• 締切済み

内蔵HDDの交換について

Deep__Blueの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

ノートPCですよね。型番から追えなかったので。 HDDの物理的故障でしょう。 東芝は診断ツールを出していないので、これがうまくすれば動作するかも。HDDが完全に逝っていてもツールの起動は出来ます。 http://hdd.iemoto.org/maxtor_001.html 交換は可能です。ある程度分解しなければなりませんが。 動作保証を求めるなら、サードパーティ製 アイオーの動作確認表 http://www.iodata.jp/pio/list/hd2_nec_n.htm バッファロー http://buffalo.jp/taiou/kisyu/series.php?maker=48 コストパフォーマンスならベアドライブ。 この場合、IDE接続の2.5インチという規格です。 サードパーティはHDDメーカーから仕入れて独自に動作確認を取り、出荷しています。 HDDメーカー出荷のベアドライブでも中身は変わりません。 BIOSとドライバレベルでは年式からいって48bitLBA対応でしょうから、容量の上限はありません。 XPがSP2でしたら最初から全て認識できます。 無印だと138GB未満で認識し、その後SP2にアップグレードすることにより残りの容量を未確保として認識できます。 http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS04.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/diskman01.html http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html

tsaito111
質問者

補足

Deep__Blue 様 早速のご回答ありがとうございます。 この質問を作成した後、HDDの型番が「MK8025GAS」であることが分かりました。価格.comで調べると最安値が8,057円でありました。 ご指導の中でI.Oやバッファローなど製品をご紹介いただいておりますが、先述したMK8025GASであれば、元々内蔵されていたものと同型なので動作保証も得られるのと思うのですが、どうでしょうか? 折角ご指導頂きながら、誠に勝手なことを申し上げますが、ご回答頂けないでしょうか。 お願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 内蔵HDDについて

    内蔵HDDについて質問です。使用していたiBookの内蔵HDDが故障してしまった為交換したいのですが、内蔵HDDというのはサイズさえ合っていれば何に交換しても対応しているのでしょうか?(故障した初期装備の内蔵HDDは、東芝製の「MK2018GAS」でサイズは2.5インチでした。これを例えば同じ2.5インチの「MK4032GAX」「MK4018GAS」「MK4025GAS」等に交換してもちゃんと使えるのか、ということです。) 回答よろしくお願いします。

  • 内蔵HDD 交換 互換性

    二年ほど前に買ったパソコンの調子が悪くなりました。 フリーズして再起動したあと、真っ黒い画面で 「最近の更新に失敗した可能性があります。 インストールCDを入れてください」みたいな文章が出て、 何度か再セットアップしたのですが直りません。 いろいろ調べてみて、メモリ不足 (ちなみにHDD250GB、メイン1GB) マザーボードの故障などが考えられますが 普通に使えてたときは動作が重いとは思わなかったので メモリ増設も視野に入れつつ内蔵ハードディスクを交換しようと思っています。 HDD故障診断もやってみたのですがエラーでできませんでした。 内蔵HDDを交換しようと思うのですが、 どの内蔵HDDを買えばいいのか分かりません。 SHARPのインターネットAQOSPC-AX120Sを使っています。 調べたところ、 serial ATA/150ってあり、 それと同じで以前使ってたより大きい容量がいいらしいとのことで 調べてみたのですが、2.5、3.5インチの二種類あってわかりませんでした。 どちらを買えばいいのでしょう? あと、買うときに他に気をつけることなどあれば教えてください。

  • OSインストーラー内蔵PCのHDD交換

    HDDがクラッシュしていまい、交換を考えています。 メーカーに依頼するのが1番だとは思うのですが 戻ってくるまで時間が掛かるのと、値段が張るのとで 出来たら自分でやりたいと思っています。 ただ、そのPCがOSインストーラー内蔵のタイプ (OSのCD-ROMが無い)の物で、再セットアップ用のCDは 作成してあるのですがHDDを変更しても、そのCD-ROMで 再セットアップが出来るのかどうかが心配です。 ご存じの方、もしくは換装をされた方、是非教えて下さい。

