• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンの審査)

住宅ローンの審査に関する心配事と影響を教えてください

sakura0079の回答

回答No.1

完済したものから完済証明を金融会社から発行して貰ってください。 重要なのは支払い状況です。 当然、審査で重要な判断材料となります。 しかしながらそもそも、合算年収に対する借り入れが多いし、頭金が少なすぎます。 無理なのではないでしょうか。 要するに年収が低すぎます。 仮に通ったとして、ちょっと無謀な気がしますよ。

jijimon
質問者

お礼

ありがとうございます。 家を建てる理由は、現在の土地の地盤沈下が進み、かなり厳しい状況で、もってあと1~2年だからです。 やっぱり無謀でしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査に受かるのか・・・

    こんにちは。 近々マンションを購入予定ですが、こちらの掲示板を見て、 住宅ローンの申請にひやひやしてまいりました。。。 下記内容で融資されるかどなたかアドバイスを頂けると幸いです。 物件価格4100万円 ローン申し込み金額3800万円(頭金300万+諸費用150万自己負担) 私本人  一部上場企業正社員(7年目)、年収600万円 妻  一部上場企業正社員(6年目)、年収480万円 特に子供を作る予定もなく、夫婦の年収を合算して、申請予定です。 上記だけであれば融資は問題ないのですが、私が独身時代にクレジット、 消費者金融での借入れがあり今月、消費者金融へは全額(130万円)返済しましたが、 クレジットでキャッシングが80万円ほどあります。(ここ2ヶ月くらいで完済予定) マンションの引渡しは3月くらいになるのですが、 事前審査にこのような状況で受かるのか・・・? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 住宅ローン審査に落ちました

    家を購入することに決めたのですが、銀行の審査に落ちましたと住宅メーカ担当者から電話がありました。 申し込みは3500万円で、去年の年収は600万円程度です。家族構成はわたし、妻一人、子二人です。 ・クレジット会社 87万円 → あわてて完済 ・消費者金融A 240万円 → あわてて完済  ・消費者金融B 50万円 → あわてて完済 ・銀行のキャッシングローン 50万円 → あわてて完済 あわてて全て完済したのですが、何とかなるでしょうか? さらに恥ずかしい話なのですが、上記借金には1週間程の延滞が複数回ありました。 その他には車のローンもありません。 どなたか良い方法や知恵は御座いませんか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    初めて質問させていただきます。 数年中に住宅ローンの融資申し込みをする可能性があるのですが、 心配な事があります。 主人が消費者金融1社から50万円の借入があるのです。 残りわずかで完済できる金額です。過去に遅延もありません。 他にローンなどはなく、クレジットカードはネット決済や大きな買い物に使用しています。(遅延・キャッシングはなし) 28歳 年収は400万円 頭金300万円 融資希望額は2500万円 主人の単独でローン申し込みをする予定でいます。 保証人は主人の父(自営業)にお願いすると思います。 申込み先は主人の実家の住宅ローンなどを利用しているJAになると思います。 主人も数年前、JAで自動車ローンを利用しており遅延なく完済しています。 このような状況で住宅ローンの審査は通るのでしょうか? 消費者金融の利用が響くのであれば、完済・解約後 信用情報から消えたのを確認してからしか無理だと覚悟はしています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査

    消費者金融、カードキャッシングを利用を最近まで利用していて今はすべて完済し消費者金融は解約、カードはクレジットのみでキャッシングは0円にしてもらいました。利用中は数回の延滞(1ヶ月以内)がありました。その場合住宅ローン審査に支障はあるのでしょうか?

