• ベストアンサー

Moveplugin.db error ?

tanikeiの回答

  • ベストアンサー
  • tanikei
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

エクスプローラを起動し、 Cドライブ内の Program Files 内 "Panasonic"フォルダと Cドライブ内の Program Files 内の Common Files 内 "Panasonic"フォルダ この2つのフォルダを削除してからインストールすれば問題なく再インストールできるはずです。

hiroshi_13
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご教示いただいた通りで、無事解決しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話への音楽取り込みソフトについて

    今、現在ドコモのSH903iTVを使用しているのですが以前までは付属のソフト(SD-Jukebox)を使用し音楽を取り込んでいたのですがPCをリカバリーし 後日、SD-Jukeboxを再度インストールしようと思ったところソフトが見つからず音楽が取り込めないのですがSH903iTVに音楽を取り込みSDオーディオを使用したいのですがSD-Jukeboxに変わるフリーソフト又何か取り込む方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯電話

    p903iに付属しているCD-ROMでインストールした「SD-Jukebox」を使ってsh903iに音楽を送信することが出来るのでしょうか? 教えてください。

  • Mac対応のソフトウェアで・・・

    SDカードでの音楽ファイルの管理が便利になるソフトはMacにはないのでしょうか? つまり、Macで使えるPanasonicのSD-jukeboxのようなソフトウェアはないでしょうか? 御存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SH902iにどうやったら音楽転送できるのですか?

    当方SH902iを持っていまして、ミニSDに音楽を転送したいと思い、付属のSD-Jukeboxというソフトをインストールしました。 Startボタンを押せば転送できると思うのですが、「SDカードがありません」というERRORメッセージが出てきてしまいます;; どうやったら転送できますかね?(´・ω・`) このERRORはどうやったらなおりますかね?(;´Д`) 知っている方、ご回答の程よろしくお願いします。

  • SD-Jukeboxでの音楽の取り込みについて

    困っています…どなたか教えてください!! 携帯電話(P903iです)のSDカードに音楽を取り込もうと思い、SD-Jukeboxをインストールしました。 SDカードはPanasonicのmicroSD(64MB)、カードリーダーライターは著作権保護機能に対応している PanasonicのBN-SDCGP3を使用しています。 PCにもSD-JukeboxにもSDカードは認識されていて、音楽をSD書込みにすると、「SD書込みが完了しました」と 表示が出るのですが、SDカードには全く書き込まれておらず、SDカードの空き容量も変わっていません。 SDカードをSD-Jukeboxでフォーマットしたり、SD-Jukeboxをアンインストール→再インストールしたり したのですが、状況は変わりません。 何がいけないのかが分からず…カードリーダーに何か原因があるなら、FOMA USB接続ケーブルを買うことも考えています。 どうか、よろしくお願いします。

  • N905iでのSDオーディオについて

    N905iでSDオーディオの機能が使いたいです。 前はP902isを使っていて、その時に使っていたSD-JukeboxをN905iでも使えるのでしょうか? また、サンディスク製のmicroSDカードを使っているのですが、これにSD-Jukeboxから音楽データを入れることは可能でしょうか? 前はパナソニック製のminiSDカードを使っていたのですが、SD-Jukeboxはパナソニックのものですし、パナソニック製のmicroSDじゃないとダメなんでしょうか? よくわからないので、どなたか分かりやすく教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • SD-jukebox と Moocsplayer

    SD-jukeboxV6 が入っているPC(WinXP+SP2)において,SD-Jukebox の調子がおかしかったので,Moocsplayer を入れようと試してみたところ,SD-Jukeboxがアンインストールされて,Moocsplayer としてインストールされた SD-Jukebox がインストールされました. その後,SD-Jukebox を立ち上げようとすると起動中に「エラーが発生しました」という表示が出て強制終了されるようになりました. ので,Moocsplayer はアンインストールし,再度 Foma を購入時に付属の SD-Jukebox をインストールしたのですが,同様の症状が発生し,起動できなくなりました. 今では,SD-Jukebox が何も使えない状態で,携帯に音楽を入れることができません. このような症状に心当たりがある方がいれば,ご教授お願いします.

  • SDカードを認識しません

    早速質問ですが docomoのP902iで音楽をSDに入れようと(SD-Jukebox)をインストールしてSDカードをいれて音楽を入れようとしたら(SDがはいっていません)と表示されました ちなみにSDはパナソニック製のminiSD256MBを専用アダプタでパソコンにいれました(著作権保護付です)パソコンも初心者なのでできれば詳しく教えてください お願いします

  • SD-JUKEBOXがインストールできなくなりました。

    すみません、長文です。 1年前にPanasonicのSDオーディオを購入し、今もまだ使用しています。今までは何も支障無く使っていました。 そして、先日、兄が新しいPanasonicのSDオーディオを購入してきました。しかし兄はSD-JUKEBOXがインストールできないとのこと。自分が代わりにインストールを試みましたが、ウィザードの最後に出てくる「今すぐ再起動します」→「完了」でウィザードを終了させるとポップアップで"error"とでてきてしまいます。もちろんその後再起動してもインストールはされておらず、「Panasonic」というフォルダができているだけです。さらに、もともとあったSD-JUKEBOXも使えなくなってしまいました。そのあと、何回も試しましたが、インストールできませんでした。 PanasonicのHPでも調べてみましたが、全然わかりませんでした。わかりづらい文でしたが、対処法などご存知の方がいましたらご回答おねがいします…。 ちなみに、もともとあったのはSD-JUKEBOX V5.0で新しいのはV5.1です。よろしくお願いします。

  • ドコモのP903iTVについての質問です。

    P903iTVのミュージックプレーヤー機能について教えていただきたいのですが 「SD-mobileimpact」や「SD-jukebox」等のソフトを使わずに直接、本体に差し込んだSDカードのフォルダにパソコンに保存したmp3の音楽を書き込みたいのですができるでしょうか? 現在so903iを使用しており、購入時に付属していたFOMA用のUSBケーブルがありますので、そのUSBケーブルを使用したいと思っております。 どなたか教えてください。