• ベストアンサー

北海道から関東への引越し

shokkoraの回答

  • shokkora
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

10年前になりますが、北海道から市川に移りました。 家族2人分プラスα程度の荷量で、 引越代は、日通でしたが、25万くらいだったと思います。 敷金、礼金などですが、 希望する家賃の5、6倍ほど現金があれば、 ほぼ安心できるのではないでしょうか? だいたい、敷金が2~3ヶ月分、礼金が1ヶ月分、 1ヶ月分の前家賃、 スミマセン、仲介手数料はいくらいくらいか忘れました。 ですが記憶を辿ると、引越前に地元の銀行から、 40万以上の額を不動産屋へ振り込んだ記憶があります。 その物件の家賃は8万強でした。 会社から出た部分などもあるので、 詳細は不明なのですが、 結果として新生活の準備のために、 細かい買い物なども諸々含めると、 ざっと100万近いお金がかかったんだと思います。 質問者様の場合ですと、 50万強は見ておくと安全かもしれませんね。

yu0320
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。引越しに関しては1人でも遠距離だと掛かりますよね^^; 敷金・礼金ですが、最近の傾向として昔ほど取らない、という話を聞いたのですが、、、 敷金1~2ヶ月+礼金1ヶ月、もしくはどちらもゼロ円という物件もあると聞きます。実際、普通に取る所と具体的にどういったデメリットがあるのか解りませんが・・・ やはり50万は必要ですか。。。引越しって、相当な労力とお金が掛かりますね^^; 僕と状況は違いますが、友達に、30万で北海道から大阪に引っ越した人や、北海道から神奈川に15万で引っ越した人とかいるのですが、結構無茶してるんですかね(苦笑

関連するQ&A

  • 北海道から関東に引っ越します。

    北海道から関東に引っ越しをします。 少し前に実家のある市内で一人暮らしをしたことがありましたが、その時は短期+実家が近いからという理由で住所変更など諸々変更せずに居ました。 ですが、今回は市内というわけでもないですし、いつまで、と日にちが決まっているような引っ越しではなく、彼との同棲で彼の仕事上の転勤がない限り確実に引っ越ししないとわかりきっているので、住民票から免許書から何から何まで住所変更をしなくてはいけません。 今日母が、なんとかって紙を役所?かどこからかもらって向こうの役所にもっていかないといけないと言っていたのですが、なんとう紙なんでしょうか? また、それ以外にこちらで(北海道)やっておかなければいけない事、またはさらに向こうでも忘れてはいけないこと、手続きなど何々がありますか?

  • 関東に引っ越しで彼と住むのですが。

    関西に住む30女です。4月から彼と結婚のために関東へ引っ越しをすることになりました。 しかし根っからの関西人、東京の地震やら人の多さやら不安事項はもりだくさん。 しかし引っ越しをするのであれば、少しでも納得できるおうちを見つけようと思います。 条件としては 1.半蔵門へ1時間ほどで通えること。 2.2LDK 家賃は12万まで 3.彼の条件は休日は都心ではなく、自分の街で(もしくは近くで)ランチをしたりお茶をしたい。  どこに住みたいという事はなく、静かに住めたらと考えております。 また1に関しては座りやすいなど通勤が苦にならない条件があるのならば1時間を多少越えても良いと考えています。  どうぞ宜しくお願いします。

  • 総武線沿い か 池袋で。。。。

    こんにちは。 仕事しながら、節約生活をして(苦しかった・・・笑) なんとか独立資金を貯めました!!! そして 夏ごろには引越しして 親から独立しようかと思います。 親には「敷金礼金があるところにしなさい!」 「マンスリーは絶対だめ!」 といわれていますが、 敷金礼金がないところは危ないのでしょうか。 物件を東京都内、JR総武線沿いか 池袋で探しています。 管理費込みではなくとも 家賃は7万くらい がいいです。 社会人なので、朝も早く なるべくなら夜静かなところがいいです。 そして 周りに風俗とかないところがいいですね。 総武線だったら 新小岩がいいって 聞きましたが、新小岩ってもう千葉よりですよね。 もう少し都心でないのかな~て思うのですが。 情報まっています。

  • 北海道から千葉へ引っ越します。住みやすいですか?

