• ベストアンサー

タスクマネージャが・・・

zorroの回答

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

再起動あるいはシステムの復元を試してみてください。

hasegawa9280
質問者

お礼

No.2の方の方法でなおりました! 近々CPUの交換を考えていますので、OSの再インストールもその際に試してみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タスクマネージャーを元に戻すには?

    タスクマネージャーを操作している際に、画面表示が変になってしまい元に戻すことができなくなってしまいました。恥ずかしながらどの操作が原因かも見当がつかず困っております。 状態はユーザー・ID・状態・クライアント名・セッションだけで、上部にはタブも何も表示されていなく、下部にも切断とログオフのボタンがあるだけです。 終了させるには切断がログオフせざるを得ず、また再起動後も同様の状態です。 宜しくお願いします。

  • タスクマネージャーが~!!

    WIN-XPを使ってます。 タスクマネージャーが昔はCPU使用率とかいろいろグラフで表示したりしてくれていたのに、 ある時、何をしたのかわからないんですが、ユーザーの事しか出無くなってしまいました。 下には切断とログオフしか無いし・・ 前の状態の戻すにはどうやったらいいんですか。 誰か、よろしくお願いします。

  • タスクマネージャについて!

    最近、タスクマネージャを開くと上段左からユーザー(私の名前)、ID(0)、状態(アクティブ)、クライアント名、セッション(console)で下に切断とログオフのある画面が表示されます。 以前はCPUやメモリの利用率が表示されている画面でしたが何か設定を変えてしまったのか以前の表示に戻れません。 どうすれば元の画面に出来るでしょうか? 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • タスクマネージャ

    最近、タスクマネージャを開くと上段左からユーザー(私の名前)、ID(0)、状態(アクティブ)、クライアント名、セッション(console)で下に切断とログオフのある画面が表示されます。 以前はCPUやメモリの利用率が表示されている画面でしたが何か設定を変えてしまったのか以前の表示に戻れません。 どうすれば元の画面に出来るでしょうか? 宜しくお願いします!

  • タスクマネージャーが起動しない

    タスクマネージャーをCtrl + ALT +DELやタスクバーの右クリックから起動しようとすると、 ユーザー 状態 アクティブ などの表記が出てきて、切断かログオフのどちらかしか クリックできない画面に移行してしまいます。 通常のタスクマネジャーを出したいのですが どうすればよいでしょうか。  通常のタスクマネージャーというのは、実行中のプログラムの リストが出てきたり、それを終了させたりできる画面のことを意味しています。 どうぞよろしくおねがいします。 OSはXPです。

  • タスクマネージャー

    Windows タスクマネージャーを開くと「CPU使用率」が80%近辺を上下しています。 これは何を意味するのでしょうか。また数字が小さい方がいいのか大きい方がいいのか?現在より小さくする方法はありますか?大きくする方法はありますか。 PF使用量が500MB位をさしています。これは何を意味するのでしょうか?大きい方がいいのか、小さいほうがいいのか?小さくするには?大きくするには?

  • タスクマネージャーについて

     ときどき動作が鈍くなるので復活させるためにwindowsタスクマネージャーを呼び出したりするのですが、ここ3日ほどタスクマネージャーの画面がおかしい(本来ウインドウズなら絶対出るはずの最上部の青い、最小化や閉じるボタンの有る帯が現れない)のです。さらに、下の青い・時刻や起動中のファイルがかかれたメニューに名前が表示されず、タスクマネージャーを消すことが出来ません。どうすればいいんでしょうか?  ご回答をよろしくお願いします。

  • WinXPのタスクマネージャについて

    WinXPのHomeEditionを使っています。 CPUは2.53GHzメモリは512MBです。 それでソフトをいろいろ立ち上げると タスクマネージャのPF使用量が 例えば1.33GBとかでてきます。 これってどういう意味でしょう? ヘルプには下記の説明がありますが 意味がさっぱりわかりません。 [PF 使用量] システムで使用されているページ ファイルのサイズです。コンピュータがこのサイズの最大値付近で動作している場合は、ページ ファイルのサイズを増やすことができます。

  • タスクマネージャーについて

    最近タスクマネージャーを起動すると中途半端な状態でとまってしまうんです。 タスクバーはタスクマネージャーのアイコンが出ただけでとまってるし、表示画面は四角い枠の中に起動しているタスクと状態とタスクの終了ボタンと切り替えボタンと新しいタスクボタンしか表示されないんです。 どなたかその他のボタンを出せる方法を教えてください。 OSWindowsXP Home Edition

  • タスクマネージャが使えません!!

    Windows2000Professionalを使っていて、 アカウントは自分しかいないのですが、 タスクマネージャを見ようと思って、Ctrl+Alt+Deleteを押しても、 「タスクマネージャ」のボタンが押せない状態になっています。 ためしにCtrl+Shift+Escを押してみると、 「タスク マネージャは管理者によって使用不可にされています。」 とダイアログが表示されてしまいます。 自分専用のパソコンなのに、管理者は誰なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。