• ベストアンサー

電車の中での飲食について。

shoshiminの回答

  • ベストアンサー
  • shoshimin
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.15

故寺山修司が「食べる」事と「性交」が同じ単語で表現される文化は各地に存在すると 言っていた記憶がある。 たしかに、昨今はセックスを隠語で「喰う」と表現する場合がある。 そういう意味で、食べる行為は極めてプライベートな事であって、それをパプリックな 空間で行なう事は、極めて恥ずかしい事と言えると思う。 よってわたしの考えとしては原則アウト、「恥を知れ、恥を。」という感じ。 それでも、横長シート席と、ボックス席・新幹線座席では、後者の方が若干許容度が上がる。 それは囲われる形や周囲から見られにくい形という事でプライベート性が確保できるからだと思う。 だが、ボックス席が全員同じグループのメンバーでではなく、他者が混じっている場合、 新幹線座席の隣の席が同行者でない場合、一声「食事しますけど、いいですか」とかけら れないと、小さなパブリック空間に、無断でプライベートな行為を持ち込む事になるので やはりアウトだと思う。 「じゃあお前は外食しないのか」という疑問がでるかも知れないが、 外食時に人間は無意識にプライベートな空間を確保しようとする。 例えば、カウンター席の丸イスは、他の客が隣に来ないように、わざと鞄をおいたり、わざと一つあけて座る。 これは、なんとかして自分のプライベートな空間を広くとって、他者から見られる事を防ごうという心理だと思う。 外食とは、そんなプライベートな空間の取り合いなのかも知れない。

yantya-bozu
質問者

お礼

お礼大変遅くなりました。申し訳ございません。 回答が多くなりましたので、皆様の意見をまとめて、私の意見も述べさせていただきます。 向かい合わせ座席はOKという意見が多いですね。あと、通勤電車などでも空いていたり、ペットボトルや手軽に食べれるものならセーフという意見が多かったです。 私の意見を言いますと、私自身、日頃よく電車(向かい合わせ座席でないが、昼なので空いている)で弁当を食べたり、お菓子とジュースを飲食します。 いいことではないと分かっていますが、『迷惑はかけていないし、ゴミもきっちり捨てているから問題ない』と思っていました。 しかしNO.15さんの 『故寺山修司が「食べる」事と「性交」が同じ単語で表現される文化は各地に存在すると 言っていた記憶がある。 たしかに、昨今はセックスを隠語で「喰う」と表現する場合がある。 そういう意味で、食べる行為は極めてプライベートな事であって、それをパプリックな 空間で行なう事は、極めて恥ずかしい事と言えると思う。』 という意見から、『食べる』という行為がそんな簡単なことではないということが分かりました。 これからは時と場合をわきまえて、恥ずかしくない行為をしたいと思います。皆様ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか

    皆さんは通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか? 都内の会社に勤めています。 私は平日において一番嫌いな時間は、帰りの電車の通勤時間です。 行きの電車は満員電車ですが 眠いせいかあっという間に会社についてしまいます。 帰りの電車は朝よりは空いてるのですが なぜか時間が立つのが遅く感じるしやたらとイライラします。 (お腹がすいてるから?) 通勤時間は1時間です。 この話を周りの人にしてみましたが みんなわかってくれませんでした 笑 (行きも帰りも嫌!がほとんど) 皆さんは行きと帰りとどちらの方が好きですか?

  • 電車の中での飲食に矛盾を感じる方はいますか?

    昨日テレビで普通電車の中でカップラーメンを食べて居る人が居てゲストやスタジオからも驚きの声が当然ありました。 確かに自分の隣に座った人がカップラーメンを食べていたら私自身も何だこの人?と思うのですが、新幹線でも普通に食事をとっている方も居ますし、それこそ駅弁を販売して車内で食べているではないですか。 私はあまり電車には乗りませんが、以前新幹線に乗りお昼の時間を過ぎて目的駅に到着する事があっても車内でお弁当は食べない派です。 お弁当の臭いが車内にして嫌だからです。そんな私から見れば公共の乗り物で食事をしているという事に変わりは無い訳で普通電車で食事しているからおかしいと言われるのか、食べている物がカップラーメンだからおかしいのか。 駅弁を食べてるのは普通で構わないのかなどスッキリしません もちろん観光で景色を楽しむみさらに駅弁を頂くという事も理解は出来ます。 私のように感じる方はいらっしゃいますか?

  • 電車の中でよっぱらいに・・

    朝、通勤電車の中で酔っ払いに会いました。 50代ぐらいの男性で、周囲が振り向くほど酒くさく、 (ゆうべからずっと飲みっぱなしという感じでした) 電車に乗る人乗る人全員(私を含む)に 「どこ行くの?」「がんばってんねぇ」と話しかけ、 延々としゃべり続け、あいづちを求めます。 あまり無視すると怒り出しそうで、 適当にあいづちを打ちましたが、 我慢できなくて近くで降りました。 みなさんは、こういうシーンに出会ったとき、 どんな風にやり過ごしていますか?

