり 信じているようで腹が立ちます。   男も男で単純なものですね。 しかもその友達は会った男の人みんなに、 自分の半裸で猫耳がついた写真とか、 ナースのコスプレをしている写真とかを送っているのに、 なんでそんな友達の言葉を信じるんでしょう…。 なんだか男性もその友達も嫌になってきました。 もう何を言っても無駄みたいだし、 ため息しか出ないです……。 なんか対処法ないでしょうか…。

  • 女らしくない女よりも圧倒的に男らしくない男の方が叩かれてませんか?

    女らしくない女よりも圧倒的に男らしくない男の方が叩かれてませんか? テレビやネットで女らしくない女よりも圧倒的に男らしくない男に対する批判のほうが目立ちませんか? これって男性差別ですよね? 草食系男子と肉食系女子にしても圧倒的に草食系男子に対する批判の方が目立ちます これも差別ですよね? 女らしくない女を「そこらへんの男なんかよりもずっと男らしくてかっこいい」とほめる台詞はたまに聞きますが男らしくない男も「そこらへんの女なんかよりもずっと女らしくてかわいい」とほめる台詞はほとんど聞きません。むしろほめるどころか「頼りない」とか罵る言葉ばかりです。これも男性差別ですよね? 女は女らしくなくてもいいのに男は強く男らしくある必要がどこにあるのかということです。

  • 思い出せない台詞

    病気で死にそうになった男の人が彼女に向けて言った言葉だったような気がするのですが 「(病気にかかったのが)○○じゃなくて本当に良かった」 みたいな台詞がどのドラマでの台詞か思い出せなくてもやもやしているのです。 もしかしたらドラマじゃないかもしれません・・。 知っている方がいたら教えてください。

  • シティーハンター2~ハードボイルド・シティー後編~の疑問

    タイトルの通りなのですが、 リョウと香のキスシーンの前に、リョウが確かこんな台詞を言いますよね。 「お前を泣かす男が、今はお前の…」 これって、このあとの台詞は?? 見た人のご想像にお任せします!ってことなのでしょうか?

  • このアニソン?って何でしょうか??

    とてもあやふやなのですが、 歌詞の一部に「また明日微笑んだ君に会えるように・・・」という 言葉が入っていて、途中で台詞?らしい言葉も聞こえます。 男の人が、3人ぐらいで歌ってるような感じでした。 知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください!

  • 男性に質問!!女性に言われて嬉しい言葉・・・女性の好きな仕草★

    こんにちわ☆ タイトル通り!!ふいに女性に言われて「グッ」っとくる言葉ってありますか?? あと!!うっすら「この子、俺の子と好きなのかな?」って思うような台詞・仕草ってありませんか?? あったら教えて下さい★

  • 追いかけるのが好きな男性を女性から追いかけたら男性は逃げる?

    タイトル通りですが、自分から追いかけるのが好きな男性を 女性から追いかけると男性は逃げると思いますか? 又、男性が追いかけて女性が振り向くパターンの方が お互いにとって幸せで長続きするというのが一般的な考えだと思いますか? 個人的な意見としては、お互いが相手に好意を寄せていてその上で付き合い、 あわよくば結婚にまで至ったのであれば、 どちらからの告白・プロポーズでも構わないと思うし、 世間一般で言う幸せなんてものがそもそも存在するのかな…とも感じるんです。 今日、タイトルのような台詞を知り合いから言われました。 喧嘩になるのも嫌なので流しておきましたが、 正直この言葉にわだかまりを感じました。 皆さんは、タイトルの言葉は最もだと思いますか? 男性から・女性からというように、 「どちらから」の告白かというのは 恋愛を進める上で大事な事で、拘るべき事だと感じますか? 経験談でも結構です。 色んな方の回答お待ちしています。    ※支障無ければ性別を添えて頂けると助かります。   (任意で結構です)