  • 内蔵HDDの交換

    私のパソコン DELL LATITUDE D531 の 内蔵 HDDは 現在 東芝の [MK6037GSX]です これを120Gの HDDに交換しようと思います。同じ東芝の[MK1252GSX]又は[MK1246GSX]は取り付け可能でしょうか。それとも違うメーカーで取り付け可能な商品があれば教えてください。予算は3000円~6000円までの範囲です。おねがいします。

  • 内蔵HDDの交換に関して

    内蔵HDDの交換に関して 現在の内蔵HDDの容量を上げたいと思うのですが 新しく買ったHDDに今現在のHDDの中身を そのままそっくりコピーする方法はないのでしょうか? バックアップ用ですがUSB外付けのHDDはあり外付けのHDDの空き容量で 現在の内蔵HDDの中身は全部移動することが出来ます。 たぶん普通に移動するにしても普通の方法ではOSとかは動かせないですよね? その場合どうすればいいのでしょうか?

  • 内蔵HDD交換

    内蔵HDDが物理的異常をおこしているみたいで(前質問の皆さまのご回答から) 交換したいのですが。 1.内蔵HDD交換を専門の店舗でしてもらおうかと思うのですが、 中にデジカメで撮影した写真や、 CDから取り込んだ音楽データを残すことはできるのでしょうか? (データ復旧、コピーなどで。) また、信用的に大丈夫ですか? 2.自分で交換したほうがきっと安くつくと思うのですが、 難しいですか? 使っているノートパソコンは、 SHARP PC XG-60Kです。

  • Dell Dimension 4500CのHDD交換について

    Dell Dimension 4500CのHDD交換について Dell Dimension 4500C OSはXPです。 HDDから異音がするようになり OSが起動しなくなりました。 メーカーはHDDの交換との事でしたので 自分でやってみようとHDDを取り外し 販売店へ持ち込み同じものを購入しました。 データは外付けに取り出しております。 取り付けの手順で教えて戴きたいのですが 元々内蔵のCD-ROMが故障していたので 外付けCD-ROMを使えるように設定していたので この場合何から手をつければ良いのでしょうか? 新しいHDDを元の位置に取り付けて さて?その後、どうすれば良いのでしょうか? ドライバをインストールする? リカバリCDをインストールする? でも内蔵CD-ROMは作動しない・・・ 外付けCD-ROMを認識させるのはどうすれば良いのでしょうか? 『ダメもと』でまずはやってみようとの考えの初心者に等しい者です。 解りやすくご教授戴けると幸いです。 リカバリCDは手元にあります。 よろしくお願いいたします。

  • HDD交換 内蔵か 外付けか

    お世話になります HDDが壊れました。ノートPCは3年使用なので、HDDを交換しようと思っていますが 内蔵型か 外付けにしようか悩んでいます。 ちなみにデータは保存してあり、リカバリーメディアもあります。 また外付けの場合 故障したHDDは取り外す必要がありますか 取り外すなら内蔵を交換しても手間は同じですし 悩んています。 業者に頼むと手間賃を入れて3万ですが 自分で1.5万くらいで済ませたいと思っています。

  • 内蔵HDD交換の基礎なのですが…

    日立 Prius Deck 570C (2002年、夏モデル) ( http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2002may/570c/spec.html →この中の570C5SWPです、CPUがPen4の。) OS等、全てが入った内蔵HDDが壊れたので交換したいのですが、 新しいHDDを載せた場合、 付属の一括インストールディスク(CD-ROM3枚)で再セットアップはできるのでしょうか? また、新しいHDDを選ぶ際には、 Ultra ATA/100 3.5インチ という点以外で、必ずチェックすべき点はあるのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありません。。

  • imac 2009 lateの内蔵hddの交換

    macが故障したので、自力で内蔵hddを 交換しようと思っています。 サイトを調べると「hddをsddに変える」という内容が 出てくるのですがどれを買えばいいか迷っています。 1~2万で購入できるものなのでしょうか?