  • 電車の中で蹴られました。

    電車の中で蹴られました。 私は20代の女性です。 仕事帰りに満員電車に乗っていました。 後ろに立っていた男性に、不可抗力で電車が揺れると腕が触れる感じの立ち位置でした。(移動しようにも満員で移動できない) すると、その男性が何度も肘で私の腕を叩いてきたり、足を踏んづけてきたり、足を蹴ってきたりしました。 そして降りるときに思いっきりパンチでお腹を殴られました。 その男性は一人でブツブツ言っているようなちょっと変な人で、きっと精神的に問題のある方なのだとは思うのですが、 なぜか怖いような腹が立つような変な感情で涙が止まりません。。。 みなさんは電車で変な人に絡まれた経験はありませんか?

  • 電車の中での、ちょっと珍しい話・・・

    私の二人の娘がまだ幼い頃、母親と一緒に朝の通勤電車に乗る羽目になった時のことです。 かなり混んでいる車内の真ん中で立っているうちに、二人でナゾナゾを始め、何問目かになりました。  おねえちゃん:「まるくて、みどりいろで、あみめのもようのもの、な~んだ」  いもうと:「ん~~~」  おかさん:「ほら、くだものよ」  いもうと:「・・・バナナ!」 この瞬間、それまでシーンとしていた電車が、爆笑の渦になったそうです。中には、混雑しているのに、わざわざいもうとの顔を覗きに来た人もいたそうで・・・ つらい通勤電車でも、たまにはこんな珍しい爆笑もいいですよね~ 電車の中では、いいことやら悪いことやら、いろいろな出来事が起こりますけど、皆さんはどんなちょっと珍しいことに出会ったご経験がありますか? 教えて下さい。

  • 電車の中で

    いつもお世話になっております。 今日仕事帰りに物凄い女性を見たので、お話させて下さい。 電車待ちで2列に並んで居たところ、2列の真ん中にガタイのいい男性が私と女性の間に割り込んで入って来ました。乗るときに、その女性の側に割り込んで押し退けるようにして男性が電車に乗ろうとし、舌打ちしてその女性の足まで蹴飛ばしており、私もその女性も信じられないね、みたいな感じで目が合いました。 頭のおかしい人って何処にでもいるんだな最低だなあ女を蹴るなぞ、、と思いつつ見ていると、人が空いたタイミングで何故かわざわざその女性がその男性の隣に立ちました。 しばらくしてその女性が先に電車を降りる際に、その女性が片手に何故かキャップの外れた口紅を袖に持っておりました。えっ、(笑)とは思いましたが、 人混みの中を降りまーす!と軽快に口紅を男性のワイシャツの背中に滑らせ綺麗な一文字を擦って颯爽と降り、降り口ではまた人にぶつかられていて違うおじさんに舌打ちされてましたが物凄い形相で振り向き睨み返しておりました。 女の人って怒るとああも怖いんですね。(笑)一見大人しそうなふわっとした子だったのですが、、彼女のあの鬼の形相を思い出したら不謹慎ですがなんか笑ってしまいました。皆さんは電車で面白い、ひどいエピソードありますか?ちなみによく私も電車で割り込まれたり歩いていてわざとぶつかられたり、舌打ちされたり、、思い返せば相手はおじさんや恰幅の良い人ばかりです。人に舌打ちする人って何なんでしょうね、ぺちゃぺちゃしてて気持ち悪いしなんかカッコ悪いなぁって私は思うのですが…。 キチガイさんにはたまに会いますが…それに反撃する人は初めてみました。(笑)皆さんは反撃するんでしょうかね!