  • 住宅ローンの事前審査について

    現在、マイホーム購入を検討してます。 妻の両親と同居を予定していて、妻の父親が連帯債務者として2,800万円程借り入れる予定です。 下記のような状況ですが、私が消費者金融からの借入があるので、やはり厳しいのでしょうか?妻には内緒です。 ・頭金なし、2800万円借り入れ(諸費用込) ・勤務年数  私 8年(26歳)  親 30年以上(55歳) ・年収  私 330万  親 380万 ・借入状況  私 車ローン残 100万(あと5年)、消費者 37万円  親 車ローン残 150万位? その他、クレジットカードは毎月の光熱費の引き落としなどで一つ利用してますが、返済が滞ったことはありません。(1回か2回、残不足があったようですが、すぐに支払ってます。) 販売店などの方には消費者金融のことは話してませんが、3000万円くらいまでなら大丈夫と言われてます。 即座に完済するのも、内緒のままなら厳しいので、何かいい方法がないか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    自分は会社員・年収480万・妻・子供2人・33歳の者です 今月の上旬に住宅メーカーさんを通して 頭金300万円で融資2500万円希望で 地方銀行さんの住宅ローン申し込みをしました 結果は減額無しの0回答の審査落ちでした 先月まで消費者金融2社利用していたので 現在は完済・解約していますが履歴が残ってると思い不安でしたが やはり消費者金融なんかに手を出してたら駄目でした もう2度と消費者金融なんかに借りるつもりはありませんが 履歴が消えるまでは住宅ローンは無理なのでしょうか? もし可能性があるなら今後やるべき事等ありましたらを教えてください また、2年前までもう1社使ってた消費者金融(2年前に完済・解約) がちゃんと解約されてるのか不安になってきたので 自分を整理する意味合いで個人信用情報を開示したいと思います なにかアドバイスがありましたら教えてください 以上、よろしくお願いします

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。色々過去の質問も拝見したのですが、改めて質問させていただいています。 この度新築で家を建てることになり、住宅ローンを現在仮審査していただいています。 過去に消費者金融からの借り入れ履歴があり、通るかどうか不安です。 年収は夫460万円、私450万円で、職業は公務員です。 年齢は夫婦とも33歳で、5歳と3歳の子供がいます。 消費者金融からの借り入れは3年前に完済、解約していますが、銀行系ローンで借り換えました。 銀行系ローンも1年前にはすべて完済しています。 現在は車のローンが130万円くらい残っています。 住宅ローンは、3500万円で頭金200万円の予定です。 北陸銀行さんに仮審査を依頼しています。 住宅ローンを申し込むに当たって、消費者金融からの借り入れは不利とあったので、心配になりました。 住宅ローンの筆頭は夫名義で、夫婦の収入合算で申し込んでいます。 住宅ローン審査に通るのかアドバイスお願い申し上げます。

  • 住宅ローンについて教えてください

    消費者金融を3年前に完済、解約しました。今回住み替えを考えています。2500万円の物件で頭金は2000万円。残500万円を5年で返済しようと思います。現在居住の家はあと5年を残し繰り上げ返済をしたのでローンは残っていません。今回融資をお願いしようとする金融機関も前回と同じところで給与振込みで利用しています。消費者金融利用歴があるのでローンは厳しいでしょうか。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて 住宅ローンの審査についてお聞かせください。 一月ほど前まで、クレジットカードによるキャッシング及び消費者金融で200万の借入れをしていました。現在はすべて完済しており車のローンも完済しております。 消費者金融の解約のことはしらなかったので、すぐ解約する予定であり、クレジットカードについても キャッシング枠を0にするつもりです。 私 男性 年齢35歳 独身 勤続年数2年半 年収450万 借入れ希望金額 3500万 頭金200万 35年ローン希望 月々の返済は10万から12万を見込んでいます。 消費者金融から借りた履歴が残っているのに審査は通るものなのでしょうか? 今回、たまたま良い物件があり、何とか住宅ローンが組めればと思っております。 皆様のお知恵を拝借させていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの審査に通る可能性はありますか

    詳しい方いらっしゃいましたらご教授ご教授願います 夫31歳 年収370万(正社員) 妻(私)29歳 年収260万(派遣社員) ローン希望価格:2600万 35年ローンで月々9万円の返済です。 夫の収入だけでは審査に通るのが難しいということなので、 私の収入も合算しています。 名義は夫一人、わたしはとくに連帯保証人には現在はなっていません。 気になるのがカードローンについてです。 夫:楽天に7万、モビットに27万 妻:エポスカード:10万円 アコム:1万円があります。 私は明日2社完済予定、夫も今週中には完済できます。 完済後、解約もするつもりですが、私のエポスカードだけは、 公共料金等の支払いがあるため、解約しない方向でいきたいと思っています。 ただ、利用可能額が現在ショッピング:50万、キャッシング20万なので、 キャッシング枠をゼロ、ショッピング枠を10万に減額してもらう予定です。 もう一つ気になる点があります。 私が、数年前にニコスカードで滞納していた時期があることです。 多分まだ5年以上経っていません。 今は完済していますが、解約はしていないので、これもすぐに解約する予定です これが現状ですが、住宅ローンが通る可能性はありますでしょうか?