    急な転勤で家族で北海道から千葉(市川)へ引越しすることなりました。北国からの移住ということでエアコン完備のマンションに移り住む予定です。暑さは仕方ないと思うのですが、治安とか環境はどんなところなのでしょうか。まわりに知り合いもいないし、10ヶ月の子供も連れていくため何かと不安で仕方ありません。どんな情報でもかまいませんのでアドバイスください。

  • 植木の引越し

     関東から北海道へ引越しすることになりました。家財道具と一緒にコンテナで運ぶため3日間水をあげるすることができず、蒸し風呂状態での植木の引越しになってしまうようです。もし枯れてしまったらト思うととても悲しいです。宅配便などを使って引越し先に送っても良いのですが、梱包の仕方や送り方も分からずの状態です。枯らさずに送るためにはどうすればよいのでしょうか?

  • 引越しの費用ってどの位かかりますか?

    今度引っ越を考えているのですが、費用ってどのくらいかかるのでしょうか? 平均は大体これくらいだと思うとか、最も安いのでもこれくらいはかかるとか、自分はこれくらいかかった等の情報お願いします。 条件 ・都内→都内に引っ越す(ちょうど東京縦断みたいな感じです) ・2階→2階以上に引っ越す(両方ともエレベーターなし) ・一人暮らし分(1K)くらいの荷物 ・車などは持っていないので、自分で運べるものはほとんどない また、アパートの更新の際にいるお金って、どのくらいの額がよくあるのでしょうか?(敷金礼金で) 敷金礼金って大体何%くらい返ってくるのでしょうか?(部屋は綺麗に使っていると思います)

  • 沖縄から関東へ 引っ越し

    5年後あたりにでも 今住んでいる おきなわ から 関東 へ 引っ越しする予定なのです フリーランスなので 何処にでも 引っ越しできるのですが 国保税が安い 所を 調べてみると 千葉だと 佐倉市や成田、袖ケ浦市 東京だと あきる野市、国分寺が (関東から外れますが 静岡県 富士市も 安かった) 今住んでいる街より 国保だいぶ安くなるみたいなんです あなたが、暮らすなら どこの町を選びますか? ちなみに、おきなわで暮らす前は 埼玉県にいました。

  • 関東へ引越し

    まだ具体的には未定ですが来年か再来年関東地方に引越しを考えています。 そこで、住んでいる方/住んでいた経験のあるか方にオススメの町や沿線など教えていただきたいですm(_ _)m 希望の条件は: ・東京都内か都内にアクセスのいい場所。(自転車で数十分ぐらいならこいで行けます) ・地代が安い(1000万以下の中古一戸建ての購入を考えています) ・治安が悪くない。 ・出来れば歓楽街が近くに無くて最低限の買い物をする場所はある。 あと、北関東は観光でも行ったことが無くこれと言ってイメージが沸かないのでそちら方面を勧めてくださる方はその地域の魅力を教えてくださると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 引越し関連の事で質問です

    年内で会社を退職します。 今現在借り上げ社宅を利用しているのですが、退職日と同時に引越しをしなければ ならないのですが、ある事情で退職日以降も約一ヶ月ほど住まなければなりません。 その場合、会社とは契約が切れるので一般賃貸として再度契約をしなければならず 敷金、礼金、保証金等がかかってしまいます。 自分の家もあるのですが、今現在入居中で退職日には間に合いません。 この場合、このまま敷金、礼金等払って一ヶ月住むのがいいのか、自分の家の近くの 敷金、礼金がいらないところに家財道具とともに住むのがいいのか、それとも どっかのコンテナみたいな一時置き場に入れておくのがいいのか 両方とも2重に引越し費用がかかってしまいますが・・・ 同じような経験のある方、どのようにしたらよいと思いますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初めての引越し

    初めまして。この度、就職し5月初旬に大阪から東京へ引越すんですが、 初めての部屋探し・引越しの為、全く塩梅が分かりませんでした。 なのでできる限りネットで調べました。 そしてなかなか良い条件の物件を発見し、今月の24日に 実際に物件を見に行く予定で、その物件がよければそこで契約したい のですが、契約する際に、何を持って行けば良いでしょうか? また、敷金・礼金等の金銭もその時に支払うのでしょうか? 全く無知で申し訳ないですがどうかご教授下さい。