  • 電車の中でおびえる人

     当方と同じ小中学校でずっと「特殊学級」と呼ばれていた学級で学んでいた女性がいました。いまはなんと名付けられているかわかりませが当時はそう呼ばれいました。普通の授業にはついていけない児童・生徒が通う学級でした。中学校を卒業したあとのことはわからなかったのですが一度電車に乗っている彼女を見つけました。おそらく中学卒業後どこかの会社に就職して、その帰りだったのだと思います。そのときの様子なのですが明らかに周囲におびえていました。それまでみせたこともないような表情を見せてあきらかに周囲の人たちを怖がっていたのです。といっても周りにはまったく怖い人などおらずその女性をからかったりするような人も皆無でした。彼女はいったいなにを怖がっておびえていたのでしょう。それはあきらかに周囲のまったく見知らぬ乗客たちでした。それまでは家族や長い間見知っている大人や友人知人たちに囲まれて生活していたのがたった一人で電車通勤をしなければならなくなったのです。周りに悪人はいないとわかっていてもまったく見知らぬ人たち、たったの一人でも自分の知っている人がいない状態では確かに孤独でよほど心細かったのだと思います。  さてそこで質問ですがそのとき当方はその女性の視点で周りを観察する体験をすることになりました。そのとき電車に乗っていた普通の、非行少年でも非行少女でもないヤクザでもないすべての人たちは自分たちではまったく無自覚で周りに恐れを抱かせる態度・様子を持っていたのです。電車でおびえていた女性はいかにも弱い女性です。そんな弱い女性から見ればあの電車に乗っていたときにヤクザの集団にでもまぎれ込んだような気がしていたのだと思いますが、みなさんは自分たちがそのような絶対的に弱い人たちを結果的威嚇しておびえさせていることを知っていましたか。当方はその体験を通じでそのことを知りましたがふだんはそんなことを意識して電車に乗ったり街を歩いているわけではないので当然皆さんを責めているわけではありません。ただ相手によっては何もしていない何の悪意も持っていない自分自身が恐ろしい脅威的な存在になり得ることをご存じでしたでしょうか。この質問に対する直接的なご回答でなくてもけっこうです。いろいろお考えをお聞かせ下さい。

  • 電車でのできごと

    うちの地域は幸い、電車が止まっていません。 田舎なので電車内はそれほど混みませんが、夕方は帰りの高校生が比較的多くいます。 昨日、会社帰りに電車に乗ったら、男子高校生が部活のジャージっぽい姿でドア脇の席に座っていました。 その電車はドアを手で開けて電車に乗り込む方式で、ドアを開ける度に少し冷たい空気が中に入ってきます。 表現が難しいのですが、この電車は、ドアを開けて中に入ってきた後、ドアを閉める人の方が少ないです。 几帳面な私でさえも時々忘れます。 昨日は、私がドアを開けて電車に乗り込み、後ろにまだ乗りそうな人がいたのでドアを開きっぱなしにして席につきましたが、高校生にすごい目つきでにらまれました。 で、その次の人が乗り込んで、案の定ドアを閉めなかったのです。 そうしたらドアの所にいた高校生が、 「ドア閉めろよ!このクソガキ!こっちはさみいんだよ!」 と、ドアをバン!と閉めました。 (周囲は無反応。) 何か言うと怖いので私は黙っていましたが正直、 「バカか。ジャージ一枚じゃ寒いに決まってんだろ。  寒いなら上着でも着ればいいし、  わざわざそんなドア脇の寒い席を選ぶこともないだろ。  ましてや今は地震で大変な思いしてる人が山ほどいるのに  その程度でキレるなんて、愚かだな」 と思いました。 みなさんどう思いますか?

  • 電車の中の話し声について

    毎朝の通勤電車の中で、途中から乗ってくるOL主婦(おそらく)二人組の一人の方の話し声がとてもうるさいです。 ローカルな電車なので、空いていて、毎朝乗る人や座る場所はだいたい皆同じになります。その二人組はいつもわたしの座っている席の前に座ります。(ちなみにボックスシートです) 高校生達のように団体ではしゃいでうるさいのではなく、単に「話し声がでかい」のです。そしてマシンガントークなので、四六時中、車両全体にその人の声だけがこだましている状態です。 もう一人の方はおそらく通常レベルの音量なので、あいづちや返答もしているようですが、マシンガンの方の声しか聞こえません。 携帯で話している訳でもなく、バカ騒ぎをしている訳でもなく、あくまで個人の話し声の音量の問題なので、一重にマナー違反といえるのかどうかわかりませんが、この場合「注意」というのはしてもいいものなのでしょうか? 自分の座る座席を変えればいい...とも思いましたが、よく考えたらどうしてその様な常識知らずの人に遠慮しなければならないのか...と疑問に感じたりもします。 家人に相談したところ、「あなたが神経質なんだ。そんなことで注意する人はいない。やめておけ。ここは都会と違って田舎なのだから気を大きく持たないと...。」と言われました。 自分は喧嘩をふっかけたい訳ではないのですが、こういう事で注意するというのは、なにやらその様なニュアンスで取られるのでしょうか? そもそもこういった事を注意しようという事自体がおかしいのでしょうか?

  • 電車や街中などの公共の場で、他人とケンカしたことありますか?

    電車や街中などの公共の場で、他人とケンカしたことありますか? たま~に、通勤途中の駅や電車内でぶつかったのか何なのか理由は分かりませんがケンカしたり、怒鳴っている人を目にします。朝からいやだな・・・と思うのですが、東京の人は混んだ通勤電車に限らず、みんなイライラしているイメージがあります。ちょっと怖いと思ってしまいます。 このような経験がおありでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。